新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。
久々の農園はいつものファーマーが集まり
毒づいてる(笑)
みなさん ほぼ同じ年の熟年。
「年寄りに言われたくないよ〜だ」って。
到着早々からみんなで大笑いだよ。
知らないうちに野菜はすごく成長してる。
気温が高いし強風が吹かないし。
収穫しようか迷ったけれど白い蕪を収穫
したら 食べきれないし。
第4段の小松菜。
ゆっくりだけど 大きくなってる。
続いて5 6段もある。
強い個性を振りまくコリアンダー。
サラダ野菜に混ぜて少しずつ食べてみてる。
好きになれるか?
なかなかねぇ〜
農園の向こうにいる彼女に聞いてみた。
「大好きですぅ」って言うから
「どうぞ どうぞ」
お昼近くになって
「さて 帰ろうか」
「年内まだ来るよね?」
とファーマー。
「は〜い 来ます 来ます」
もう年末のご挨拶の時期になってます。
気がつけば。
し忘れてる事 言い忘れてる事 沢山
あるよな気がするけれど まぁ時間は
まだあるから 落ち着いて 振り返って
よ〜く考えよ。
お昼は農園野菜でパスタ。
大根の葉 ブロッコリーたっぷり。
外歩きから帰って汗を拭くような陽気。
生活するには とても助かるけれど…
昨日帰宅すると台所に父さんが収穫した
農園野菜がごろごろ。
急いで葉物は水に浸け 土を落とし
茹でるもの 冷蔵庫に入れるもの分け
終わったら 疲れた〜
大きな白菜まるまるひとつは冷蔵庫に
入らず 台所の隅に直立。
無農薬なので外葉も捨て難く
鶏ひき肉 大根 人参 生姜にキクラゲと
煮込めば 緑色がくすんでしまったけれど
もりもり食べた。
茹で大豆をオイルで炒め 大根の葉としらす
を炒めたものに加えて。
歯応えが固めになってよ〜し。
昨日は 今年最後の女子会と称して4人で
食べてお喋りして同感して 感動して褒め
合って 元気で過ごそ!の掛け声で解散。
その中の1人と帰り道が途中まで一緒。
電車のお隣に座り 喋り足りないのを
補って(笑)
快晴の夕暮れ 電車の窓を見やれば はるか
遠くに頭の白い富士山とスカイツリーの
コラボ 3秒間。
思わず
「わあ〜っ」
顔を見合わせて目尻下がり 口角上がり。
今年最後の女子会をしようと。
みんなの最寄駅から ほぼ1時間くらい
の駅に集合。
改札出たら 消防隊の楽団が大勢並んで
ミニ音楽会をしてくれてる。
目的地そっちのけ ホットコーヒー手に
聴き入りました。
モールの着いた音楽隊の制服から1分以内
に消防服に着替えるパフォーマンスも。
拍手喝采。
鍛えた いかつい体にマイクを持ち
聴かせてくれたのが
「花は咲く」
「風になりたい」
ディスコ調の代表曲「ハッスル」など。
会場が駅構内 行き交う人が少し頭を
低くして通りすぎる。
手拍子あり リズムをとって体を動かす人
しばし足を止めて 楽しい時間の
プレゼントでした。
途中でランチ
鶏肉のトマト煮にパンが付いて。
温かい食事が運んで貰えるしあわせ〜
このあと道を尋ねながら てくてく。
千葉大学 園芸学部の校内の大いちょう。
西に傾いた日が当たってまぁ〜きれい。
さくさく 足を運べば音がする。
みんなで大喜び。
樹木の名前を間違えれば学生さんが
「○○の木ですよ」
なんて教えてくれて。
次回女子会の相談に
ソイラテ〜
滞ってる家事をあれこれ。
そろそろ年賀状のアイデアも練らないと。
疲れたから散歩に。
いつもの道を歩いて小走りして歩いて。
松林の辺りがコミュニティセンター。
夕飯は
鶏手羽中と農園大根をオイスターソース味で。
おでん用大根は早煮え とろける〜
もはや煮過ぎると 無くなりそう。
バジル味のパスタに刻みレモン。
美味しい組み合わせでした。
レモンの端っこを刻み あとは輪切りにし
冷凍保存。
当分楽しみます。
平日ゴルフから帰宅した父さん。
鼻をフガフガさせながら
「ドラゴン賞を貰ったよ」と。
千葉県の有名銘柄「多古米(たこまい)
とても狭い地域だけで作られるお米。
どうな風に食べましょか。
普通に炊くのが1番。
急用で 上越新幹線に飛び乗り新潟まで。
どうしたのと問いたいような快晴ぽかぽか〜
ブーツは要る?
手袋にマフラーホッカイロまで用意したのに
お荷物に。
車に乗せて貰い海沿いを走れば はるか彼方
に佐渡ヶ島。
新幹線は2時間程の旅だけど 帰りはお腹
が空いて駅弁。
幕の内弁当は無く 新潟ならではの
しゃけ弁が色々。
食べきれない程 しゃけが入ってるぅ〜。
美味しく食べたら眠くなる。
車窓からの景色 まだ雪は無く紅葉。
穏やかな冬になってくれるといいな。
絵画教室仲間の
「今より上手になりたいからせっせと描く」
の言葉に刺激され
って訳ではないけれど 描かない事には前進
無し。
教室で 時間まで描いたら後は放ったらかし
状態が続き(お喋りに力が入り鉛筆が止まる)
今年の絵は今年のうちに仕上げようと。
買った 皮が赤い大根。
半分は冷蔵庫に残ってる。
ふっくら真っ白の農園蕪。
フライパンに水を少し入れ蒸し煮にした後
オリーブオイルで焼き付けて。
焼きしゃけと農園白菜の牛乳煮。
バターを落としてかおり付け。
描いては食べ 描いては食べ の繰り返し。
農園通いをしてるのに作ってない野菜を
見ると買いたくなる性分。
中が白くて皮が赤い大根。
赤蕪も大きくなったのに手が伸びてしまう
から仕方がない。
100円。
毎年この季節コミュニティ玄関で野菜の
販売をしてくれる。
絵画教室が始まる前に 手に手に好みの
野菜を見つけ それを描くことも。
私も赤い大根をモデルに。
「このひげ根がいい感じ〜」
とお隣さんから褒めて貰った。
その大根と農園大根を千切りにし甘酢漬け
貰ったレモンも一緒に。
あ〜さっぱりと美味しかった。
今日の農園は初霜で朝日がキラキラ〜
スケッチブックを持ってきたらよかった
のにと思うような鮮やか色。
蕪も初めてひとつ収穫。
霜に当たれば益々甘みが増す野菜たち。
防寒のため白菜はピンクのひもで巻かれた。
どのファーマーも小松菜は育ててるけど
うちの小松菜 凄く色が濃くて美味しそう
に育っている。
「ちぢみ小松菜」
これがなかなか 種が売られてない。
「美味しそうだね〜」
なんて褒めてもらうと余計に美味しく
なる気がします。
褒めてもらうっていいね。
師走の絵画教室。
冷たい寒い日なのに 参加者多し。
持ち寄ったモチーフは季節を表し 柚子
レモン 千両 クリスマス飾りなどなど。
「滑舌を鍛えないといけないんだって」
とお喋りも盛んに。
朗読会をやればいいよね〜
声を出す 読み方工夫して頭を使う
聞いて貰うと励みになるし。
描き終えて
「レモン下さ〜い」
なんて手を挙げてたら 横から柚子を貰い
「千両欲しい人」
なんて声が聞こえれば
「は〜い 欲しいよ」
と貰い 帰りのバックは色々と。
酸味の柔らかなマイヤーレモンとか。
柚子は葉付き。
先ずは描いてから料理に使うようにと。
お正月に向けて値段が上昇する千両。
早速玄関に飾る。
お正月まで赤い実が付いててくれる
でしょか。
食べないのに農園で種まきしたパクチー。
葉のかけらを齧ってみては 大好きな人
がいるのが不思議〜
それでもせっかくなら食べてみなくては!
葉先をサラダにほんの少し混ぜてみる。
今日が3回目。
少しづつ増やしてみてる。
なかなか個性的な味にかおり。
どうも好きにはなれないけど 子どもの
野菜を食べる練習と同じ。
少しづつ 少しづつ…