少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

謹慎解除

2009-01-15 | 家族
実は娘の部活を休ませていました。

キッカケは冬休みの宿題を提出しなかった事。
更にそれを誤魔化そうとした事。
些細な事なんですが、そんな事が積み重なったので・・・

親が言うのもなんですが、
娘は何処に行っても可愛がられ、
野球部や剣道でも、なんか特別扱い
お前は女王か

それに最近は反抗期、成績不振も加わって。
「勉強出来なくても、生きていけるじゃん
なんて偉そうにのたまう始末

来年の今頃は受験をしなくてはいけない。
この辺でお灸をすえる為に休部させました。

なぜ休部させるのかは話しましたが、
どうすれば復帰できるのかは話しませんでした。
対処は自分で考えさせる為。

頭の良い子ではないので、
当初は何をして良いのか分からない。
取り合えず、勉強でもしておこう。って感じで机に向かってました。

2,3日して、もう一度話しました。
「成績が悪いから、休部させているわけじゃない事は
分かってる?」
「分かってる。」
「じゃどうしたら良いか?分かるよな。」
「ウン」

それからは、まぁ良い子にしてます。
猫被っているだけかも知れませんが・・・

今日で一週間。取り合えず明日からの復帰を認めました。

求めているのは、全然難しいものではない。
普通に誰に対しても約束を守る。コレだけ。

年頃の子はコレが難しいのかな?

今朝、登校する時に「明日から部活してもいいよ。」って言ったら
「ホント」って言って、
嬉しそう手を振って出かけていきました。

まだまだ幼いです。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しいアニキ

2009-01-14 | 練習・試合後記
今日はもう一つ。
軽めの記事を。

それはグランド開きの日。
お母さん達がお汁粉を作ってくれました。

それが出来るまで、教室で待っていると。
ニ年生の三ちゃんが、
「ネェ~ネェ~、カントク~。お年玉貰った?」
「お年玉?あげたけど、もらえなかったヨ
三ちゃんは、貰った?」
「うん、貰った。9千円貰った。
それで妹に千円で帽子買ってあげた
「エライな。帽子買ってあげたんだ。」

二年生で妹にプレゼントしてあげるなんて、
ウチのアホ兄妹では、絶対にありえない話。
ウチに帰ってこの話をしたら。
息子は苦笑いだけ。娘は「あり得ね~
ヤッパリね

その後、三ちゃんはなぜか
「尻取りヤロ」と言うので、
パリ、クリ、スリ、クスリと"リ"攻めにしてやりました。
「エ~、またリ。・・・
陸に上がったカッパ」といって逃げて行きました
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球で遊ぶ2

2009-01-14 | その他日常
昨年の7月にアップした"野球で遊ぶ"
自分の野球の原体験っていうか、
自分の子供の頃の野球に対する思いって、
どんなだったかナァ。と思って書いたもの。

当時から空き地なんてモノは殆ど無く。
主戦場は、車の通りが無い広めの道路。

当時の大人は朗らかで、怒る人なんて通行する人でも
居ませんでしたね

今では、公園で素振りしていたら怒られたとか、
キャッチボールをしていたら、五月蝿いって怒られた。って
事を聞きます。ネットがある球技用の公園でもです。

今の子供が遊びで野球をしてくても、出来ない環境でもあるようです。

そう言えば何年か前、キャッチボールが出来る公園を造る。
運動がありましたね。チョット検索してみました。

こんなのやこんなと、これが出てきました。

上手くいっているのでしょうか?
少なくともこの辺では効果が出ていないような

キャッチボール専用のゆうボールってものありましたね。
こんなのも見つけました。

この記事は2006年。ゆうボールがヒットしたという話は聞きませんね。

今の子供たちにとっての野球は、
月謝(部費)を払って週に一回から二回の習い事。

TVで野球を観ないのは、教育テレビで勉強するような感覚?

野球はもっと楽しいんだ

でも、あの異様に盛り上がる紅白戦はなんだ。

アレッ、遊びの野球とチームでの野球。
ちゃんと区別しているヤツはしている?

紅白戦で盛り上がるヤツは、上手い子が多いな。
紅白戦でもつまらなそうなのは、練習でも消極的

どう考えたら良いんだ?

