本の読み方の設計図。

本の構造を明らかにしていく。
論拠・主張

論証=事例、引用。

1月8日(日)のつぶやき

2012-01-09 02:29:33 | New。2011。
15:48 from TwitBird
RT @eclipse_1764: ひとは空に向かって寝る
寂しくて空に向かい
疲れきって空に向かい
勝利して空に向かう
病気の時も一日を終えて床につく時も
あなたがひとを無限の空に向けるのは
永遠を見つめよといっているのでしょうか
人は空に向かって寝る

泰山木
星野富弘
15:48 from TwitBird
RT @eclipse_1764: 新しい命一式ありがとうございます
大切につかわせて頂いておりますが
大切なあまり仕舞いこんでしまうこともあり
申し訳なく思っております
いつもあなたが見ていて下さるのですし
使いこめば良い味も出て来ることでしょうから
安心して思い切り使 ...
15:48 from TwitBird
RT @raian56: ?「辛いという字がある。もう少しで、幸せになれそうな字である。」 ~星野 富弘~
15:48 from TwitBird
RT @eclipse_1764: 川の向こうの紅葉がきれいだったので
橋を渡って行ってみた
ふり返ると
さっきまでいた所の方が
きれいだった

紅葉
星野富弘
15:53 from TwitBird
RT @eclipse_1764: わたしは傷を持っている
でも その傷のところから
あなたのやさしさがしみてくる

れんぎょう(傷)
星野富弘
15:53 from TwitBird
RT @eclipse_1764: 暗く長い土の中の時代があった
いのちがけで芽生えた時もあった
しかし草はそういった昔をひとことも語らず
もっとも美しい今だけを見せている

美しい今(アルストロメリア)
星野富弘
15:53 from TwitBird
RT @eclipse_1764: よろこびは束の間のこと
悲しみもまた明るさの中で見ればちっぽけなかたまり
朝の庭に燃えつきた線香花火の玉を見つけた

ふうちょうそう
星野富弘
15:53 from TwitBird
RT @eclipse_1764: 私が苦しんでいた時
どんなに寒くても咲く強い花です と
この花をくれた人
今年も冷たい冬が来て
あの花が咲きました

ヒマラヤユキノシタ
星野富弘
20:18 from gooBlog production
プライド t.A.T.u - Beliy Plashik (HD) http://t.co/43MaJHw3
by Masaomisoda on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする