老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

1887

2015-12-22 17:58:00 | ノンジャンル
一昨日自転車の手入れの時に確認した積算走行距離・・・昨年11月に乗り始めて、記憶が定かじゃ無いけれど、そんなに走らない内にメーターを着けたから大きくは違っていないはず(^^)v

月平均で150キロ弱、ランと違って休日しか乗らないからこの距離を多いと見るか、少ないと見るか?
ロードでガンガン走る人には少なく見えるだろうし、ランドナーとしてのんびり走る人にはけっこう走っているように見える距離かな?

作った目的は長い距離でも快適に走れるようにってことだから、自己評価は及第点(^^)v

琵琶1のようなのはやっていないけれど2泊程度のツーリングを数回(少なめの数字)やったし、乗鞍、渋峠という自転車で走って行ける最高点(一般道と国道)や美ヶ原、去年に続いてしらびそ峠、西伊豆スカイライン、締めくくりに白糸の滝から田貫湖、朝霧高原等々、振り返ってみると(@_@)するくらい遊び歩いてる・・・これに加えて口熊野・静岡・富山とフルに出ているし・・・年間休日の半分(ひょっとするともっと多い?)は自分勝手な用事に使っている?・・・もう少し家のことをやらないとそのうち叩き出される?(^-^;

元気なうちしかこんなことは出来ないって、都合の良い理由をつけて、きっと来年も遊びまくるんでしょうね(^-^;

明日は天気が崩れるらしいけれど、何をして遊ぶか?雨が降っていなければ、やっぱり外で遊びたい(^^)v

ラン関係か自転車しか私の場合は無いから、季節を問わず天気が良いのは大歓迎・・・起きた都合で決めるかな(^-^;

詳しく見てないけれど御浜町の中学生「無事発見」ってニュース、良かったですね。このような場合、最悪の結末を迎えることが多いだけにご家族にとってはこれ以上無いクリスマスプレゼント🎄🎁・・・心身ともにしっかりとケアしてこれからの人生を謳歌してもらいたいものです\(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする