少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

合宿 番外編

2008-08-01 | 練習・試合後記
私が監督になってから、息子か娘が合宿に参加しています。

今年は息子、その親友が参加。親友君は息子の代のキャプテン。
(中学でもキャプテンでした。)

二人とも、高校では野球部を選択しませんでした。
なので、久しぶりの野球。
息子は、土曜日練習の手伝いに来ていますが・・・

これがなんとも締まらない

まずは息子。
ゲームノックので空いているポジションへ。
フライは土手に当てて弾く、ゴロはトンネル。
中継では、躓いて転んでるし、即座にライトへ

キャッチボールをやらせれば、暴投ばっかり
相手の子がゼ~ゼ~してました

遠投では、後ろに居る私のところへ
走って逃げたました。

昔から知っているコーチに「監督の顔に泥を塗りに来たんだよな
って、からかわれていました。

親友君の方は、
最終日、練習終了後、入浴後直ぐに出れるように荷物をまとめて
廊下にカバンを並ばせていました。

練習が終わり、宿舎に到着。ミンナ着替えだけ持って浴室へ。
廊下の端で、カバンをひっくり返してお店を広げている奴が・・・

親友君でした。財布をなくしたと
何でも、「お土産を買って、部屋に帰ってきて
携帯と財布を置いたところで、記憶がありません。」
お前は、酔っ払いか
結局、部屋を空けたため清掃が入って、忘れ物として
フロントに在りました。

極めつけは、帰りのバス。
高速道路で、
お母さんが「子供がトイレなので、臨時でインターに止めて下さい」

あれだけ乗る前にトイレに行きなさい。って言ったのに・・・

バスが止まり、後ろから走ってきたのは、息子でした

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝練終了 | トップ | 優勝旗が・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
子どもってヤツは… (でぃあ)
2008-08-04 14:17:51
 >あれだけ乗る前にトイレに行きなさい。って言ったのに・・・

 …それだけ言っても、その瞬間にせっぱ詰まってなければトイレに行かないのが子どもってヤツで…。
 自分の子、他人の子を問わず、何度そのパターンに泣かされた事か。
(しかも、すぐ側にトイレが見あたらない時に限って言い出す子ども。)
返信する
でぃあ さん、ありがとうございます。 (穴金空歩人)
2008-08-04 14:49:08
バスに乗る前に宿舎で食べたお昼がカレーで、
これがチョット辛口。
我が家のカレーはバーモンドカレーの甘口。
辛いのが全然駄目なんです。

で、息子の言い訳は、
「カレーが辛すぎて、水を沢山飲んだから、
バスに乗る前にもトイレには行ったんだけど。」

でも、小学生も普通に食べれるカレー
だったんですけどね。

返信する

コメントを投稿

練習・試合後記」カテゴリの最新記事