今日図書館へ行った時の事、図書館前の道路を工事していて片側交互通行なんだけれど、駐車場へ入るとき私は右折対面の車は対抗待ちで進めない状態、2台分ほど進める状態になった時に後続の車が止まってくれれば私は右折が出来るのに、後続の車もどうせ止まらなければならないのに進んできて右折が出来ない状態、しばらく止まったままで次の対向車が止まってくれていたからようやく右折できました。これだけで済めばネタにしなかったのだけれど、今度は出るとき、私は病院へ行く用事があって側道から右折をしたい、当然ウインカーは出している、交互通行なんだから少し待ってくれてもどうせそのまま進めないのに、私が出るスペース前まで進んで止まらざるを得なくなった車にちょっと<`ヘ´>・・・2回ともスムーズな流れを乱すことになるなら何とも思わないけれど、わずか数メートルしか進めないのに無理に進んできて、その車の前に割り込むわけじゃないのに通れるスペースをつぶしてしまうって・・・運転が下手なのか?他車への配慮が全くできないのか?多分両方だと思うけれど嫌な思いを立て続けに味わい、病院までのルートで信号待ちのタイミング、私が少し待てば右折車が出てこれるってケースが有ったので気持ちよく譲りました。わずかな時間がなぜ待てないのか世知辛い世の中です<`ヘ´>
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 酔いどれランナー/典型的なアメリカ映画・・・駄作も良いとこ
- 酔いどれランナー/庶民生活適正テスト!!!
- 真野/あなたはここへ停めますか?
- 酔いどれランナー/あなたはここへ停めますか?
- 真野/切れてしまった高齢者(^-^;
- 酔いどれランナー/切れてしまった高齢者(^-^;
- 真野/飲まなくっても困らないけど・・・
- 酔いどれランナー/飲まなくっても困らないけど・・・
- 真野/引っかかるのが不思議
- Run太郎/引っかかるのが不思議