少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

素振りで全国制覇

2011-04-20 | 低学年
昨日は消防団の訓練から帰ってきたら、
ジャイアンツ、サヨナラ負け

山口投手が、鳥谷選手に投げたツーストライク目の
内角の球が良すぎて嫌な予感がしてました。
それは、スリーストライク目に取っておかないと。って

今日は、じっくり見てやる


さて、コーチ会議で決まった事はもう一つあって。
決まった。というより
お願い

素振りを毎日してもらう事

高学年でも目的意識がないと
毎日は難しい(ウチだけかな

監督の一年目。
何回も書いていますが、
チームの子、殆んどが初心者。って時。
どうしても、守備に時間ととられて、
実際には守備じゃなくって、
キャッチボールと壁当てだったけど

バッティング練習の時間がとれない。
そこで、素振りは家に帰ってからしてもらう事に。
毎月、振った回数が書けるカレンダーを印刷して配布。
毎月集計して、競争させてた

結構盛り上がって競ってました。

それでも、一回も提出しなかったのもいるけど。
Oックン

今回の対象は3年以下、Oックンみたいのが居るかもしれない

ゲーム性をもたせる事にして、
でも、簡単にクリア出来ては、つまらないし、
かと言って、途方もない数を要求しては、最初っからやらないだろうし

で、考えたのが、って言うより思い出したのが、
息子が5年生だったかなぁ。
昼休みや放課後、校庭のトラックを走って、
走った距離をグラフに記入していくってヤツ。
目盛は数字ではなく、都市の名前が書いてあって。
「もうチョットで京都だ」とか友達と言っていた

それを少し変えて、出来たのが写真の紙
都道府県の面積に応じて、クリア回数を決めて
クリア回数になったら、白地図に色を塗っていく。って事にしました。


息子と娘に見せたら
「小学生って、こういうの好きだよね」って。
わりと好評

自分が住んでいる東京から始めるのも良いし、
自分の田舎の県からでも、
一番小さい香川から始めても

香川は188回でクリア
39番目の埼玉の380回ぐらいまでは、
少し頑張ればクリア出来そう

一番でっかい北海道から挑戦しても良いけど
クリアするには約8千回
でっか過ぎるぞ北海道

全国制覇するには、37291回
一年間毎日103回振って達成


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーチ会議

2011-04-19 | 低学年
今日から、毎年恒例のポンプ操法訓練
去年は訓練中に火災があったんだよな

皆さん、街道沿いや狭い裏道に設置している
消火器の位置の確認しておいた方が良いですよ

さて、日曜日の試合の後。
入れ違いに高学年の試合が行われました。
が、応援もせず。
小学校に戻り、コーチ会議。

練習が出来ない状況が続きましたが、
2月の卒業大会終了の
翌週から低学年の監督になって、
気が付いたところを話しておきたかったし、
スタッフからの意見も聞きたかったし。

GWまでには開きたいと。

試合の時は4年が合流するけど、
練習は3年以下。
あまり、野球オンリーにするよりも
SQAなどを取り入れた、
トレーニングの時間を増やしたいと思ってましたが、
反対意見もなく、
むしろ大賛成してくれました。

代表からは、挨拶の徹底。
小さい子は恥ずかしいのか、
なかなか、自分からは難しいみたいで。
そんな子には、こっちから挨拶を
最近の親御さんにもね

ヘッドからは、
遅刻をしない様にする。って要望。
でも、遅刻をしたから、
罰をあたえるのはやめようよ。
長老が。

確かに、罰がハードルになって
練習から足が遠のいては。
だからと言って、
何もないと。真面目に練習に来てる子は・・・
難しいです

取りあえず、遅刻はしないように促しましょう。って事に。

もう一つの私の要望は、
部門ごとに担当コーチを作ること。
過去に何回も挑戦しては、
なし崩しになっている担当コーチ制。

投手担当は、
対象人数が少ないこともあって
比較的、上手くいきますが。

守備や打撃は、人数が多くグループ毎に練習をするので、
結局、打ち合わせとは違った指導をしてしまう人が

内容の一貫性を持たせるためにも
特に小さい子は
自分で判断出来ないですからね。

担当制に拘るのには、もう一つ理由があって。

私の一代前、二代前の監督は
何でも一人でやってしまう監督で。
ノックもバッティングピッチャーも何でも一人。

息子と同級生で一緒に入部した子供のお父さんは
「練習に行っても、する事がない」って来なくなりました。
する事なんて、探せば幾らでもあるんですけどね

お手伝いじゃなく、”コーチ”って自覚を持って
チームに接してほしい。って思ってます。

今、分団長から電話
訓練は中止。
分団本部で規律訓練だそうです。
規律か~。つまんないんだよなぁ

じゃ、行ってきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4人リレー

2011-04-18 | 低学年
私が観てない内に連敗してるのね。
ジャイアンツ
やっぱり、俺が観なないとダメだなぁ

さて、昨日のリーグ戦。
当初は練習試合だったのに、
色々な事情によりリーグ戦に。

コッチにも色々事情があるから
本当は練習試合のままが良かったなぁ

事情って言うのは、
4人の継投を考えていた事。

先発は4年のシュウ。
球は遅いけど、コントロールは良いので
長いイニングを投げさせていれば、
昨日の試合もあるいは

しかし、彼一人では絶対に持たないし、
少ない人数ですから、
4年は高学年がメイン。
昨日も低学年の後は高学年の試合が組まれてました。

3年生の中から一人でも二人でも
投げられる子を。

3回からは第一候補のH.YU。
ヘッドによるとハートが弱い。
昨日も先頭打者に3ボールになった所で
腕が縮んでしまった
その後も常にボール先行で、
試合の大勢が決まってしまった。

