老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

人のことは言えないけれど・・・

2019-10-14 15:56:00 | ノンジャンル
19号の被害予測が出されていた時からどうするか迷っていた今週の山行き、とりあえず影響がないところへ行けたら行こうってことに結論は落ち着き、甚大な被害が明らかになりつつある状況の中、後ろめたい気持ちも持ちながら目的地へのアクセスなどを確認して現状では問題がないことがはっきりとして、今シーズン最後の初心者レベル3000m級(若干低いですけど)は行く予定です。

この下調べをしていて、私たちの上を行くというか、そこまで身勝手なのかって思うような事例が山小屋スタッフの投稿にあってビックリ・・・山小屋と周辺は問題ないけれど登山道が崩落していて危険って返答をしたら夜中にでも直せるだろうって言われたって・・・スタッフの書き込みは「そこまで言うなら自分で業者を雇って直せよ」ってなっていたけれど、被災地の人命救助並びに復旧が第一って時に、自分の都合での言動・・・関心のない人にすればそんな中でも山へ行くという私たちと五十歩百歩かもしれないけれど(^-^;


今度の日曜日は山形県でフル、事前調整は行わずに行くのだけれど、全く何にも無しってのもという気持ちは心の奥でかすかに・・・そんな気持ちを反映したのか今日のランは全く体が動かず、いつ止めるかって気持ちとせめぎ合いながら、8キロ通過を機に歩いたけれどしばらくして再度(ペースは変わらず)、そんなこんなで21キロまで引っ張り、そのまま10キロで気合入れ・・・入りは6分3秒(^-^;・・・そこから7キロまでは常にペースアップ、次で2秒落ちたけれどその次で18秒上げ、ラストも10秒アップってことで何とか最終的にはレースペースまで持ち直し

5キロごとは28分17秒、24分38秒でトータル52分55秒・・・履いていたシューズやそれまでの絶不調ぶりを考えれば花丸レベルではって自画自賛です(^-^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする