少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

卒業記念大会 抽選

2009-01-16 | 練習・試合後記
明日は、今年初の、そして6年生最後の大会の抽選会。

大会の名は、卒業記念大会。

まだ、小学生が多かった頃、
一回戦負けばかりのチーム。
強いけれど、レギュラー固定のチーム。
そんなチームは6年生といえど、
出場機会に恵まれない子も居るだろうと。
始ったそうです。
回を重ねて今年で23回。
敢闘賞、ホームラン賞もあります。

ウチの息子も娘も6年間、このトロフィーを狙っていました。
が、
息子の年はこの大会の過度期で、
主催者側のやる気が
なぜかって、
少子化でただでさえ少ないのに6年になると
ミンナ受験で肝心の6年生がチームに残っていない
やる意味ある?みたいな。

何回か話し合いがあって、
じゃあ、トーナメントで
この頃の敢闘賞は、一チーム一試合で一名。って事は、
一回戦負けだと一名しかもらえない。
あえなく一回戦負け。トロフィーはキャプテンへ。
そう言えば、相手は優勝チームだった。
この時くじを引いたのは私。監督の代理で言った抽選会。
最後から2番目。残っていたのは優勝したチームとビリ争いをしていた
宿敵チーム。この頃からくじ運悪いんだよな

翌年、主催者が変わりました。
そう、私達PTA野球のオヤジども。
各学校でコーチをしている親父達です。
試合をするのは教え子イコール自分の子供達だったり
その友達。ミンナ自分達の子供みたいなもの。
思い入れバッチリ。
敢闘賞は6年生全員に。
ホームラン賞も作り。エリアを狭くグランドを設営。
そのお陰か、ホームラン量産。トロフィー乱発。お金は散々。
次の年からはエリアは広めです
参加賞のお菓子もドッサリ。モッテケ泥棒
娘はトロフィーももらえ、お菓子も貰えて、大満足

娘が6年の時は、部員5人からスタートして、
何とか卒業大会までには
人数を揃えようって年だった。
私の監督初年度。家内は部長。娘は副キャプテン。
ミンナで勧誘したよナァ。秋の大会に何とか出場したものの
アウトが取れなくて・・・
それがこの大会。最後の最後で勝った。
大量リード迎えた最終回。アレヨアレヨと加点され、一点差。
前日完投した娘はレフトにいたが、急遽リリーフへ。
あの姿は我が子ながらカッコ良かった。一人を三振に取り。
最後はキャプテンが守っていたショートへゴロが。
最後の二つのアウトは、苦しいチーム状況を一年間支えた6年二人で
取った。
野球の神様からのご褒美に見えました

さて、今年は・・・
半分お祭なので、6年生の希望のポジションで。と思ったのですが、
優勝を狙うぞ

6年生はブーブー言っていましたが、
希望ポジションなんて、10年早いわ

抽選は代表にしてもらおう。っと。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする