昨日の帰りの車中で話題になった「沢山山へ行った」ってことで実際にどれだけ行ったのかをYAMAPの記録から数えてみたら全部で12回・・・去年までは多かったソロ登山も今年は5月17日のイブネクラシだけ、残る11回は必ずどなたかと一緒だったのには自分でもびっくり、ご一緒した回数も8月まではりっちゃんが多くて、9月以降はちえみんが多くなりそれぞれ5回、後はのびたさん・哲さん・坪ちゃん・レイちゃんがそれぞれ2回、何人かでご一緒しているので回数の合計が多くなりますが二人で行ったのはちえみんが3回で哲さん・レイちゃん・りっちゃんが1回でマラニックを含めるとりっちゃんも3回になりますが、いずれにしても皆さんによく遊んでいただきました(*^^)v
ご一緒していただいた回数が多いお二人と今シーズン締めくくりになったのは完全に偶然ですが、4月から7月までは御在所に2回、イブネクラシ・富士山・伊吹山の合計5回だったのが8月は大台ケ原と仙丈ケ岳、9月は白山と編笠山、今月に入って北岳・八経ヶ岳・燕岳とかなりバリエーションが増えた感じで、レイちゃんとの2回は富士山と北岳って日本の最高峰と二番目になったのは彼女の目標達成に向けてのトレーニングの一つになっているんでしょうか?・・・調べてみると面白いものですね(*^^)v
今日は朝から走りに出るかどうか迷いながら結局終日グダグダ・・・使い古した言い訳ですが「休養も練習(^-^;」を実践したことに、これをアップしたら日曜日の準備をしないと・・・移動の時間帯で一番雨にやられそうなのが自宅からJR四日市までの2キロ、ここさえしのげば現地の予報は午後から曇りで、日曜日は晴れたり曇ったりで最高気温も20度に届くかどうかというどちらかといえば言い訳のできない天気なのであまりうれしくないですが、合計6時間近い移動時間で言い訳を考えようかな(^-^;
昨日の詳細はこちら
https://yamap.com/activities/4792484
ご一緒していただいた回数が多いお二人と今シーズン締めくくりになったのは完全に偶然ですが、4月から7月までは御在所に2回、イブネクラシ・富士山・伊吹山の合計5回だったのが8月は大台ケ原と仙丈ケ岳、9月は白山と編笠山、今月に入って北岳・八経ヶ岳・燕岳とかなりバリエーションが増えた感じで、レイちゃんとの2回は富士山と北岳って日本の最高峰と二番目になったのは彼女の目標達成に向けてのトレーニングの一つになっているんでしょうか?・・・調べてみると面白いものですね(*^^)v
今日は朝から走りに出るかどうか迷いながら結局終日グダグダ・・・使い古した言い訳ですが「休養も練習(^-^;」を実践したことに、これをアップしたら日曜日の準備をしないと・・・移動の時間帯で一番雨にやられそうなのが自宅からJR四日市までの2キロ、ここさえしのげば現地の予報は午後から曇りで、日曜日は晴れたり曇ったりで最高気温も20度に届くかどうかというどちらかといえば言い訳のできない天気なのであまりうれしくないですが、合計6時間近い移動時間で言い訳を考えようかな(^-^;
昨日の詳細はこちら
https://yamap.com/activities/4792484