少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

やっぱり辰徳

2023-10-04 | プロ野球
今日、久しぶりに観たジャイアンツ戦
相変わらず点が入らないなぁ。
まぁ、相手は東投手だからしょうがないか。

伊織くんの10勝目がかかってたからか、
気合いが入ってた。
この位の気迫でやっていれば。
なんてね

確かに山崎投手の10勝目はかかっていたけど、
やっぱり、今日は辰徳でしょう

野球に興味を持って、プロ野球を見出した年が、
長嶋ジャイアンツ最下位の年。

気がついた時には、長嶋選手は引退していて、
もう一人のスター選手の王選手はいたけど、
ルーキーから知っているスター選手は江川と原。
やっぱりこの二人だなぁ、私は。

その原監督の最後采配。
マシンガン継投とか、バンドが多いとか批判が
あった近年。
でもさぁ、出てきていきなり四球を出すリリーフ。
進塁打が出ないからバンド。
そのバンドもなかなか決まらないって
状態だったもんなぁ。

若い人が出てきたから、
あと1年やって欲しかった気もするけど。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする