老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ラッキーだった\(^o^)/

2013-02-10 18:50:00 | ノンジャンル
記録会が終わってから阿倉川のピアゴへお買い物・・・車を停めて降りる時に阿倉川駅のホームが視界に入り見慣れぬカラーリングの電車が入ってくる・・・「しまかぜ」 でした\(^o^)/

近鉄の新しい観光用特急車両、今年の3月21日デビューでデビュー前にいろんなイベントが予定されています。アーバンライナー、伊勢志摩ライナー、さくらライナーとは違って特急料金以外にべつに「しまかぜ」用の特別料金が設定されており、よほど特別な用事でもない限り乗る可能性は「0」・・・以前は四日市~名古屋でも平気で特急を使ったりしていたけれど急行との所要時間差「4~5分」なので「特急料金500円」が勿体なくて・・・(^^ゞ
試運転のために阿倉川で時間調整に止まったみたいで、止まったのは待避線じゃなくて本線側・・・いつ動き出すか判らないけど「千載一遇のチャンス」と思って、買い物は後回しにして線路のそばへ・・・







電車を見るのが好きで、先月の箱根駅伝マラニックでもこちらで見られない車両を目にすると嬉しくて写真を撮ってました・・・東京はいろんな車両が走っていて本当に面白いけど、名古屋地区の電車はあまり面白くない・・・見慣れていることもあるだろうけれど、あまり競争原理が働いていないから車両の種類が少なくて・・・近鉄も名古屋線は全く面白くない、大阪方面は新造車両を次々投入していて羨ましい(^^ゞ

今の近鉄のイメージキャラクター「檀れい」・・・ポスターの写真はあまり好きなのがなかったけれど今掲示されている五十鈴川のほとりに立っているのは「いい\(^o^)/」・・・何処と無く「金麦」のイメージ・・・美人でおすましより、明るく笑っているのが一番(^^♪


今日の記録会では5kだったけれど思ったより走れて一安心・・・やっぱり皆さんと一緒に走ると頑張れる(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする