昨日は練習をお休み。
ラウンドは土日で行くことが多いから、
土曜日を週の頭と考えれば、
一週間、練習お休みしたので。
もう良いでしょって事で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b7/1ddc1b67e56100636a4b6b23e6270799.jpg)
今回の目的は、ウエッジでの振り幅と距離の確認。
桃プロのアプローチレッスンで、
振り幅と距離の確認をした方が良いってあったので。
今迄、知らなかったわけじゃないけど、
48度だったら、この位の振り幅ならこの位の距離って、
アバウトだったので、この機会にキッチリ覚えておこうって。
最初はPW。
7時ー4時の振り幅だと30ヤード。
8時−5時は40。9時−3時は50ヤードでした。
その次は48度と52度のウエッジで同様に打っていたのですが。
打っている内に、身体が解れていくのか。
距離が伸びていく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
PWに戻ったら、9時ー3時で70のグリーンに届いちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
更に打っているとミスショットも増えてきたので。
一旦、クリア。
体重移動をしないで9時ー3時だけを練習することに。
PWなら50ヤード。48度と52度は40ヤードでしたが、
高さが48度が4ヤード、52度が3ヤード。
この差で、ラン込みの距離が48度が55ヤード、
52度なら50ヤードって感じ。
体重移動したハーフスイングでは、
48度が80、52度なら70ヤード。
コレを基準にして、あとは調整すれば良いかなぁ。
で、折角、練習場に来たので、
6番とドライバーでフルショット。
昨日見た桃プロの動画でやっていた、
足踏みと布団叩きを意識して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6c/b2a26f25a9ec02dab8499a4af65ea559.jpg)
日が出てるからモニターの映像が見難いけど。
ちょっと、ちょっと、逆Cに成ってない?
布団叩きのイメージが効いている。
で、飛距離は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/72/9feafee9292595e26148cb119876fd5c.jpg)
ヘッドスピードが41で、ボールスピードが60出てているのに、
飛距離が195ってどういう事?
ミート率だって1.45だよ。いくら横風が強からって。
機会をよく観たら6番アイアンの設定になってた。
ドライバーに設定して、打ち直し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d4/56f88e98f281e343ad2c5fe004c08327.jpg)
まぁまぁかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
あぁ、肘、いて。
ラウンドは土日で行くことが多いから、
土曜日を週の頭と考えれば、
一週間、練習お休みしたので。
もう良いでしょって事で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b7/1ddc1b67e56100636a4b6b23e6270799.jpg)
今回の目的は、ウエッジでの振り幅と距離の確認。
桃プロのアプローチレッスンで、
振り幅と距離の確認をした方が良いってあったので。
今迄、知らなかったわけじゃないけど、
48度だったら、この位の振り幅ならこの位の距離って、
アバウトだったので、この機会にキッチリ覚えておこうって。
最初はPW。
7時ー4時の振り幅だと30ヤード。
8時−5時は40。9時−3時は50ヤードでした。
その次は48度と52度のウエッジで同様に打っていたのですが。
打っている内に、身体が解れていくのか。
距離が伸びていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
PWに戻ったら、9時ー3時で70のグリーンに届いちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
更に打っているとミスショットも増えてきたので。
一旦、クリア。
体重移動をしないで9時ー3時だけを練習することに。
PWなら50ヤード。48度と52度は40ヤードでしたが、
高さが48度が4ヤード、52度が3ヤード。
この差で、ラン込みの距離が48度が55ヤード、
52度なら50ヤードって感じ。
体重移動したハーフスイングでは、
48度が80、52度なら70ヤード。
コレを基準にして、あとは調整すれば良いかなぁ。
で、折角、練習場に来たので、
6番とドライバーでフルショット。
昨日見た桃プロの動画でやっていた、
足踏みと布団叩きを意識して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6c/b2a26f25a9ec02dab8499a4af65ea559.jpg)
日が出てるからモニターの映像が見難いけど。
ちょっと、ちょっと、逆Cに成ってない?
布団叩きのイメージが効いている。
で、飛距離は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/72/9feafee9292595e26148cb119876fd5c.jpg)
ヘッドスピードが41で、ボールスピードが60出てているのに、
飛距離が195ってどういう事?
ミート率だって1.45だよ。いくら横風が強からって。
機会をよく観たら6番アイアンの設定になってた。
ドライバーに設定して、打ち直し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d4/56f88e98f281e343ad2c5fe004c08327.jpg)
まぁまぁかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
あぁ、肘、いて。
ドライバーのスイングもイイ感じに逆Cが出来ているし、良い練習ができてますね!
と、思ったら最後の一行が。。。
痛いときは無理しちゃダメですよ。