書いているウチに予想していない結末に成ってしまった。

もう少し考えてみます。
失礼しました



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルール

2009-01-13 | 練習・試合後記
今の6年生が抜けると、
実質、今の4年生のチームになるのです。

5年生は4人。
一人はいつ辞めるのかの休部状態。
一人は日曜だけ参加、しかも低学年で練習。
一人はやる気在るんだか無いんだか。
練習態度に覇気が全く感じられない。
最後の一人は新キャプテンのKY。

なんで、4年生を起用しなくてはならないのですが、
君達何時成ったら、ルール覚えるダ~イ。状態の子がチラホラ。
「頭では分かっているのに・・・」って言うのもあるかとは思うのですが。

本を使って説明したところで、瞬時に判断しなくてはいけない場面も。
なのでこの頃は、6年生が居るうちに紅白戦で覚えさせようと、最後の一時間は
6年新チーム

しかしノーアウト2塁。
セカンドフライで猛然とサードに走っちゃうのを見ると
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランド開きと新キャプテン

2009-01-12 | 練習・試合後記
昨日、チームの2年目がスタートしました。

ずっと自主練習をしていましたが、
チームとしての活動は昨日がスタート。

お米とお酒を撒いて、グランド開き。
お汁粉を食べて、練習開始。

その前に新キャプテン発表。

新キャプテンは、キャプテンを遣りたくて、遣りたくて
しょうがなかったKYに。

どんな一年になりますか
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SAQ実践

2009-01-10 | 練習・試合後記
今日の練習で早速SAQトレーニングを実践しました。
スポーツに必要なスピードを身につけるためのトレーニング。

ストレッチ
洋式トイレが普及したためか、股関節が固い子が多いです。
股関節を広げるストレッチをしました。
股割の体勢で右手は右足のかかと、左手で左足のかかとを
持って左右に体を動かすのですが、
かかとを持てない子も
足首のストレッチも
足首も固く回せない子が多数。

ラダーを使ったトレーニング
去年の今頃、ウチでも取り入れていたトレーニング。
しかし、種類が豊富。
上級生は経験済みなのでかなり早く足が動かせました。
小さい子は動きを覚えるのが大変

ゲーム感覚でできるので、楽しく出来ました。
気がついたら2時間近くやってました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SAQ

2009-01-09 | 練習・試合後記
先日アップした天然の系譜

昨年のキャプテンを思い出しながら書いてワケですが、
彼はいわゆる運動音痴。
見ていると、どうも考えている動きと手足が違う動きをしているよう。
神経が繋がっていない感じ

コレは彼だけではないので、
なんか良い練習はないかと検索。

出てきたのがSAQトレーニング。
・直線的な最高速度を示す。スピードのS。
・動から静。静から動というように切り替えが必要になってくる。
その切り替えの速さを示す。アジリティのA。
・上記の切り替えに加え、前後左右の動きを加え、
最短距離で移動する無駄のない姿勢作りが必要で、
コレを統合したのがクイックネス。Qですね。

スタートから数歩でトップスピードになり、
最初の一歩で身体が二塁側に向く。
この盗塁の動作がクイックネスに当たるそうです。

写真の本を購入。
この練習メニューをこの冬ミッチリやろうかな。

野球専用のトレーニングも数ページですが
ありますよ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2番打者

2009-01-08 | 練習・試合後記
二番打者は、一塁走者を三塁まで進めるため、走者の後ろに打つこと
(ヒット・エンド・ラン)の出来る人でなければならない。
またバントが上手で足が速いことも必要だ。
~ドジャースの戦法~

今も二番打者のイメージといえば、上記のような打者を
思い浮かべるのではないでしょうか。
ドジャースの戦法って初版は1957年。
約50年前の本なんですね

私もこのイメージに囚われていました。
今年のチームになった時、二番に使ったのは4年生。
当てるのが上手いが、まだまだ非力。
結果打球は右方向へ。
小さいからフォアボールも多く、
打率、出塁率も夏までは良かったのですが、
低学年チームと掛け持ちの為か、
相手の高学年の投手も成長し球速が上がってきた為か、
タイミングが合わなくなって来ました。
(低学年では4割ぐらい打っている。)

