2022.04.16(土)
定年退職(再雇用契約満了)の定年直後シリーズ編。
■定年退職後【夢のような時間を持て余す(定年本)】
(引き続き働いている方や再就職が決まっている方は除きます)
退職後、約1カ月が経過。足元の課題である年金申請やHWの
手続き等を済ませ、長年の懸案だった掃除・片付けも終わると。
毎日、朝刊を隅々まで読み、テレビ(録画)を観て、読みたかった本や
雑誌を読み、ゆっくり昼食を採る。そして散歩(ウォーキング)など行い、
趣味など楽しむ。
ただ、今まで会社の仕事が自分の時間の大半を占めていたのが、ぽっかり
無くなり、何か喪失感に襲われます。
まさに、サンデー毎日の長期間のゴールデンウイークです。
でも中には、自分がやりたかったこと、畑仕事や奥さん、愛犬との充実
した時間を過ごす方、対人関係はもう沢山、気心知れた人とのんびりと
過ごしたい方などでいます。
人それぞれです、皆が皆、社会との接点をもつことを望まない方もいる
はずです。
ただ、何か柱となるものを求めようとする方もいます。
その様な方は、図書館の定年本を読んでみよう、何か答えや
ヒントとなる事柄があるはず、早速、地元の図書館へ。
★「きょうよう」が無い、「きょういく」が無い。「教養と養育」かと
思ったら「今日行く所と今日の予定(用事)」が無いとことです。
あまり拘ることは無いと思いますが、私だけ。