予定より早めにkenを投入。
ボールは速いんでけどね、有りがちなコントロールが悪い。ってヤツ。
昨日は人生二度目の登板。マズマズの内容でした。

で、最後は秘密兵器のイノ。
勿論初登板
ピッチャー交代を告げて、ベンチに帰ってきたら、
スコアラーのお母さんが
「イノですか?初めてですよね」ってビックリ。

そうでしょうね。投球練習も今までして無かったんじゃないかな?

試合前にヘッドに
「今日、イノを投げさせたいけど。どうですかね?」って聞いたら
「大丈夫、イケるでしょう」って事だったし。

低学年に移って来て、地震や選挙で練習が出来なくって
選手の動きについてはマダマダ調査中って所だけど。
イノについては、何でも出来そうってイメージ。
昨年度のエースの小さい時の印象にダブってます

試合前にはピッチャーは嫌だって言っていたけど、
マウンド上では、落ち着いていたし。
コントロールも良かった。もうチョット球威が欲しいけど
まだまだ3年だし。これから


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同練習の成果か?

2011-04-17 | 低学年
昨日、私が中華の食べ放題で唸っている頃
高学年チームは、強豪チームと合同練習

高学年の監督に聞くと
「やっている事は、そう違わないけど。ボールの質が違う。」って

一緒に引率したお母さんは
「昨日は、ずっと合同練習の話をしてました。
俺達は甘かったって

大人も子供も何かを感じた、合同練習

今日のリーグ戦、その成果が出た

4年のスーさん。
4年生は高学年チームで練習してますが、
低学年の試合の為、今日は途中でこちらに合流。

スーさんは、入部が遅かったので、
体力、技術とも他の4年生に一歩後退状態。

試合もスタメンではあるけど、
一番の交代要員。

でも、今日は試合前の打撃練習で快音を連発

急遽、2番に抜擢。
第一打席は、多分人生初ヒット
第二打席はタイムリー。

素振りも毎日やっていたそうですが、
昨日の合同練習で、
いつもの練習より、速いボールを打ったらしい。
それが自信になったか

今朝、「今日はなんか打てる気がする」って
家を出たらしい。

今日の結果は、スーさんにとって自信になったでしょう。

試合が終わって解散。
帰り道。

スーさん親子が並んで自転車を漕いでます。
それに追いついた私に気が付かず。
お母さん「ヤッタネ大活躍だって」
スーさんの声は聞こえず。
お母さん「でも、家出る時、打てる気がする。って言ってたじゃない良かったね」

お母さんも嬉しそうでした

試合の負けたんですけどね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抽選会と食べ放題に飲み会

2011-04-16 | 練習・試合後記
今日は、横浜で抽選会。

お昼時で終了。って事で、
家内と一緒に行ってきました。

終了後、歩いて中華街へ。
何年振りだろう。

13時だったせいか、
ネットで3番人気の店でも20分少々の
待ち時間で、席に着けました。

時間無制限の食べ放題
帰りは歩くのが嫌に成る程でした

食べ疲れて、寝ていると
近隣のチームの人から

今日は、高学年チームは競合マンモス校と
合同練習。
そのチームの代表も一緒に飲んでいるので
どう?ってお誘い。
ウチの高学年の監督も電話で呼び出し。
今帰ってきました

強いチームでもそれなりに苦労があるようで
色々な話が聞けて、

本当は面倒臭かったんですが、
家内に「誘われる内が花」ってケツを叩かれ
しぶしぶ、出て行ったんですが。
行って良かったです

さあ、風呂入って寝よ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、サッカーなのね

2011-04-15 | 低学年
先日書いた、コーディネーショントレーニング

何か良い感じの本は無いかと
本屋さんに行っても、
偶々なのか、全く見つからず

こんな時は、アマゾンへ
家内から、「使い過ぎ」って
アマゾン禁止令が出ているんですが、
千六百円台だし、良いか。って、
また、買ってしまった

SQAもそうですが、
こういったトレーニングは、
サッカー方面が進んでますね
何でだろう?

買った本にも
”サッカーの”って付いています。

別の本で、小学生用って物もあったんですが、
しかもそれはDVD付き。
その為か、値段がちょっと高価に

立ち読みが出来るなら、中を確かめられるけど、
ネットの弱点ですね。

アマゾンでも立ち読みが出来る本もあるけど、
今回の類いは出来なかったので

昨日届いて、サァーと見た感じは、
やっぱり、サッカーだな

DVD付きのにしておけば良かった。
こう言うのって、安物買いの銭失い。ってヤツ

そうは言っても、せっかく買ったし、
小さいうちは、色々な事に挑戦させることも大事。
雨の日の体育館で出来そうなのをピックアップするつもりです。

この前には、代表にラダーをおねだりしたけど、
今度は、ミニハードルが欲しい

でも、部員が減って「今年は節約で」って
部長に言われたんだ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜かぁ

2011-04-14 | チーム関係の事
ジャイアンツ、好スタートです
開幕連勝は13年ぶりだそうで
そうだったんだぁって感じですが。

明日から、開幕連敗の広島。
ここで、広島ファンには申し訳ないですが、
さらに弾みをつけて、
甲子園に乗り込みたいところ

ちょっと、例年と感じが違う横浜とは29日から。

私は一足早く、今週末、横浜に行ってきます

横浜かぁ、ちょっと遠いなぁ

何しに行くか。って
コレです

我がチーム史上最強
昨年度のチームをもってしても
ボロ負けした大会

区外のチームとやるなんて
ナカナカ出来ないけど。
この大会は、その経験が出来るわけで。

なんか区外。ってだけで強豪って気がする

今年は参加チームが少ないのかなぁ、
東京、神奈川合同で会議って事で
会場が横浜

時間は12時半までだから、

家内と一緒に行って、昼は中華街へ行こう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地デジで野球

2011-04-13 | プロ野球
ウーン、一年で復帰
何時かはするんだろうと、思っていたけど。
一年は早くない?
確か辞任だった気がする。
これじゃ、一年間の謹慎じゃない。

最初っから決まってたのかな、一年で復帰って
表に出てこないだけで、
指導もしていたんじゃない?って思ってしまう

別に犯罪を犯したわけじゃないから、
最初っから謹慎って発表すれば良かったのに

さて、昨日から始まったプロ野球。
地デジ対応のテレビで初めて野球放送を見たんですが、
良いですね、地デジ

野球放送の為にあるんじゃない。って感じ。
選手の紹介、成績、対戦成績とか、出て。
なかなか便利。
それこそ、セイバーメトリクスを
出してくれれば良いのに

昨日は日テレだったけど、
他の局も同じ様な感じなんでしょうか。
楽しみ。って言っても
今年も地上波の中継は少ないんだろうな





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開幕

2011-04-12 | プロ野球
私の腕時計は、初期の電波時計。
電波の発信は確か福島の山だったよなぁ。って

電波が受信できているか、
スイッチオンNG

やっぱり、出来てない。
調べたら、復旧は未定だそうで

電池が切れたら、
どうやって、合わせるんだろう、
説明書を探さないと

さて、今日はプロ野球の開幕
正直、例年の様には盛り上がってない気が

あっ今、ジャイアンツの選手が出てきて
子供とタッチしている

試合終了までは、
みんな忘れて野球を見ようっと

取あえず、ワンアウト
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキャモンの発育曲線とSQAとコーディネーション

2011-04-11 | 低学年
地元のスポ少で行われたスポーツテスト。

立ち幅飛びの結果が思わしくなく
日本体育協会のHPによると

1)ねらい 主として瞬発力をみるもので、筋力、平衡性、柔軟性、協応性も含まれるテストである。

だそうで。
結局、体全部使わないイケないって事

さて、低学年。走り込みやスクワットじゃ

小さい子のトレーニングを調べると出てきたグラフは
スキャモンの発育曲線。
何か、久しぶりに見る。
改め、眺めるとやっぱり神経型のトレーニングだよな。って

それにはSQAトレーニングでしょ。

監督になった時に
急激に増えた部員。
その殆どが運動をしていなかった子供達だったので、
ホームセンターでプラスチックのチェーンを買って
手作りラダーを作ったんですが。

プラスチックだから、軽いんですよね。
引っ掛けると、飛んで行ってしまって

代表にオネダリして、ラダーを購入。

初めからスって出来る子。
最初っから足が動かない子。
最初はスムーズだけど、
途中から思考と足が絡まっちゃう子。
もう、大爆笑

でも、流石プレ・ゴールデンエイジ
直ぐ出来る様になりました。
出来ないのもいるけど

もう一つはクレージーボールを使ったトレーニングも
行いました。
クレージーボールをワンバンドで取るように。
これも大爆笑全然捕れないんだもの

最後は、連続で2回捕ったら上がり。で競争。
ビリは、ハンカチ王子ならぬおしゃべり王子。
クレージーボールなのに、顔が逃げているから
全然捕れない

毎回、やりたいなぁ。

さらに調べるとコーディネーショントレーニングってのが、
これは、知らなかった

まずは自分で、
簡単そうでこれが結構難しい。手と足が同じに動く
年取って神経が切れた

子供達にもやらせてみたいんですが、
これを覚えるのが大変
スマートフォンが欲しいなぁ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする