2023.02.12(日)
本日は、鋸山へトレイルランに出掛けました。
■河津桜の鋸山トレイルラン
暑いぐらいの日差しの中、保田駅から
林道口に向か登山道には河津桜が開花しはじめて
いました。
01:
河津桜は2月上旬から開花しはじめる早咲きの桜。
濃いピック色の花びら。

02:
浜金谷駅では大勢のハイカーが下車したので、隣駅の保田駅で下車。

03:
登山道には、春を告げる花「水仙」が咲いている。
カレッジフォーックの金字塔“七つの水仙”ブラーフォー
「あの丘に咲く 水仙 君の髪に飾ろうね~♪」 を口ずさむ。

04:
梅が咲いている。見上げて撮影。空の青さと淡い花びらはがマッチしている。

05:
崖崩れ個所を登っていく。まだ上部が崩れているので当分の間、
復旧は見合わせでしょう。

06:
登山道を登っていく。日差しは暖かいより、暑いぐらい。

07:
見晴らしの良い場所から、ピラミッド山とコバルトブルーの池を望む。

08:
遠くの山々が重なり、良い眺め。

09:
地球が丸く見える展望台には多くのハイカーが、外人が多い。
ガスっていて眺めは今一つ。

10:
女子大学生の授業? 先生が上の「吹抜洞窟(岩の額縁のよう)」
を説明している。

11:
観月台から鋸山を望む。笑いの岩が見える。

12:
トレイルの後は、いつもように「かぢや旅館」にて、
リフレッシュン入浴(700円)。

13:
10年以上前から(先代のご主人や女将さんの時代から)なので、
割引料金で入浴、しかも10回で無料となります。

14:
ここも、いつものお肉屋で、「ハムカツ、からあげ棒、とり一口かつ」
を買い求める。

15:
浜金谷駅から戻ります(君津駅)。

★春の訪れを実感したトレイルランでした。