2018年・弐号機36歳 気付けば年女だか?年男だか?
半ば強制的な シェイクダウンから一年
順序立てて作業を積み重ねてきたが、時には勢いも必要!
実働状態で稼働している事で、ネガが見えやすい事もあれば
修復/改善に対するモチベーションも高まる結果に
好調とは言い切れないが、一年間 走り切れた事は評価できるか?
昨年の〆記事で
一番に解決したいと語ったタコメーター問題
ブラケットを製作し、NS50-F用タコメーターを移植
我ながら、斜め上な修復を施したと思う
現状正常に動作し一安心(^^♪
しかし…それも束の間
まさかスピードメーターにも不具合が 生じるとは
同じ手法を用いる事も出来るが、正直 二度と作りたくないw
ハーネス廻りは、落ち着き紐解く様にOILランプ/ウインカーの点滅/Fブレーキへの導通問題も解決
いずれも、余りにも単純な原因だった事は お恥ずかしい限りw
キーシリンダーの不調は想定外だったが…
運よくオークションで ゲット出来たのは幸いだった(^^♪
運よくと言えば、久方ぶりに立ち寄った「南海部品宇都宮」にて
KITACOアクセルワイヤーをゲット!!
ほとんど見えないが、赤いワイヤーは 弐号機にベストマッチ!
破損気味な事さえ 忘却の彼方にあったワイヤーを
偶然見つけた部品で 補修出来たのはラッキー!
吊るしで売ってなければ、選択しなかったろうしねw
F廻り
本当に何かと運が良い弐号機!
まさかの半額でゲットした赤キャリパーは、タイNISSIN製 GROM用
見た目は勿論の事 高年式/上位車種へ変更出来た事には意味がある!
フロントフォークの交換は、まだ出来て無いが
壱号機からの取り外しては済んでいるので
時間の問題!今時期は、その時間を作るのが問題でw頓挫
R廻り
前後共にアクスルスライダー/エアバルブマッドガードを追加
壱号機へ施し良かった事で、尚且つ弐号機のイメージを崩さない手法は 積極的に(^o^)
壱号機 連動企画として
お下がりのアルミアクスルカラーR (赤)も装備した
同じく連動企画と言えば…タイヤ交換が済んでない(-_-;)
とは言え、次回の走行までには(壱号機の)タイヤ交換必須なので
段取りと予算的な問題…予算的な問題が、最もハードルが高い事は ご存じの通りw
Fアクスルカラーは、どうにも手に入らず
純正を「キャンディ塗装」でアルマイト風にw
こちらも連動企画
お下がりのプラグキャップに、プラグコードを調達
世代的な好みだろうか?
弐号機ぐらいの年代のネイキッドモデルには
黄色いプラグコードが、最高に似合うと断言w
ぷらぷらだったミラーを新調
定番のAZ 壱号機も お揃いに
前出のプラグコード同様 最高に似合うと思う♪
ラジェーターホースの交換
純然たるレストア作業
人柱的に代用品で賄えた事からも、大成功と言えるだろう
細かいレストアも順次
ブレーキホースクランプを手直し
チェーンケースも修復
連動企画的に、壱号機ツーリングver.製作からの
ファイナルに対する探求が深まり→流れで弐号機のチェーンを新調
EK/420SRメタルレッドチェーン 実はRK以外を使うの初めて♪
カスタム寄りで、リアウインカーの養生
ウインカーレンズへ、クリアシートを貼り付け
フジツボカラーは、ダメージ軽減を狙いスライダー的に装備
デコレーションにも一役かっている(*^ー^)ノ♪
今年の目玉は、なんと言ってもビキニカウル
ヤバタン様 改めてありがとうございました~m(_ _)m
武骨で悪そうなデザインが堪らない!
ステダン用フォーククランプを基礎に、汎用ステー類を工夫し取り付け
人柱系な手法です(*`・ω・)ゞ
ぐるりと
THE昭和((o( ̄ー ̄)o))
やっぱりバックシャン♪
今年の前半は、大半を弐号機に費やし
後半は、壱号機ツーリングver.製作からレーサー仕様へと手付かずに
挙げ句 持ち越し作業も多々残してしまったけど…
去年に比べると、各々バランス良く作業時間を設けられたかな?
それだけ 各々仕上がって来た証しともとれる
もう一頑張りで、何処に出しても恥ずかしく無い子になるぞ~
って、それは見た目の話しですね
異音問題を、まったくクリアして無い(-_-;)
エンジン遣り直しには、時間も費用も…か
昨年の〆記事にて掲げた 問題点&作業項目の内
持ち越してしまったのは「4項目」
・Fフォークの細部がMBX系/NS系で異なるとの情報が入り
壱号機と絡めての手直しを検討中!
→壱号機は換装済 結果Fフォークに関する情報も取り纏まった
・FRタイヤ交換→来年は必須!
