本日(5/30<日>)は、朝から曇り、寒い。我が家はコタツが再登場。
でも私は家の中では、半袖Tシャツと短パン、素足です。薄着は抵抗力が増し、風邪をひきません。
ひいても薬ものまず、自然治癒で2~3日で治ります。
■ラッシャー木村
また国際プロレス出身レスラーの訃報が・・・。
金網デスマッチの鬼、と言われていました。
国プロは、日プロ(日本プロレス)と比較するとマイナーな団体でしたが、来日するレスラーが
欧州出身でジョン・ファレー(後のアンドレザ・゙ジャイント)やビリーロビンソン(ビル・ロビンソン)
が国プロを経由して米国へ。
昔アメリカから取り寄せた「レスリング 1972年新年号」レーティングス(人気度)は、
WWWF:ペドロ・モラレス AWA:バーン・ガニア NWA:ドリーファンクJR、
それぞれの団体チャンピオンです。
懐かしいプロレス雑誌を取り出しました。
詳しく知りたい方は、「ミック博士の昭和プロレス研究室」を検索して下さい。
■走友からの農作物(野菜)
夕方から走りに出掛けました。
17:00にホームの内みのわ運動公園へ。
運動場(野球場・サッカー場・ゲートボール場)は広く、日本庭園もあり、体育館には図書館も
設置され便利です。
何時もの様に公園から外のロードへ。
道路に出ると直ぐにジョグ中の「内みのわ走遊会」メンバーのKさん(走る農夫)とK女史と出会い
少し話してから、リ・スタート(私も走友会にメンバーです)。
暫くすると、ジョグ中の走友会メンバーNさんに出会い、私の今日の気力は、今ひとつなので一緒
にジョグ。
Nさんは、76歳、スポーツは他に卓球とバトルテニス、それと絵画を習い、教えてもいます。
80歳まで走りたいと言っていました。我々の目標です。
18:00 Nさんと公園に戻ると、KさんとK女史が待って居ました。
千葉県民マラソン大会参加のタイムなど話し解散。
その後、Kさんの家庭菜園へ。早朝、出勤前に畑へ行っているとのこと。
玉ねぎ・ブロッコリー・ダイコン等を頂きました。
今ひとつ、右ヒザの痛みがあります。治さないと。










でも私は家の中では、半袖Tシャツと短パン、素足です。薄着は抵抗力が増し、風邪をひきません。
ひいても薬ものまず、自然治癒で2~3日で治ります。
■ラッシャー木村
また国際プロレス出身レスラーの訃報が・・・。
金網デスマッチの鬼、と言われていました。
国プロは、日プロ(日本プロレス)と比較するとマイナーな団体でしたが、来日するレスラーが
欧州出身でジョン・ファレー(後のアンドレザ・゙ジャイント)やビリーロビンソン(ビル・ロビンソン)
が国プロを経由して米国へ。
昔アメリカから取り寄せた「レスリング 1972年新年号」レーティングス(人気度)は、
WWWF:ペドロ・モラレス AWA:バーン・ガニア NWA:ドリーファンクJR、
それぞれの団体チャンピオンです。
懐かしいプロレス雑誌を取り出しました。
詳しく知りたい方は、「ミック博士の昭和プロレス研究室」を検索して下さい。
■走友からの農作物(野菜)
夕方から走りに出掛けました。
17:00にホームの内みのわ運動公園へ。
運動場(野球場・サッカー場・ゲートボール場)は広く、日本庭園もあり、体育館には図書館も
設置され便利です。
何時もの様に公園から外のロードへ。
道路に出ると直ぐにジョグ中の「内みのわ走遊会」メンバーのKさん(走る農夫)とK女史と出会い
少し話してから、リ・スタート(私も走友会にメンバーです)。
暫くすると、ジョグ中の走友会メンバーNさんに出会い、私の今日の気力は、今ひとつなので一緒
にジョグ。
Nさんは、76歳、スポーツは他に卓球とバトルテニス、それと絵画を習い、教えてもいます。
80歳まで走りたいと言っていました。我々の目標です。
18:00 Nさんと公園に戻ると、KさんとK女史が待って居ました。
千葉県民マラソン大会参加のタイムなど話し解散。
その後、Kさんの家庭菜園へ。早朝、出勤前に畑へ行っているとのこと。
玉ねぎ・ブロッコリー・ダイコン等を頂きました。
今ひとつ、右ヒザの痛みがあります。治さないと。









