先日の横浜で抽選会をした大会。
高学年の大会ですが、
そこは、弱小野球部の我がチーム。
病気、怪我で9人以下なんて状況が簡単に起こりそう
高学年の監督から、この大会だけじゃないけど。
棄権は避けたいから、3年生を何人か入れておいて。と
実際、試合に出る事は無いけど、
この子なら、6年生の打球でも捕れるかな。っていう子を
3人ピックアップ。
この大会、他の区のチームと対戦するので、
試合会場も区外に。って可能性があり、
車出しのコーチも減っているので。
3人ぐらいで。
軽く考えていたら、
それが大問題で
3人のうち1人が
親の仕事の都合で、ここ一か月、練習お休みしていた。
監督は、下手でも練習に来ている子を
試合に出す。って言ったのに
なんで、あの子が・・・
確かにそうは言いました
迂闊でした
根回ししておけば良かった
まぁ、遠いグランドに行って
試合に出れる可能性は殆どゼロ。
それでも、我慢できるならエントリーって事で
今回、3年全員エントリー。
試合は此方の区内でする事になったから、
もう、お兄ちゃんだし
移動も自転車で行ってもらうかな
高学年の大会ですが、
そこは、弱小野球部の我がチーム。
病気、怪我で9人以下なんて状況が簡単に起こりそう

高学年の監督から、この大会だけじゃないけど。
棄権は避けたいから、3年生を何人か入れておいて。と
実際、試合に出る事は無いけど、
この子なら、6年生の打球でも捕れるかな。っていう子を
3人ピックアップ。
この大会、他の区のチームと対戦するので、
試合会場も区外に。って可能性があり、
車出しのコーチも減っているので。
3人ぐらいで。
軽く考えていたら、
それが大問題で

3人のうち1人が
親の仕事の都合で、ここ一か月、練習お休みしていた。
監督は、下手でも練習に来ている子を
試合に出す。って言ったのに
なんで、あの子が・・・
確かにそうは言いました

迂闊でした

根回ししておけば良かった

まぁ、遠いグランドに行って
試合に出れる可能性は殆どゼロ。
それでも、我慢できるならエントリーって事で
今回、3年全員エントリー。
試合は此方の区内でする事になったから、
もう、お兄ちゃんだし
移動も自転車で行ってもらうかな
