ご無沙汰しております(^_^;)
骨の髄まで吸い尽くしたのでw
ぼちぼち バイクカバーを新調
チョイと破れてしまい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f1/05242bba1556f76427887d81ba6fd040.jpg)
ん? 節約家のマナブタらしくないな?
この程度で?
勿論、既に度重なる補修済みw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/27/535f98802dd4f1edf7a4cdc46a4851a4.jpg)
カバー本体の、生地より先に
ミシン糸が、負けて先に解れる傾向
何度か、手縫いで補修しましたが…
生地も薄くなり、所々ガムテで補修
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/98/bf701c597f2e28c66261a33b482b4221.jpg)
多少なり新しい、手前→壱号機のカバーと比べると
色褪せも進んでいる
そちらにもガムテw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/e2de6315475bae675ec9fc92c86e20dd.jpg)
と言うわけで、骨の髄まで吸ったので
久々に散財…否 必要経費です!
何年 使ったんだろう?
密林の購入履歴で調べると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/55/b2b9e4a3b0c6c8026677458e482dfcae.jpg)
3年か…それを、どう捉えるか?
一年差で劣化の進行具合に
大きな差が有る事に驚き
同じペースならば、一年後には再度購入か
Y’S GEARを愛用してますが、お勧めあります(・・?
サイズが、上手く合わないと 泣けてくるし…
前後に絞りがあるから、駐輪配置的に使いやすいんですよね
もうすぐ空になるので、キャブクリも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b1/0e96bdf13c149f87649679b12488c0a6.jpg)
うん(^^♪ しなやか&艶やかな生地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8a/5659cc4599b372b833bd7a38c2171e8f.jpg)
before/after感 半端ね~w
タイミングよく、着弾した晩に雨模様
水弾き抜群 新品は良い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e3/55e07e1861d69ff5265fb26850b7378a.jpg)
とりま 今回は、大したネタでも無いが…
近況報告がてらのUPと言ったところ
ちょいちょい生存確認されますのでw
基本整備はしてますが、ネタがね(;^_^A
Instagramは、チョイチョイ更新してますので
そちらから転載
土曜日は、折り合い付けば バイク通勤してみたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4d/d4621dee6313bb7904188d01ad97f5fe.jpg)
季節がめぐれば、セッテイングはチョイチョイ変更し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5e/1e217cef4dd1dc0e5bafeffdac9c516e.jpg)
現状維持的に磨いてみたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/34/11aeb19b665349a8039e3fb2ab153738.jpg)
磨き始めたら気になりだしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c1/f68b68a6f3c047e18459ff155577a2ec.jpg)
相変わらず 整備は夜間で
試し乗りがてら、夜走りで発散したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3d/522f4f0bae161ad672974e9a30121443.jpg)
キリ番ゲットしてニンマリしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c7/cf393f97287bbb9f408e006e7413befb.jpg)
実走行距離でなくとも、嬉しいもの
NO BIKE, NO LIFE.ですからね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d0/343d694c5c992418436f816245c45d1d.jpg)
な~んて、番宣 挟みこんでみたりw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/52/aab73db6ed84d23b21d56c9174aaf54f.jpg)
まぁ元気に やってます!!
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
にほんブログ村
骨の髄まで吸い尽くしたのでw
ぼちぼち バイクカバーを新調
チョイと破れてしまい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f1/05242bba1556f76427887d81ba6fd040.jpg)
ん? 節約家のマナブタらしくないな?
この程度で?
勿論、既に度重なる補修済みw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/27/535f98802dd4f1edf7a4cdc46a4851a4.jpg)
カバー本体の、生地より先に
ミシン糸が、負けて先に解れる傾向
何度か、手縫いで補修しましたが…
生地も薄くなり、所々ガムテで補修
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/98/bf701c597f2e28c66261a33b482b4221.jpg)
多少なり新しい、手前→壱号機のカバーと比べると
色褪せも進んでいる
そちらにもガムテw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/e2de6315475bae675ec9fc92c86e20dd.jpg)
と言うわけで、骨の髄まで吸ったので
久々に散財…否 必要経費です!
何年 使ったんだろう?
密林の購入履歴で調べると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/55/b2b9e4a3b0c6c8026677458e482dfcae.jpg)
3年か…それを、どう捉えるか?
一年差で劣化の進行具合に
大きな差が有る事に驚き
同じペースならば、一年後には再度購入か
Y’S GEARを愛用してますが、お勧めあります(・・?
サイズが、上手く合わないと 泣けてくるし…
前後に絞りがあるから、駐輪配置的に使いやすいんですよね
もうすぐ空になるので、キャブクリも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b1/0e96bdf13c149f87649679b12488c0a6.jpg)
うん(^^♪ しなやか&艶やかな生地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8a/5659cc4599b372b833bd7a38c2171e8f.jpg)
before/after感 半端ね~w
タイミングよく、着弾した晩に雨模様
水弾き抜群 新品は良い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e3/55e07e1861d69ff5265fb26850b7378a.jpg)
とりま 今回は、大したネタでも無いが…
近況報告がてらのUPと言ったところ
ちょいちょい生存確認されますのでw
基本整備はしてますが、ネタがね(;^_^A
Instagramは、チョイチョイ更新してますので
そちらから転載
土曜日は、折り合い付けば バイク通勤してみたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4d/d4621dee6313bb7904188d01ad97f5fe.jpg)
季節がめぐれば、セッテイングはチョイチョイ変更し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5e/1e217cef4dd1dc0e5bafeffdac9c516e.jpg)
現状維持的に磨いてみたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/34/11aeb19b665349a8039e3fb2ab153738.jpg)
磨き始めたら気になりだしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c1/f68b68a6f3c047e18459ff155577a2ec.jpg)
相変わらず 整備は夜間で
試し乗りがてら、夜走りで発散したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3d/522f4f0bae161ad672974e9a30121443.jpg)
キリ番ゲットしてニンマリしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c7/cf393f97287bbb9f408e006e7413befb.jpg)
実走行距離でなくとも、嬉しいもの
NO BIKE, NO LIFE.ですからね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d0/343d694c5c992418436f816245c45d1d.jpg)
な~んて、番宣 挟みこんでみたりw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/52/aab73db6ed84d23b21d56c9174aaf54f.jpg)
まぁ元気に やってます!!
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
![にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ](http://bike.blogmura.com/bike_customize/img/bike_customize88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます