■本日(2020/12/22<火>)は、君津市立中央図書館と
君津中央公民館に行きました。
■図書館 / 公民館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cf/3ac4e039590b19ccf28d298ba8ded477.jpg)
▼図書館
○中高年のやすらぎの場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ab/431cb2916c756fc0b306a38a85cfa0d4.jpg)
○リクエストした本(新刊)が整った(準備出来たので)
メールがあり受取りと、リクエスト(新刊)を図書館へ。
○新刊「江戸五百藩」これは江戸歴史本の充実を目標に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b2/6c2907d37575425a1ad54c7eef372b48.jpg)
○リクエスト(新刊)「じい散歩」これはシルバー世代の多様化
する社会関係を意識して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1a/08020962774a6314623b129aba3af598.jpg)
○いつものように、ジャンル別の新刊(新しく購入した)コーナー
や、今日帰ってきたコーナーの本を見ながら・・・。
※図書館も街の本屋(アマゾンで衰退か)、いや我が家の
本棚イメージかな。
▼公民館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/87/857d859fe8ea2886fc2072268abd7215.jpg)
○中高年の癒しの場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c8/f61926ea74fa9106efd03f63c3fb3c24.jpg)
○ついでに寄ると、サークルボックスに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cf/e88deff9ab2b7f4c7a8f52b6f00ca6b1.jpg)
(サークル数は約150、皆さん積極的に活動しています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4c/0ac6f398b942759bc4e2ccfd0db5b098.jpg)
○「ひこばゆ」が入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/67/c3f7d224b8ed4f3f22a4231a96d945f2.jpg)
○テーマ 「私(サークル)の元気な源・健康の秘訣」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ff/5727aa4e91fa308ae04603da57173cb2.jpg)
○私はサークル活動、ジェントルF氏は民生委員の原稿を投稿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4b/2bad09e876b5c3b8e1c9d515ddaf8d01.jpg)
★山の神(家内)が、“ひこばゆ”の写真をチラット見て。
「一見、穏やかそうだか、実際はアンガーマネジメントがダメで
何処に地雷があるのか、私は機雷と紹介したら」
非常厳しい評価でした・・・・。