■本日(2016/01/30<土>)は、曇り、時折冷たい雨が降っている。午前中は館山若潮
マラソン(千葉県館山市)最終調整のジョグを行い、午後から東京・御茶ノ水楽器店街へ。
目指すは、RimShot(リムショット)。
■マーチンギター D76(1976年製 アメリカ建国200年モデル)購入
◆ギター選定理由等は下記を参照して下さい。
↓
「一生モノのアコギを探す」 見つけた!
◆RimMShot(リムショット) ホームページ


○1/26にアップしたマーチンD-76


○Martin D-76 1976年製 370,000円(税込 399,600円)
アメリカ建国200年を記念して限定1976本生産されたマーティンD-76
が入荷しました。






※1/26にブログ仲間(お友達)の“しばしば”さんから情報提供を受け、速攻で
ホールドを依頼し、1/30リムショット(楽器店)へ。
◆東京 JR御茶ノ水駅


◆リムショット(この楽器店は、アリスのメンバーであった矢沢さんのお店)

○モーリスギターコーナー(入口直ぐに右側)

○コリングコーナー(入口左側)

○ギブソンコーナー

○壁側面

○エレキコーナー

○国産、ギルドコーナー


○マーチン

○アーチトップ

▼マーチン D-76 (ハードケースと本体)


※ハードケースはボロいが、ギターは弾きこまれていて、音量が大きく、良く鳴る。
特に6、5、4弦の低音や、3、2、1弦の高音も。
店長に弾いて貰いもらう(ピックでストロークし、遠達性を確認、グッド!)
※ビザカードで一括払い(その前に価格やサービス品について確認)
定価通り、370,000円 (税込 399,600円 ) → 約40万円
(クロス、カポや弦2セットがサービス)
店長がこのギターには、次のお客さんのオーダーが入っていると。
※このギター(ハードケース含む)は、委託販売品。
因み、2か月前にBlue-G (ブルーG)にて、360,000円で売り出されていた
ギター。
◆速攻で君津へ戻る。
※帰宅、これからハードケースや本体を掃除、磨く。詳細は別途ブログにて。




★いや~素晴らし音量や音質、そして価格。半年間待ったかいがあった。
「しばしば」さんありがとうございました。
「一生モノのアコギ(アコーステックギター)を探す」これで終わりかな~?。
★マーチンギター用ブラックハードケース補修
★マーチンギター D-76(1976年製 アメリカ建国200年記念モデル)の紹介
マラソン(千葉県館山市)最終調整のジョグを行い、午後から東京・御茶ノ水楽器店街へ。
目指すは、RimShot(リムショット)。
■マーチンギター D76(1976年製 アメリカ建国200年モデル)購入
◆ギター選定理由等は下記を参照して下さい。
↓
「一生モノのアコギを探す」 見つけた!
◆RimMShot(リムショット) ホームページ


○1/26にアップしたマーチンD-76


○Martin D-76 1976年製 370,000円(税込 399,600円)
アメリカ建国200年を記念して限定1976本生産されたマーティンD-76
が入荷しました。






※1/26にブログ仲間(お友達)の“しばしば”さんから情報提供を受け、速攻で
ホールドを依頼し、1/30リムショット(楽器店)へ。
◆東京 JR御茶ノ水駅


◆リムショット(この楽器店は、アリスのメンバーであった矢沢さんのお店)

○モーリスギターコーナー(入口直ぐに右側)

○コリングコーナー(入口左側)

○ギブソンコーナー

○壁側面

○エレキコーナー

○国産、ギルドコーナー


○マーチン

○アーチトップ

▼マーチン D-76 (ハードケースと本体)


※ハードケースはボロいが、ギターは弾きこまれていて、音量が大きく、良く鳴る。
特に6、5、4弦の低音や、3、2、1弦の高音も。
店長に弾いて貰いもらう(ピックでストロークし、遠達性を確認、グッド!)
※ビザカードで一括払い(その前に価格やサービス品について確認)
定価通り、370,000円 (税込 399,600円 ) → 約40万円
(クロス、カポや弦2セットがサービス)
店長がこのギターには、次のお客さんのオーダーが入っていると。
※このギター(ハードケース含む)は、委託販売品。
因み、2か月前にBlue-G (ブルーG)にて、360,000円で売り出されていた
ギター。
◆速攻で君津へ戻る。
※帰宅、これからハードケースや本体を掃除、磨く。詳細は別途ブログにて。




★いや~素晴らし音量や音質、そして価格。半年間待ったかいがあった。
「しばしば」さんありがとうございました。
「一生モノのアコギ(アコーステックギター)を探す」これで終わりかな~?。
★マーチンギター用ブラックハードケース補修
★マーチンギター D-76(1976年製 アメリカ建国200年記念モデル)の紹介
気に入る個体でよかったです(^O^)
どうなのかなと気になってはいたのですが・・・
昼過ぎにRさんのHPを確認したところHOLDが取れていなかったので
もしやと思っていました。
D-76はD-45グレードとはいえスッキリと鳴ってくれるギターは少ないので
鳴りのよい76に当たって本当に良かったです。
本当におめでとうございます。
ありがとうございました。
音が素晴らしいです。
マーチンD28を持っていますが、全然
違います、音量だけでなく、音質も気持ち
良いほど鳴ります。
感謝しています~♪</色>
でも「いややっぱりこれじゃないかも」病が発病して、しばしば菌に浸食されると・・・。
な~んて事はないでしょう!素晴らしいギターですから!
う~ん弾いてみたいギターがいっぱいあるなぁ。
コメントありがとうございます。
マーチンD-76は、まだ弦を外し、清掃と磨いて
いる状態です。
そのうち、弾こうと思っています。
そうですね、井上陽水の「限りない欲望」と
なって行くのでしょうか(笑)。~♪</色>
さらに弾き込んで自分の音にしちゃって下さい。
私も影響されてバースイヤーを買ってしまいそうです(笑)
コメントありがとうございます。
●実はマーチンD76は、弦を外し、清掃・磨いている最中です。
まだ、弦を張り直し、弾いていません。
(マラソン大会や仕事が・・・)
愛情を持って磨いて行こうと思います。
●バースデーイヤーのギター良いですね。
ただ、私自身既にビンテージ(年代)なので
高価になります。
さて、これから磨くかな~♪</色>
と、旦那と話をしてました(笑)
一生物ですから、大切に可愛がってあげて下さいね~(^-)☆
■そうなんですよ~、大事に持って帰りました。
高速バスでなく、電車で。
ただ、このギターやハードケースは驚くほど
汚くて、まだ掃除や磨いています。
■ひとつ前のブログ(記事)の写真は見て
くれましたか~♪</色>