せっかく持ち帰った大会の参加者名簿、ランナーズのHPから皆さんの記録詳細も確認できるってことで60代以上の記録を確認してみました(*^^)v・・・名簿上は175人(70代が4人?)、60代最速は山口県の64歳2時間54分41秒(ネットだと12秒)(@_@。・・・もう一人サブスリーがいてこちらは福岡県の60歳で2分ほど遅いですが、すごいのは佐賀の71歳3時間6分29秒・・・世の中には怪物がいっぱい、埼玉の61歳女性の連続サブスリーもとんでもないけれど、人間ってすごいですね(^-^;
で、調べた結果は60歳以上の部では175人中17位、64歳では6位、ラスト2.195キロは4番目のタイム、サブスリーのお二人と目の上のたん瘤Kさんの3人が私より早かったって結果を見ると、前半からもっと突っ込んでいかないとタイムは狙えないってことを如実に物語っているかと・・・今回はいまいち自分の調子が上がっているのかどうか自信が持てなかったことと当日の高温対応で、「上げすぎない」を第一にしていたのもあってこんな展開になった感じです(^-^;・・・ゼッケンは過去2年間の持ちタイム順、私より後のゼッケンで私より早かったのはお一人だけでした。
私のレース結果です(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ca/1d362dc0dcdcae36872f0f8717608315.png)
午前中に3日間のまとめ、初日とレース当日分を一つ、最終日の秋芳洞と秋吉台で一つってことでYAMAPに二つをアップしてから、予約しておいたパンを受け取りついでにお散歩、昼食後に先に書いた名簿を使ってのチェックでした。次の本命は2か月後の北九州、今回のレース前から本番での流れを反省、練習メニューを見直して臨みたいと思います・・・と言いつつもマラニックなどのお誘いは、本番1週間前を除けば問題無いのでよろしくお願いしますね(*^^)v
3日間の詳細はこちら
初日と2日目
https://yamap.com/activities/5229732
最終日
https://yamap.com/activities/5248165
で、調べた結果は60歳以上の部では175人中17位、64歳では6位、ラスト2.195キロは4番目のタイム、サブスリーのお二人と目の上のたん瘤Kさんの3人が私より早かったって結果を見ると、前半からもっと突っ込んでいかないとタイムは狙えないってことを如実に物語っているかと・・・今回はいまいち自分の調子が上がっているのかどうか自信が持てなかったことと当日の高温対応で、「上げすぎない」を第一にしていたのもあってこんな展開になった感じです(^-^;・・・ゼッケンは過去2年間の持ちタイム順、私より後のゼッケンで私より早かったのはお一人だけでした。
私のレース結果です(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ca/1d362dc0dcdcae36872f0f8717608315.png)
午前中に3日間のまとめ、初日とレース当日分を一つ、最終日の秋芳洞と秋吉台で一つってことでYAMAPに二つをアップしてから、予約しておいたパンを受け取りついでにお散歩、昼食後に先に書いた名簿を使ってのチェックでした。次の本命は2か月後の北九州、今回のレース前から本番での流れを反省、練習メニューを見直して臨みたいと思います・・・と言いつつもマラニックなどのお誘いは、本番1週間前を除けば問題無いのでよろしくお願いしますね(*^^)v
3日間の詳細はこちら
初日と2日目
https://yamap.com/activities/5229732
最終日
https://yamap.com/activities/5248165