予定通りベニヤを調達☆
端材も持ち帰り。何かの役にたつかも。
4隅を合わせてネジ止め
適に各所をネジ止めして、天板の取り付け完了
階段の天井部に当たる箇所に、両面テープを貼り付けて
滑り止めシートを貼り付け
滑り止めも勿論だが、カット面の誤差を補うのが目的
押し入れに設置 此処でナイスアイデアが生まれる!
まずはマーキングを施す。
先日は>
「階段の天井部にあてがっているので
力が逃げる方向を考えると
天井部自体が、筋違いの変わりにもなりそうだが
強度不足のようであれば棚受け金具で補強したいと思う。」
なんて綴りましたが、天井部に棚受けを設置する事に!
マーキングに従い、養生テープを横軸に貼る
持ち帰った端材に両面テープを貼り
養生テープの上に貼り付け
借家ゆえ、養生テープを施し貼り付ける事にしました。
持ち家ならば迷わずネジ止めですね☆
こんな塩梅で棚受けになりました。
完成です♪
基礎が出来たので、使い勝手次第でさらに棚板の追加も可能です。
カミサンの留守を狙って内緒の作業です。
見てもらうのが楽しみ♪
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
端材も持ち帰り。何かの役にたつかも。
4隅を合わせてネジ止め
適に各所をネジ止めして、天板の取り付け完了
階段の天井部に当たる箇所に、両面テープを貼り付けて
滑り止めシートを貼り付け
滑り止めも勿論だが、カット面の誤差を補うのが目的
押し入れに設置 此処でナイスアイデアが生まれる!
まずはマーキングを施す。
先日は>
「階段の天井部にあてがっているので
力が逃げる方向を考えると
天井部自体が、筋違いの変わりにもなりそうだが
強度不足のようであれば棚受け金具で補強したいと思う。」
なんて綴りましたが、天井部に棚受けを設置する事に!
マーキングに従い、養生テープを横軸に貼る
持ち帰った端材に両面テープを貼り
養生テープの上に貼り付け
借家ゆえ、養生テープを施し貼り付ける事にしました。
持ち家ならば迷わずネジ止めですね☆
こんな塩梅で棚受けになりました。
完成です♪
基礎が出来たので、使い勝手次第でさらに棚板の追加も可能です。
カミサンの留守を狙って内緒の作業です。
見てもらうのが楽しみ♪
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