サェンバェノー!
お知らせが遅くなってしまいましたが孫の翔くん(と呼んでいます)は8月にスイスのジュネーブに引っ越しました。
勿論父親の転勤のためです。
もうすぐ1才4ヶ月になります。
カメルーンに居るときは食べ物や病気のことなどいろいろと心配でしたがとりあえず今度は先進国なので少しホッとしています。
今まではお互い途上国だったのでネットのつながりも悪くなかなか顔も見れなかったのですが、今度はこちらの状態が良ければ映像チャットができるので時々話をしています。
まだおしゃべりはできないので一方的に呼びかけているだけですがしっかりパソコンの画面を見て付き合ってくれるのでとても楽しい一時です。
「こんにちは~」というと頭を下げて日本式の挨拶をします。
スプーンやフォークでちゃんと口まで運べたとき上手、上手と拍手をすると一緒に拍手をします。
先日食事をしているとき私が口をあけて「ちょうーだい」と言うと画面に向かってパンを差し出してくれました。
あぁ~ウチの孫もこんな時があったな~と思い出されるでしょう?
本当に可愛いですよね。今私にとって一番の癒しになっています。
今年の夏は当地に遊びに来る予定でしたが夏場の転勤になったため計画は流れてしまい会うことが出来ませんでした。
今度は随分近くなったので時々会いに行きたいな~と思っています。
今年はアラブやアフリカで民主化のためのデモや暴動が各地で起こっていますが娘の家族のことを心配してメールを送ってくれた友人がいます。
「大丈夫です」と返事を送ったのですが、ブログを楽しみに見ている人たちの中には心配している人も沢山いるんだからそういうことはちゃんとブログに書いて欲しいとの助言がありましたのでここで報告いたします。
ご心配をおかけしましたが娘たちのところは大丈夫だったようです。
お知らせが遅くなってしまいましたが孫の翔くん(と呼んでいます)は8月にスイスのジュネーブに引っ越しました。
勿論父親の転勤のためです。
もうすぐ1才4ヶ月になります。
カメルーンに居るときは食べ物や病気のことなどいろいろと心配でしたがとりあえず今度は先進国なので少しホッとしています。
今まではお互い途上国だったのでネットのつながりも悪くなかなか顔も見れなかったのですが、今度はこちらの状態が良ければ映像チャットができるので時々話をしています。
まだおしゃべりはできないので一方的に呼びかけているだけですがしっかりパソコンの画面を見て付き合ってくれるのでとても楽しい一時です。
「こんにちは~」というと頭を下げて日本式の挨拶をします。
スプーンやフォークでちゃんと口まで運べたとき上手、上手と拍手をすると一緒に拍手をします。
先日食事をしているとき私が口をあけて「ちょうーだい」と言うと画面に向かってパンを差し出してくれました。
あぁ~ウチの孫もこんな時があったな~と思い出されるでしょう?
本当に可愛いですよね。今私にとって一番の癒しになっています。
今年の夏は当地に遊びに来る予定でしたが夏場の転勤になったため計画は流れてしまい会うことが出来ませんでした。
今度は随分近くなったので時々会いに行きたいな~と思っています。
今年はアラブやアフリカで民主化のためのデモや暴動が各地で起こっていますが娘の家族のことを心配してメールを送ってくれた友人がいます。
「大丈夫です」と返事を送ったのですが、ブログを楽しみに見ている人たちの中には心配している人も沢山いるんだからそういうことはちゃんとブログに書いて欲しいとの助言がありましたのでここで報告いたします。
ご心配をおかけしましたが娘たちのところは大丈夫だったようです。
久しぶりにブログのチェックをしました
お元気そうで良かった 嬉しいです
お孫さん 大きくなられたのね
遠く離れてるのにパソコンで顔を見ながら話せるんですものね 良い時代です
モンゴルはパソコン事情も随分変わって来ているようですが
ブログ
また時々覗いてみてくださいね。
パソコン環境も変わっていますがそれだけではなくウランバートルは高層ビルが乱立していて草原のイメージは全くありません。
私のアパートの東西南北にも高層ビルを建設中ですっかり景色も変わってきました。
画面に向かってパンをくれるなんて
おしゃべりできるようになると もっともっと楽しめますよ。
そろそろ寒くなっているんじゃないでしょうか?
日本も急に寒くなったりしています。
泣いても笑っても怒っても可愛いもんですね。
UBも気温は随分下がりましたが風がなければ昼間はそれほど寒くはなく時々散歩をしています。
昼間はまだ気温も+なのですが既に3回雪が降りました。