静岡県藤枝市若王子に広がる蓮華寺池公園は、蓮華寺池の奧にある丘などでは、ソメイヨシノなどの季節の花が咲く公園です。
蓮華寺池公園の入り口にある郷土博物館・藤枝市文学館の脇から蓮華寺池の岸辺を西に進むと、公園の奧にあたる北側の丘では、紅梅のウメの木が花をたくさん咲かせています。

紅梅のウメの木が、丘の斜面に植えられていて、それぞれのウメの木が花を咲かせています。



品種はたぶん、数種類の紅梅の木で、濃い桃色の花と、淡い桃色の花と、大まかには2種類の花がそれぞれ咲いています。



この丘の斜面では、ウメの花の薫りがいくらか漂っています。


藤江市民と思われる比較的ご高齢の方が、ウメの花の花見にいらしています。お散歩を兼ねている感じです。ほとんどの方が蓮華寺池を右周りに一周しています。なにかルール(?)のようなものがありそうです。
この蓮華寺池公園は、花の公園だそうです。1月からはこの梅林でウメの花が咲き、2月はウメとツバキの花がそれぞれ咲き、3月にはたぶん月末にソメイヨシノの花、シャクナゲの花と次々と咲きます。
4月になると、フジの花が咲いて、この時に藤まつりが行われるそうです。地元の方に愛されている公園です。
蓮華寺池には、ユリカモメの群れが来ていて、池の上を飛んでいます。ユリカモメは時々、近くに下りてきて、留まります。

蓮華寺池公園は、静岡県の野鳥観察愛好家の方の観察の場として有名なようで、探鳥会がほぼ毎月、開催されているようです。
蓮華寺池公園の入り口にある郷土博物館・藤枝市文学館の脇から蓮華寺池の岸辺を西に進むと、公園の奧にあたる北側の丘では、紅梅のウメの木が花をたくさん咲かせています。

紅梅のウメの木が、丘の斜面に植えられていて、それぞれのウメの木が花を咲かせています。



品種はたぶん、数種類の紅梅の木で、濃い桃色の花と、淡い桃色の花と、大まかには2種類の花がそれぞれ咲いています。



この丘の斜面では、ウメの花の薫りがいくらか漂っています。


藤江市民と思われる比較的ご高齢の方が、ウメの花の花見にいらしています。お散歩を兼ねている感じです。ほとんどの方が蓮華寺池を右周りに一周しています。なにかルール(?)のようなものがありそうです。
この蓮華寺池公園は、花の公園だそうです。1月からはこの梅林でウメの花が咲き、2月はウメとツバキの花がそれぞれ咲き、3月にはたぶん月末にソメイヨシノの花、シャクナゲの花と次々と咲きます。
4月になると、フジの花が咲いて、この時に藤まつりが行われるそうです。地元の方に愛されている公園です。
蓮華寺池には、ユリカモメの群れが来ていて、池の上を飛んでいます。ユリカモメは時々、近くに下りてきて、留まります。

蓮華寺池公園は、静岡県の野鳥観察愛好家の方の観察の場として有名なようで、探鳥会がほぼ毎月、開催されているようです。
1月下旬から梅の花が咲いて、春到来を感じさせてくれます。
これからはしばらく寒いですが、春はすぐそこです。
コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。
静岡県藤枝市若王子にある蓮華寺池公園の奧には、梅林があり、紅梅のウメの花が咲いていました。
立春を少し感じました。
蓮華寺池の周囲を散策する方の半分ぐらいが、梅林まで来ていました。
比較的温暖な地とされる静岡県では早くも梅が満開に近いようです。
画像から早春の日差しが感じられ温もりが伝わって来ます。
この池にも野鳥がやって来そうですね。
鳥の品種も数も多いとなると、足場も良さそうですし、大勢様でにぎわうのでしょうね。7
コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。
静岡県藤枝市若王子にある蓮華寺池公園の北側の丘では、紅梅のウメの花がたくさん咲いていました。
ご指摘の通りに、静岡県は温暖な地域です。
イケリンさんのお近くの公園でも、ウメの花が咲き始めているような気がします。
コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。
静岡県藤枝市市街地にある蓮華寺池公園の北側の丘では、紅梅のウメの花がたくさん咲いていました。
濃い桃色や薄い桃色の花がたくさん咲いています。ウメの花の薫りも漂っています。
池の周囲の丘には、少し深く入る部分もありそうで、年配者には少しきつい散策になりそうです。
おはようございます。
美しいですね。
紅梅が満開近い感じです。
梅林の近くにお住いなら、梅を愛でながらの散歩羨ましいです。
静岡ではもう紅梅が見ごろを迎えているのですね。
甘いほのかな梅の香りが漂ってくるようなお写真です。
ユリカモメもひなたぼっこを楽しんでいるようですね。
紅梅咲きうれしいですね・。・
池の水鳥もいいですね。
コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。
静岡県藤枝市市街地にある蓮華寺池公園の北側の丘では、紅梅のウメの花がほぼ満開でした。静岡県は海が暖かいようです。
蓮華寺池公園は市民の憩いの場になっています。ソメイヨシノが満開になると、多くの方がいらしているようです。