少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

あれから1年

2021-12-07 | その他日常
日曜日、練習場に行く途中の小学校で、
大会受付を作っているのが見えた。

そうか、もう12月だもんねぇ。
12月の大会で翌年度のチームに切り替えていた。
で、去年のこの大会で、チームを離れたんだなぁ。

あれから1年。
今でも、時々、寂しくなる。

なんて事は全くなく
野球を辞めるって言った時、
家内は「毎週ゴルフなんていけないからねぇ。
たまには練習に出るってスタンスで良いんじゃない。」って

そんな中途半端ではチームにも迷惑だし、
やりきった感で満たされていたから、
そんな気持ちは更々なかった。

この一年、結構忙しかったなぁ休日。
一歩も家を出なかった日は1回か2回。
最近はウォーキングもしてるしね。

でも、大会本部が設置されているのを見て、
そうかぁ、もうそんな時期なんだ、
応援に行こうって思った。

けど、やっぱり止めた。
この人、誰?思われるのもねぇ
余所のチームの人に話しかけられるもの面倒だし。

決定的なのが、そもそも試合時間、知らないし

卒業大会は行こうかなぁ。
試合時間が分かればの話ですが


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする