老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

一つ賢くなったかな?

2017-09-28 17:31:00 | ノンジャンル
ずっと心にひっかっかっていた「自動車保険の清算金支払い」8月初めに金額提示はしてもらっていたけれど、支払期限は9月末までってことで、ギリギリまでどうやって支払うかを迷っていて会社へ行く用事が有ればその時にカードを切ってくれば済んでしまうのだけれど、先週確認の電話を入れたら特別に出社して処理をしなければならないことは無いって返事で、人事部に確認しても同じだったので電車で行くと往復1200円ほど、車だとガソリン代程度だけれどどちらにしても半日潰れるのが最大のネック、会社へ行かなければ振り込み以外に方法が無くなるので今朝献血に行く前に済ませました。

時間は振り込みの手間だけ、かかる費用も振込手数料だけ・・・これが何かを買うとか何らかのサービスを受けるって商取引なら振込手数料も先方負担なのだけれど、保険清算金は商取引って考え方にはなじまず自己負担でした・・・特に指示は無かったのだけれどなまじそういった仕事にかかわった知識が邪魔をして先方負担にしてしまうようなずうずうしいことができませんでした・・・この辺が甘いですね(^-^;

なまじっかな知識といえばATMで出来る振り込みの上限額・・・10万円ってことが頭にあり、今回の清算金は6050円オーバーなので窓口を使うしかないと思ってATMで必要額と引き出してから振込用紙を記入していたら案内係の女性が「お手伝いさせていただいてよろしいでしょうか?」って声をかけてくれて「キャッシュカードをお持ちならATMで手続きされた方が手数料も半額になりますよ」って言ってくれて「窓口振り込みは初めてなので判らなくって・・・」と言って彼女の案内通りにATMで手続き

相手先銀行もワンプッシュ、支店名や相手先の名前も全てワンプッシュで出てきて(@_@。・・・こちらの名前もカードデータのままで良いのか変更するのかの確認も有ってってことであまりの簡単さに(@_@。・・・昔のことを思えば手数料がバカ高くなっているからこれくらい当たり前といえば当たり前かも知れないけれど・・・

使い慣れている人には当たり前のことなんでしょうけれど、いろんなことを自分でやらなければいけない生活初心者にはありがたいことです・・・こうやって一つずつ皆さんが当たり前にやっていることを学んでいくのがこれから楽しみです(*^^)v

こうやって浮いた時間・・・ミニシロノワールデビューをってことも頭に浮かんだけれど、献血ルームの予約時間にはずいぶん早いけれど、受け付けてもらえばラッキーって程度の気持ちで行ったら「どうぞどうぞ」ってことで大歓迎してもらえ無事に献血も済ませました(*^^)v

これを書き出す前に先月末から四国へお遍路さんの旅に出ていた同級生から日曜日で無事に結願できたってメールが入って、ちょうど銀行へ行く前にそういえば彼は今頃どのへんだろうって思っていたことも有って(@_@。すると同時に嬉しくって労いの返信メールを送りました(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする