ハロー!
今大変なことになってます。
私のメールアドレスを使って誰かが別のIDを作っていたのです。
メールチェックをしようと思ってパスワードを入れても開けないのです。何度も何度も繰り返しました。パスワードはメモしているので間違ってはいません。パスワードが違うと警告してくれれば変だと直ぐに分かったのですが、機械が操作をしていないかを判断する変形した文字を入力するようにと何度も出てくるのです。意地でも正解させるぞ!の意気込みです。しかし時間も遅くなってしまったので翌日に持ち越しました。何度も何度も繰り返しましたができません。とうとう根負けしてパスワードの変更をすることにしました。
最初にIDを作るとき別のメールアドレスを登録しなければいけません。その登録したアドレスにコード番号が送られて来るのでその番号を入力してパスワードの変更手続きをするのです。
「コード番号を送りました」と連絡があったものの一向に届きません。再度パスワードの変更手続きをすると今度は直ちに届きました。そのコード番号を入力して直ぐにパスワードの変更は完了しメールを開くことができました。
プロバイダーからパスワードの変更をしたという通知がきました。心当たりがなければ返信するようになっています。返信をすると今後登録しているメールアドレスは使えなくなります。変更手続きをした方は返信しないでくださいと注意書きもあちます。当然私は返信しませんでした。
その後すぐ違うメールが届きました。「ID検索結果のお知らせ」というものです。
過去にパスワードを変更したときはこのようなものは来ませんでしたがそれを見て驚愕しました。なんと私はIDを2つ持っていることになっています。しかも少し似ているのです。私には全く身に覚えがありません。登録しているメールアドレスは同じものです。最初にコード番号が届かなかったのは別のIDに送られたのだと思います。そのIDを持った人が心当たりがないと返信したのでしょう。今度は私が登録している16年間使っているメールが開けなくなってしまいました。
今プロバイダーにこの件についてメールを送り調べてもらっているところです。返事待ちです。
今大変なことになってます。
私のメールアドレスを使って誰かが別のIDを作っていたのです。
メールチェックをしようと思ってパスワードを入れても開けないのです。何度も何度も繰り返しました。パスワードはメモしているので間違ってはいません。パスワードが違うと警告してくれれば変だと直ぐに分かったのですが、機械が操作をしていないかを判断する変形した文字を入力するようにと何度も出てくるのです。意地でも正解させるぞ!の意気込みです。しかし時間も遅くなってしまったので翌日に持ち越しました。何度も何度も繰り返しましたができません。とうとう根負けしてパスワードの変更をすることにしました。
最初にIDを作るとき別のメールアドレスを登録しなければいけません。その登録したアドレスにコード番号が送られて来るのでその番号を入力してパスワードの変更手続きをするのです。
「コード番号を送りました」と連絡があったものの一向に届きません。再度パスワードの変更手続きをすると今度は直ちに届きました。そのコード番号を入力して直ぐにパスワードの変更は完了しメールを開くことができました。
プロバイダーからパスワードの変更をしたという通知がきました。心当たりがなければ返信するようになっています。返信をすると今後登録しているメールアドレスは使えなくなります。変更手続きをした方は返信しないでくださいと注意書きもあちます。当然私は返信しませんでした。
その後すぐ違うメールが届きました。「ID検索結果のお知らせ」というものです。
過去にパスワードを変更したときはこのようなものは来ませんでしたがそれを見て驚愕しました。なんと私はIDを2つ持っていることになっています。しかも少し似ているのです。私には全く身に覚えがありません。登録しているメールアドレスは同じものです。最初にコード番号が届かなかったのは別のIDに送られたのだと思います。そのIDを持った人が心当たりがないと返信したのでしょう。今度は私が登録している16年間使っているメールが開けなくなってしまいました。
今プロバイダーにこの件についてメールを送り調べてもらっているところです。返事待ちです。
メールアドレスが変更ののままじゃ困りますよね!
16年使用メルアドが復活するといいね。
PCが苦手な私には気が重くなるようなお話で・・・。
この前のブログでNZの病院に行ったことを知り安心しました。
しばらくは現地医師の指導での服薬ですね。
坂道効果は出てきているって感じしますね。
駅までは徒歩13分の道を歩くことに決めている私・・・うっすらと汗がでます。
その程度のウオーキングもやらないよりは良いかなと思ってね。
じゃあまた お元気で
坂道効果はばっちりです。約3㎏痩せました。誘惑されるような食べ物もあまりないので食べる量も減ったためかもしれません。
ウォーキング頑張ってください。私も登山訓練頑張ります。
身に覚えのないことで、外部との連絡手段が絶たれたみたいで慌てますよね~~
PCのベテランな貴女が困っていらっしゃるのですから
ほんとうに一大事!回復を祈ってます。
ペパーミントはおばさんが2人増えまして、月2の割合で継続してます。貴女のお顔が見えなくて寂しいで~す。
コメントありがとうございます。昨日も眠られず悶々としていました。
メールアドレスの件は回答に対して納得はしていませんが取り敢えずメールを開くことができるようになったのでこれ以上は追及しないことにしました。
しかしパソコンはもっと大変なことになっているのです。今ブログを書いているところです。誰か助けてくださ~いと叫びたいところです。
おばさん?が2人増えたそうで良かったですね。継続することが大事ですから頑張ってください。私もこの壁を何とか切り抜けられるよう頑張ります。