我が青春のMBX

初めてのバイクMBX
思い描く完成形を目指して
カスタム有り/レストア有り
の作業記録ブログです!

MBX補完計画@405 ストリート仕様への復旧!

2017-12-12 | MBX 壱号機
ストリート仕様への復旧!

取り外した保安部品類

導通確認をスムーズに出来るので
こんな時はR / バッテリー廻りからの作業がマストだが
今回はライト廻りが気になるのでそちらから

メーター廻りをサクサクっと組み付け
Fフォークへ巻き付けたラバーシートの上へ
ライトステーを取り付け


ライト / ウインカーを取り付けバランスを取る

追加でラバーシートをフォークに巻いた分か?
ライトステーを修正したお陰か?
過去に無く良い具合にしっかり組み付き
バランス良くライトを、中心へ配置できた♪

バッテリー廻りを復旧


テールランプの配線を繋ぎ
一通り灯火類の動作確認→OK


やっぱりストリート仕様の方がコイツらしい!


うん♪見慣れたコクピット( 〃▽〃)

時計の針は、間もなく午前1時
9時半頃に作業開始したから
のんびり作業しても3時間半程度で
→ストリート仕様へコンバート可能か

またの機会までレーサーユニットは封印
それぞれのユニットキットも、これで完成形かな~


カバー掛けて今宵は店仕舞いのはずが…


お前なんで地面に落ちてるんだよwww
て、言うか何処だよ( ̄□||||!!
良く有るオチが待ってましたとさorz




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです! (G5)
2017-12-12 23:41:21
更新される度にブログを楽しく読ませてもらってます😃マナブタさんのMBXは相変わらずとてもカッコいいです!
私のMBXも最終段階に来てもうそろそろ走らせて上げられそうなのです!が、少し気になるところが何個かあるので質問しても大丈夫でしょうか??
返信する
僕で解る事であれば (マナブタ)
2017-12-13 08:41:00
〉G5様
おはようございます!
寒さに負けず
年末の繁忙期にも負けずw
コツコツやってますo(^o^)o

僕で解る事ならば、なんなりとm(_ _)m
ではでは
返信する
ありがとうございます! (G5)
2017-12-13 19:01:22
質問させていただきます

1つ目は、私のMBXは元々マスターシリンダーがついていなかったです。なので、どうせなら新品のやつに変えたいと思っています。ですが、近くにバイクパーツ屋がなくてインターネットを頼りにしているんですが今一大きさがわかりません、お勧めなどはありますか?

2つ目は、リアサスに元気がないような気がするので何とかしたいです。なので、けつ上げアダプター?的なのをつけるか
他につく社外品あったらそっちをつけようと思っているんですがあるんでしょうか?

コレがなんとかなれば恐らく完成です、よろしくお願いしますm(__)m
返信する
まずはマスターシリンダーの件です (マナブタ)
2017-12-14 12:31:12
〉G5様
こんにちは!
どちらも手前味噌になってしまいますが…
僕の持ってる情報と、考えですm(_ _)m

まずはマスターシリンダーの件
MBXのマスター比は1/2です。
因みにMBX/NS/NSRと全て1/2となってます。
NS-1だけは異なる事を記憶してます。

純正で手配するのであれば
MBXとNS系はブレーキスイッチとブレーキレバーが異なるので、同一車種で揃える必要があります。

今後を考えると、NS系で統一するのが無難です。
正し ハンドルの垂れ角の差で
マスターカップが、MBX系=フラット
NS系=斜めにオフセット
されています。

僕が使用しているのは
デイトナNISSIN製1/2のショートレバータイプです
ネットと言う事ならば
密林で¥10,000前後で販売されているので
入手しやすいです。

併せてバックミラー取り付け用の
別売クランプが必要となります。

バックミラーつながりだと
純正で統一する場合
NSR品番だとカウルにミラー取り付けの為
クランプにミラー穴がありません。

NS品番の場合
ハンドル取り付けのミラーと記憶しているので
クランプにミラー穴が有ると推測出来ます。

デイトナNISSIN製が
単純にお勧め(好み)ですが
デメリットとして
ショートレバータイプで無いと
ハンドルバーエンドよりレバーが極端に
出っ張ってしまうので
ショートレバーを選択するのが必須となる事

