世界の街角

旅先の街角や博物館、美術館での印象や感じたことを紹介します。

最近見たオークション出品の東南アジア古陶磁・#21

2020-09-18 06:46:34 | 東南アジア陶磁

今回はバンコクのRiverside Auction Houseで開催されたオークションで出品された品々を紹介する。本場の価格が把握できると思われる。

先ずは、スコータイ鉄絵魚文鉢で落札価格は12000B(約4万円)である。

これはサンカンペーン窯の打刷毛目文鉢で、落札価格は5000B(約17000円)で、過日Yahooネットオークションに同じものが出品されていた。それは打刷毛目文がやや不明瞭であった。落札額はかくにんしていない。

当該ブロガーもこの手の鉢を数点保有しているが、いずれも写真の鉢のように文様が明瞭な品である。

サンカンペーン窯については、30年以上の経験となった。その間、この打刷毛目文鉢(盤)のコピーは見た経験がない。従って打刷毛目文鉢は、すべて本歌と思っても良かろう。

スコータイ窯の鉄絵魚文盤である。落札に至らなかったようである。ややカセており、文様が明瞭ではない。

 

<了>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