■本日(2020/02/11<火・祝>)は、イオンモール富津(千葉県富津市)のイダセイコ・
バレンタインライブを見に行きました。
■イダセイコ バレンタインライブを見る

▼折り込みのチラシに載っていたので、


▼ソロ演奏なので、MC・演奏・パフォーマンスや楽器・音響機材が
参考となるかと、それと観客が少しでも多い方が良いかと思い。
(枯れ木も山の賑わい(笑))
▼演奏開始前のリハーサル、声出し・音響確認


▼演奏開始

MCはゆっくりと話し、演奏は透き通るような歌声とギターの響き
が心地よい。
千葉県白子町出身、よくイオンモール富津に来ているとのこと。
▼楽器機材

○ギタースタンド

角度調整可能
○マイクスタンド

水筒が置ける置台
○譜面台

高くするとギターや顔が見えなくなるので、控えめな高さ
○椅子
パイプ椅子でなく、脚立風の木の椅子
○シールドのつなぎとエフェクター?

○PA装置につなげる装置(ジョイント?)

○スピーカー


○PA装置


I(アイ)パッドで客席後方から音量や音質・バランスを調整
▼演奏終了後のCD発売等



★千葉県出身のシンガー これからも頑張って下さい。
(デジカメの動画を撮りましたが、やはりプロのシンガーなのでパスしました
<残念ですが>)
★そうそう、我々のバンドも「おやじバンドコンテスト予選」の時、イオンモール木更津で


エレベーター下の仮設ステージで買い物客の前で演奏しました(笑)。
↓