本日(5/9<日>)は、快晴、でも少し湿度が低く、快適。
07:00に起床(平日は、05:30)、新聞を読み、テレビのニュ-ス番組を観てiPhoneの解説書を読む。
家人は、まだ就寝中、一人の時間を楽しむ。
午前中は、ゆっくりと過ごし、お昼前に高宕山へ。
■高宕山トレイルラン
石射太郎登山口に到着。既に13台が駐車していました。
12:20にスタート、今日は、時計回りの周回。
直ぐに、素掘りのトンネルが。
そう言えば、大分県中津市に住む叔父さんと行った「30年間掛けた素掘り:耶馬渓(青の洞門)」
を思い出しました。その時、土産物屋で買った「柚子胡椒」は、その後、我が家の食卓で うどん
を食べる時の七味と同時に使われています。
「高宕山探鳥路の野鳥」案内板が、高宕山には様々な野鳥が居ます。囀りは聴けますが、どの野鳥か
分かりません。
何時もと逆コースのため急坂が続く、ヘロヘロで登りきり、高宕山山頂を目指す。
高宕山山頂到着、祠の横には「雨乞いの釜」が置かれて言います。昔の人は、ここでお祈りしたので
しょうね、山頂からの景色は最高です。
途中、赤い花が(ツツジと違うのでしょうね)名前は分かりませんが(ヤマツツジ?)綺麗です。
やっと石射太郎山頂に到着。新緑が鮮やかです、四季折々、毎回違う顔(山姿)を見せてくれます。
14:40石射太郎登山口に戻って来ました。
何時もの様に山の神にメールで「お風呂の準備と昼食(うどん)をリクエスト」
うどんが無く、例の韓国ラーメンのアンサーバック(返信)あり。
■家に着くと、お風呂に入りトレラングッツ(シューズ、スッパツ、グローブ、バックパック、
ハイドロ)を洗い洗濯機で脱水し、室内に干す(屋外は紫外線のため、劣化が進む)。
トレランはマラソンと違い、トレラングッツの洗いが付帯作業となります(当日に洗う)。
(山の神曰く、ウェアを洗濯機で洗い干すことまでやらないと「趣味を極めることにならない」と)
さて、さて、そろそろ夕食。最近楽器演奏していないな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8c/2772a467d77a6fb555628d487a2806c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/25/89a9dc74e1e29f70aff51bb6651874ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ec/320706c9c4984518a10e7a98b7f94a4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/89/485e3273051a6bb3c1e3c59e9e629a53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/90/795ef0391d6d60fef5930f389eb09b62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6b/9b7a2f2d9da1f7fbb6e05edb981f67c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ab/02f5268b4b0b5275c6b7e3e3469e493e.jpg)
07:00に起床(平日は、05:30)、新聞を読み、テレビのニュ-ス番組を観てiPhoneの解説書を読む。
家人は、まだ就寝中、一人の時間を楽しむ。
午前中は、ゆっくりと過ごし、お昼前に高宕山へ。
■高宕山トレイルラン
石射太郎登山口に到着。既に13台が駐車していました。
12:20にスタート、今日は、時計回りの周回。
直ぐに、素掘りのトンネルが。
そう言えば、大分県中津市に住む叔父さんと行った「30年間掛けた素掘り:耶馬渓(青の洞門)」
を思い出しました。その時、土産物屋で買った「柚子胡椒」は、その後、我が家の食卓で うどん
を食べる時の七味と同時に使われています。
「高宕山探鳥路の野鳥」案内板が、高宕山には様々な野鳥が居ます。囀りは聴けますが、どの野鳥か
分かりません。
何時もと逆コースのため急坂が続く、ヘロヘロで登りきり、高宕山山頂を目指す。
高宕山山頂到着、祠の横には「雨乞いの釜」が置かれて言います。昔の人は、ここでお祈りしたので
しょうね、山頂からの景色は最高です。
途中、赤い花が(ツツジと違うのでしょうね)名前は分かりませんが(ヤマツツジ?)綺麗です。
やっと石射太郎山頂に到着。新緑が鮮やかです、四季折々、毎回違う顔(山姿)を見せてくれます。
14:40石射太郎登山口に戻って来ました。
何時もの様に山の神にメールで「お風呂の準備と昼食(うどん)をリクエスト」
うどんが無く、例の韓国ラーメンのアンサーバック(返信)あり。
■家に着くと、お風呂に入りトレラングッツ(シューズ、スッパツ、グローブ、バックパック、
ハイドロ)を洗い洗濯機で脱水し、室内に干す(屋外は紫外線のため、劣化が進む)。
トレランはマラソンと違い、トレラングッツの洗いが付帯作業となります(当日に洗う)。
(山の神曰く、ウェアを洗濯機で洗い干すことまでやらないと「趣味を極めることにならない」と)
さて、さて、そろそろ夕食。最近楽器演奏していないな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8c/2772a467d77a6fb555628d487a2806c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/25/89a9dc74e1e29f70aff51bb6651874ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ec/320706c9c4984518a10e7a98b7f94a4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/89/485e3273051a6bb3c1e3c59e9e629a53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/90/795ef0391d6d60fef5930f389eb09b62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6b/9b7a2f2d9da1f7fbb6e05edb981f67c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ab/02f5268b4b0b5275c6b7e3e3469e493e.jpg)