2016年9月6日 このところ朝夕は幾分涼しくなってきましたが、日中は相変わらず暑いですね
瀬谷区を南北に流れる和泉川の氾濫防止の為に出来た宮沢遊水地~
この和泉川の土手を朝夕に散歩やウォーキングされる人も多い
散歩しながら遊水地にあるさるすべりを見にやってきた
見頃を少し過ぎていたようだが、まだまだ立派に咲いていた
遊水地では今朝も早くから釣専門が何人か来ている
ひねもす釣り糸を垂れて自由な時間を過ごす、まさしく太公望で、贅沢三昧だ
池の傍に一際目立つ赤い花が咲いていた
近づいてみると小さい花がきれいに咲いている
何と言う名前なのだろうか
遊水地の川下の北の境橋の袂にも百日紅が咲いていた
大きな立派な木で通り掛かる人を楽しませてくれる
めがね橋の近くにススキが風に揺れていた
あ~もうそんな季節なんだ~道理で朝夕が幾分涼しくなって来たと思った
萩を見つけた 咲き終わっているのも多くあり、もう終わりなんだろうか
純白のコスモスも風に身を任せていた
通りから眺めると、いつの間にか太公望が増えていて、釣を楽しんでいた
もうすぐお彼岸だ~ 彼岸花も咲き始めているだろうか
テレビでは、25年振りの優勝を目前にして
広島カープが熱くなっていると報じていた
2016、9、6 撮影 宮沢遊水地にて