このショートレバーが、くせ者で
万が一 転倒などで折れてしまった場合
補修レバーが¥5,000くらいします(/ー ̄;)

因みに
ロングタイプ(通常の長さ)のレバーだと
補修レバーは¥3,000くらいです。

ショートの方が、生産数量が少く
特殊パーツの部類になるゆえ高いのかと、推測します。

因みに純正レバーは
¥1,000でお釣りが来ると思うので
万が一の時には経済的です。

以上が、マスターシリンダーに関する
僕の考えとデメリットです。

ちと長くなりましたね(^_^;)

こちらも長くなりそうなのでw
後ほど別コメントで、Rサスの件 UPしますね
今暫し お時間をm(_ _)m
返信する
とても丁寧な説明ありがとうございます! (G5)
2017-12-14 16:50:29
すごく参考になりましたありがとうございますm(__)m
返信する
Rサスの件ですm(_ _)m (マナブタ)
2017-12-14 17:41:58
〉G5様
おまたせ致しました
Rサスの件ですm(_ _)m

こちらは僕自身まだまだ新たな発見がある状態で
タイムリーな事に、弐号機のRサスを手入れしたところです。
近日中に記事をUPするので
そちらも ご参考にして下さい♪

まずは現行 新品でMBX/NS用として販売されている
Rサスは無いと思われます。
このコメント欄を読まれて
「え?売ってるじゃんw」
と思われた方がいらっしゃったら
是非とも教えて下さい!

オークションでMBX純正や
当時の定番KYB別体式ショック等は
まだまだ見かけますが
完璧にOH出来るのかは
残念ながら情報不足です(^_^;)

また年式的には
MBXよりも後継機NSの方が
中古でも状態がマシかと思いますが…
MBXとNS
実はRサスの設計が異なります!

僕自身 永らく共通パーツと思い込んでましたが
MBXの方が約25mm長く
スプリングの巻き数と、ストローク長も異なります。
MBX/18インチとNS/17インチの差でしょう
25mmと言えば約1インチですしね
結論的には程度の良いNS用が見付かっても車高が下がります。

流用としてはape用の
長さが近い物を加工している方もいらっしゃいますが
その加工内容や方法は、情報不足です。

僕が、壱号機に装備している 変換アダプターは、ダイレクト ドット コム レーシング製です。
NS50F用 NSF100(NSRmini)Rサス取り付けアダプター
だったかな?
¥10,000ぐらいで、密林でも販売されてます。

こちらを装備すると
NSR系のRサスを取り付けられるので
選択肢がグッと増えます!

同じく壱号機のRサスは
シフトアップ製N1サスですが…
こちらは残念ながら
別体タンクの取り回しの関係で
純正シートもしくは、サイドカバーを付けたままでは
取り付けNGと考えられます。

同じく別体タンクまでのホースの長さの関係で
NSF100の純正Rサスも、取り付けNG
NSRmini純正の方が、ホースが長いので
取り付け出来る可能製が高いと思います。

実は、弐号機のリアサスを交換したくて(将来的に)
純正Rサスを、両方とも確認した僕の印象でもあります。

因みにN1サス/NSF100純正/NSRmini純正
プライスゾーンは、全て¥35,000位です。
中堅処の価格帯ですが…
それでも十分高価です(/ー ̄;)

NSRmini用と強調した心は、別体タンク有りで
NSR50用は別体タンク無しです。
価格の確認はしてませんがmini用より安いと思います。

またNSF100よりもNSRminiの方が
サス本体が10mm程度 短いです。

仮にアダプターを介して
NSRminiのRサスを装備した場合
NS50FのRサス長=アダプター+NSFのRサス長
が基本商品設計だった場合
前出の25mm差に+10mmで
最大35mm短くなる図式です。

逆にNSRminiベースの基本設計の場合は
NSF100の長さならば15mm差ですね
特に壱号機には違和感を感じてません。

そして問題点(要確認事項)として
MBXやNS系のRサスよりも
時代の流れでNSF/NSR系/シフトアップ製の方が、スプリングが太いです!

壱号機はOILタンク/エアクリーナー/バッテリーBOX類を取り外しているので
Rサスが(スプリングが)干渉する心配が有りませでしたが…
スプリングが太い事により
OILタンクやエアクリーナーBOXに干渉した場合
取り付け出来ないなと
ここまで僕自身 考察が進んだところです。

まだ採寸や、壱号機からRサスを外して
現物合わせする所まで至ってませんm(_ _)m

もっとも指一本入る隙間が有るので
僕の心配も稀有かと思いますが…
高額な買い物ですからね(^_^;)
慎重に行ってますw

このスプリングの太さをクリア出来るならば
シフトアップ社より
N1サスのダウングレード的な商品
別体タンク無しのサスがリリースされているので
そちらも選択肢に入ってます!

別体タンク無しだから取り付けの心配が一つ減りますしね♪
NSR用レーシングRショック?
の様な商品名で黄色いスプリングの製品です
価格は¥10,000くらい
こちらも、密林で販売されてます。

正し、MBXとNSのサスが異なる事に気づく前の考えでしたので
シフトアップ製品の長さまでは、まだ調べ尽くせてませんf(^_^;
また取り付け部のピロボールに個体差があり
幅の広い物(ハズレ)を引いた場合には
アダプターに収まる様に削る必要が有るので
記憶の片隅にでも…

スプリングの太さをクリア出来て
長さも問題なく
もしくは多少 車高が下がっても
と言う結論に至れば

アダプター+シフトアップの黄色スプリングで
¥20,000程度と
最も経済的な 組み合わせとなります。
また上記Rサスは、極端に現代的デザインでも無いので
MBXに装備しても
風合いを崩す程 オーバーテクノロジーでは無い印象です。

ヒップアップ系のアダプターは
Rサスの取り付け角度の変化により
サスの固さと車高が変化しますが

今後を考えると、変換アダプター+黄色スプリングが
僕自身の第一候補です!

ではでは
個人的見解も多々ですが
Rサスについては、こんな意見ですm(_ _)m
返信する
検索用です! (マナブタ)
2017-12-14 18:50:10
〉G5様

検索用にコピペして下さい
いずれも正式商品名なので、密林にコピペでヒットします!

黄色いスプリング
「SHIFT UP (シフトアップ) レーシングリアショック 201888」

壱号機のRサス
「SHIFT UP (シフトアップ) レーシングリアショックN-1 220mm [アルミ/シルバー] S202888-10」

変換アダプター
「ダイレクト・ドットコム・レーシング NS50F用リアサスアダプタ(NSF100純正サス装着用)」

変換アダプターメーカーサイト ご参考にして下さい
URL↓
http://www.direct-com-racing.jp/shopdetail/000000000224/ct28/page1/order/

NSF100とNSRminiで10mmの差と記憶していましたが間違いの様ですm(_ _)m
上記メーカーサイトのフィッティングテストによると

>NSR50後期型純正Rサスペンション→当アダプタとの結合は可能ですが、NSR50後期型Rサス自体がNSF100純正Rサスに対して約5mm短いです。

との事で…
完全に記憶違いです。失礼致しましたm(_ _)m
でも10mm差が→5mm差に縮まり
良い方向への思い違いでしたね(汗)

マスターシリンダー
「デイトナ(DAYTONA) フロントブレーキマスターシリンダー 1/2インチ 43336」

KYB製NSR用リアサス現行品あります!
URL↓
http://www.kybclub.com/MOTORCYCLE/MINIBIKE.html

諸々クリア出来るならば
変換アダプター+KYBが当時らしくて素敵ですね♪

こちらも色々と妄想が膨らみ
認識を深められました♪

ではではm(_ _)m
返信する
丁寧な説明に感謝です(^∧^) (G5)
2017-12-15 14:26:06
細かい説明でとても分かりやすかったです!
マナブタさんに質問してよかったです👍
これを参考にMBXを直していきたいと思います
(’-’*)♪
返信する
ついつい長くf(^_^; (マナブタ)
2017-12-15 15:14:39
〉G5様
こんにちは!
有りがたきお言葉です♪
この手の話題だと
ついつい長くなってしまいますがf(^_^;
単純な結論よりも
至った工程や理由の方が
情報として有益と僕は考えてますo(^o^)o
お役に立てて幸いです♪
返信する

コメントを投稿