少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

恩師

2009-01-30 | その他日常
昨夜は、2ヶ月に一回の高校時代の友人との飲み会
律儀にキッチリ2ヶ月になると彼から連絡が入ります。

もう何回になるでしょう。
毎回、オヤジ二人で飲んでいるので、
そろそろ話すネタも無くなって来たな。ナンて思っていたら。
今回は「〇〇先生も誘ったから、ついでに××も。」

ミニミニ同窓会になりました。

××とは10年ぶりぐらい、先生とは卒業して一回同窓会で
お会いして以来20年ぐらいでしょうか。

友人は太ったつんく♂みたいになっていましたが、
先生は全然変わらず。
生死を彷徨ったという大病をしたと聞いていたのに、
その変わらなさにビックリ

お互いに近況を報告。
先生は、愚息が通っている高校の卒業生で剣道部だった事が判り。
またまたビックリ。
私達が通っていた学校は退職して、今は私立の女子高の副校長。
すかさず、娘の事を話しておきました
「最悪、ウチで預かる」と太鼓判。
まぁ何処まで本気だか。
取り合えず、候補には入れとこ。

学校のパンフレットも戴いたので、帰宅してから娘に見せました。
「剣道部が無いじゃん」なんて偉そうな事をいってました。

学校の裏話や先生達のその後。
今だから話せると色々暴露してもらいました

そして、「ダンダン思い出してきたぞ。出席番号順で名前を上げていこう。」
まぁスラスラ出てきました。女の子は
「次は男子。アライだろ。」
「先生。アライはいません
「・・・」

まぁ先生も若かったって事で

楽しいひと時でした。

また、今度はもっと人数を集めて


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする