少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

変えないと

2023-07-19 | ゴルフ
今日の気温は30度。
30度ってそんなに暑くないだぁって感じる位、
ここ数日の暑さは異常だった。

昨日から通勤でもこのベストを着ているけど、
それでも、昨日の朝は汗がタラリ

このベスト。
家内が突然「買おう」って。
日曜日の予想気温が40度だったのと、
こんな事故があったのもキッカケになったのかも。
最終ホールで倒れたらしいですが、
もうちょっとだからって、プレーを続けたんだろうなぁ。
大会じゃない、完全プライベートのラウンドでも続ける自信がある
そんなんだから、ベストって成ったのでしょう。
「ちょっとでも変だと思ったら、休むんだよ」ってしつこく言ってたし。

でも、この様なニュースが出る度に、
監督をしている時に死亡事故が起きなくって、
本当に良かったって思う。

こんなイベントがあったそうです。
カジュアルなウェアでも似合いますね。石川遼プロ。
熱中症対策にも成るんじゃないですかね。

名門は無理だろうなぁ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつかは | トップ | 訳分からん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PAT)
2023-07-19 19:40:44
ゴルフってスポーツのはずなのに、ドレスコードが存在するんですよね?
襟付きでないとダメとか。
最近はモックネック(?)とかいうハイネックでも襟付きと見做してくれるみたいですが、それとTシャツの何が違うの?って言いたくなります。
伝統が大事か?安全が大事か?っていうことですよね。
安全より優先される伝統って何?
まぁ、プレーしない私が言ったところで何の意味もないですが、ゴルフの敷居を高くしている一因でもあるんだろうなって思います。
返信する
PATさん ありがとうございます。 (穴金空歩人)
2023-07-20 18:00:10
>ゴルフってスポーツのはずなのに、ドレスコードが存在するんですよね?
いつもドレスコードが緩い、
庶民的なコースなので、
そこまで気に成らないのですが。

たまに、お誘いがあって高級コースに行くと、
やっぱり、気にしますし、
ドレスコードがあるから、雰囲気から違います。
なので、名門が止めるってのは難しいとも
思いますが、地球規模で環境が変わってますからね。
考える時期に来ているのではって思います。
返信する

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事