で、試行錯誤の後、
秋ぐらいから二番は夏まで四番を打っていたSS。
彼は内弁慶。夏まで4割合った打率も、
1試合のノーヒットが弱気な面を引き出してしまった。
それから全然打てなくて、
とうとう「四番は嫌だ」と弱音も。

その後も彼の打力を信じ三番にしたり、五番にしていたんですが、
結果は出ず。
私も頭が固かったんですね。
二番=非力タイプ、バントって考えていたんです。
でも、少年野球の場合。
かなりの確立で、一塁出塁→盗塁で二塁が成立するので
なにも二番打者にバントをさせてくても言い訳で

例えば、一番打者がフォアボールで出塁。
早いカウントで盗塁すれば。
二番打者が本来クリーンアップを打てる力量があれば、
ノーアウト二塁で三番の場面が出来上がる。
凡退してもワンアウト二塁、三番です。

何より好都合だったのは、
クリーンアップから外れて、SSが気楽に
打席に入るようになったこと。
最終成績では、.296まで戻しました。

因みにドジャースの戦法で書かれている三番打者は、
チームの中でもっとも確実な打者をあてる。足も速く、
力も相当強いものでなければならない。

コッチの方がSSのイメージなのですが・・・
メンタルも強化しないと
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然の系譜

2009-01-07 | 練習・試合後記
ウチの息子は天然クン。
その系譜はチームに脈々と流れていて・・・

去年のキャプテンと今年のエースはその双璧

去年のキャプテンは
開会式でプラカードを表裏逆にして
堂々の行進をはじめ。色々やってくれました

その時、彼はセカンドランナーでした。
打者はライト前にヒット。
キャプテン君は、その打球を見ながらサードへ。
セカンドランナーでライト方向を見るという事は、
後ろを向いて走っている訳で、当然スピードは出ません。
結果はサードでタッチアウト。
試合終了後。彼を呼んで、
「後ろを向いてアッチへ走ってみな。」
怪訝な顔をしながらも、走るキャプテン。
「次は、普通に走って帰って来い。」
走って帰ってくるキャプテン。
「後ろを向いて走るのと、前を向いて走るの、どっちが速かった。」と質問。
暫く考えて(オイオイ考えるなと心の中でツッコム私)
パッと顔を上げて答えてくれました。
「変わりません。」
「・・・・」

今年のエース君。
練習が終わり、投手コーチから
「お前はピッチャーだから、マウンドから円を書くように
ブラシ掛けを。」
とっても素直なエース君。「ハイ」と言ってブラシを掛け始めました。
数分後、あらかた片付けも終わり、グランドを見渡した投手コーチ。
エース君まだブラシを掛けてます。
(随分時間かかるナァ)と思いながらエース君を見ていると、
ずっと同じ場所をぐるぐる回っているだけでした
「お前それじゃ、何時間架かっても終わらないだろう。
少しづつ広がらないと
「アッそうか」だって。
こんなのは序の口ですが

エースももう直ぐ卒業。
この系譜を継ぐ者は・・・

第一候補はKYかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベスト8

2009-01-05 | 家族
今日から仕事が始まりました。
食べては寝ての日々。
昼食後、昼寝の魔力に勝てるか
心配でしたが、今日はチャント起きてました
仕事も溜まっていたしね。
しかし、最初の一週間が月曜から金曜まで。
長い、長すぎる救いは土曜日が出勤日でないこと

家内も今日から仕事始め。
娘は朝早く試合だと言って、8時前に出て行きました。

残された息子は先日入れたケーブルTV三昧
「今日は絶好の日だな」ってからかったら、
「午後から部活だよ。」って。
「何時から?」
「知らない。」相変わらずの天然クン。
当日の時間が知らないってどういう事

さて、試合だった娘。
バドミントン部なのですが、今日はその試合。
今帰宅してきました。
開口一番「ベスト8だった。予選リーグは1位だったけど。
決勝トーナメントで1回勝って、次に高校生に負けた。
いやぁ、今日は頑張った」ってまくし立てて、
シャワーを浴びて、塾に行きました。
明日は兼部している野外活動部で、スキーに行くそうです。
集合は6時。
新年早々忙しい事で。宿題はやったのか
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする