ヒトリシズカのつぶやき特論

起業家などの変革を目指す方々がどう汗をかいているかを時々リポートし、季節の移ろいも時々リポートします

埼玉県比企郡滑川町の国営武蔵丘陵森林公園では、フクジュソウの花も咲いています

2016年03月05日 | 季節の移ろい
 埼玉県比企郡滑川町にある国営武蔵丘陵森林公園にある梅林にウメの花を見に行った話の続きです。

 国営武蔵丘陵森林公園は、丘陵の中に広大な雑木林が続き、その中に広場や草源、池などが点在しています。その一つである梅林は、約600本・120品種が植えられたウメの花の名所です。





 ウメの木の品種は「八重寒紅」(やえかんこう)などの有名な紅梅の木などが植えられています。

 今回、特に珍しいウメの木の品種として「開運」(かいうん)という、淡い桃色の紅梅を紹介する表示札がありました。





 このウメは花の大きさが大きく、遅咲きの品種だとのことでした。

 なだらかな斜面に植えられたウメの木々の根元近くには、フクジュソウ(福寿草)がよく咲いています。鮮やかな黄色い花が咲き、茎や葉も育っています。



 その中に、一つだけ、花の色が濃いオレンジ色を咲かせる「秩父紅」(ちちぶべに)が咲いています。



 梅林の周辺では、マンサクやサンシュなどの低木の木々が花を咲かせています。密かに花を咲かせるマンサクの木です。



 梅林につながる桜並木の根元で咲く“ナノハナ”の花です。



 ナノハナの花は、夕日があたって花が輝いています。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花や野鳥が (こだる)
2016-03-04 23:40:08
ヒトリシズカさま こんばんは。
沢山の梅の花、色とりどり咲き誇っています、すっかり春ですね!
そしてメジロやジョウビタキなど野鳥も観察できて、ほんとにいい季節になりました。
お写真で鳥たちが春を喜んでいるように見えます。
こちらの梅はもう少し先になりそうです、桜の少し前に咲いて梅と桜が同時に見られます。
氷瀑が終わって少し寂しいですが、花や野鳥が観察しやすい季節がやってきますので
また別の楽しみが増えます。
返信する
こだる様 (ヒトリシズカ)
2016-03-05 04:19:54
こだる様

コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。

埼玉県はだいぶ暖かい季節になり、昼間は暖房がいらず、場合に寄っては車中では冷房が必要な暖かさです。

埼玉県南部や東京都心では、早咲きのサクラから、いくらか早咲きのサクラの花に変わりつつあります。

このため、春の季節に観察できる冬鳥や留鳥を撮影しましたとの報告ブログが続きます。普通に出会うことができる野鳥ばかりですが、季節の進み具合をお伝えできれば幸いと考えています。

こだるさんの御ブログを拝見し、お気楽に行ける長野県の滝見を計画できる季節になり始めています。松本市山麓の山野草も見に行きたいと考えています。

これからは、なぜかいくらか多忙になり、野鳥や山野草などの観察時間の確保がどうなるのか、先は読めない感じです。
返信する
国営武蔵丘陵森林公園の梅林 (超新星)
2016-03-05 06:21:44
国営武蔵丘陵森林公園の梅林に咲いている開運という梅は美しいです。
この梅園には、メジロなどがやって来て、さえずり、楽園のようです。
梅の木の下で咲く福寿草の花も美しいですね。
返信する
素晴らしい梅林 (鵜の眼)
2016-03-05 07:49:17
国営武蔵丘陵森林公園の梅林は、春爛漫ですね。
この画像から、梅の薫りが来るようです。
福寿草の黄色い花が美しいです。
野鳥もいいですね。
返信する
国営武蔵丘陵森林公園 (若草山)
2016-03-05 22:24:50
国営武蔵丘陵森林公園は梅園などを中心に散策したくなる公園ですね。
ここの梅園は、梅の花で埋め尽くされ、楽しい様子です。
メジロなどの野鳥も来ていて、楽しそうです。
返信する
梅に福寿草・・ (清浄無垢)
2016-03-07 17:24:26
国営武蔵丘陵森林公園は梅園では、梅の花に加えて、福寿草の花も咲いていて、春ですね。
オレンジ色の福寿草も咲いているのですか。
菜の花も春を感じさせます。
返信する
梅の花の薫り (暗香浮動)
2016-03-08 09:48:05
国営武蔵丘陵森林公園の梅園には、夜は入場できないと思いますが、もし、夜に梅の花の鑑賞会があれば、暗闇の中から梅のいい薫りが漂ってくることと思います。
こうした素晴らしい梅林を歩いてみたいです。
返信する

コメントを投稿