・バックステップ全般の手直し
→乗り慣れて来た事も有り 後回し気味(良いアイデアも浮かばない)
・VM20+エアクリーナー/KN企画製ダクトへ交換
→実は材料は調達済みw 頓挫中
今年新たに発生し持ちこしてしまったのは
・エンジン腰下よりの異音
・スピードメーターの不具合
見える範囲で、都合6項目の問題点&作業項目
2019年 新元号を迎える年 弐号機の運命やいかに⁉
肩ひじ張らずに、楽しんで行きましょう(^^♪
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
にほんブログ村
半ば強制的な シェイクダウンから一年
順序立てて作業を積み重ねてきたが、時には勢いも必要!
実働状態で稼働している事で、ネガが見えやすい事もあれば
修復/改善に対するモチベーションも高まる結果に
好調とは言い切れないが、一年間 走り切れた事は評価できるか?
昨年の〆記事で
一番に解決したいと語ったタコメーター問題
ブラケットを製作し、NS50-F用タコメーターを移植
我ながら、斜め上な修復を施したと思う
現状正常に動作し一安心(^^♪
しかし…それも束の間
まさかスピードメーターにも不具合が 生じるとは
同じ手法を用いる事も出来るが、正直 二度と作りたくないw
ハーネス廻りは、落ち着き紐解く様にOILランプ/ウインカーの点滅/Fブレーキへの導通問題も解決
いずれも、余りにも単純な原因だった事は お恥ずかしい限りw
キーシリンダーの不調は想定外だったが…
運よくオークションで ゲット出来たのは幸いだった(^^♪
運よくと言えば、久方ぶりに立ち寄った「南海部品宇都宮」にて
KITACOアクセルワイヤーをゲット!!
ほとんど見えないが、赤いワイヤーは 弐号機にベストマッチ!
破損気味な事さえ 忘却の彼方にあったワイヤーを
偶然見つけた部品で 補修出来たのはラッキー!
吊るしで売ってなければ、選択しなかったろうしねw
F廻り
本当に何かと運が良い弐号機!
まさかの半額でゲットした赤キャリパーは、タイNISSIN製 GROM用
見た目は勿論の事 高年式/上位車種へ変更出来た事には意味がある!
フロントフォークの交換は、まだ出来て無いが
壱号機からの取り外しては済んでいるので
時間の問題!今時期は、その時間を作るのが問題でw頓挫
R廻り
前後共にアクスルスライダー/エアバルブマッドガードを追加
壱号機へ施し良かった事で、尚且つ弐号機のイメージを崩さない手法は 積極的に(^o^)
壱号機 連動企画として
お下がりのアルミアクスルカラーR (赤)も装備した
同じく連動企画と言えば…タイヤ交換が済んでない(-_-;)
とは言え、次回の走行までには(壱号機の)タイヤ交換必須なので
段取りと予算的な問題…予算的な問題が、最もハードルが高い事は ご存じの通りw
Fアクスルカラーは、どうにも手に入らず
純正を「キャンディ塗装」でアルマイト風にw
こちらも連動企画
お下がりのプラグキャップに、プラグコードを調達
世代的な好みだろうか?
弐号機ぐらいの年代のネイキッドモデルには
黄色いプラグコードが、最高に似合うと断言w
ぷらぷらだったミラーを新調
定番のAZ 壱号機も お揃いに
前出のプラグコード同様 最高に似合うと思う♪
ラジェーターホースの交換
純然たるレストア作業
人柱的に代用品で賄えた事からも、大成功と言えるだろう
細かいレストアも順次
ブレーキホースクランプを手直し
チェーンケースも修復
連動企画的に、壱号機ツーリングver.製作からの
ファイナルに対する探求が深まり→流れで弐号機のチェーンを新調
EK/420SRメタルレッドチェーン 実はRK以外を使うの初めて♪
カスタム寄りで、リアウインカーの養生
ウインカーレンズへ、クリアシートを貼り付け
フジツボカラーは、ダメージ軽減を狙いスライダー的に装備
デコレーションにも一役かっている(*^ー^)ノ♪
今年の目玉は、なんと言ってもビキニカウル
ヤバタン様 改めてありがとうございました~m(_ _)m
武骨で悪そうなデザインが堪らない!
ステダン用フォーククランプを基礎に、汎用ステー類を工夫し取り付け
人柱系な手法です(*`・ω・)ゞ
ぐるりと
THE昭和((o( ̄ー ̄)o))
やっぱりバックシャン♪
今年の前半は、大半を弐号機に費やし
後半は、壱号機ツーリングver.製作からレーサー仕様へと手付かずに
挙げ句 持ち越し作業も多々残してしまったけど…
去年に比べると、各々バランス良く作業時間を設けられたかな?
それだけ 各々仕上がって来た証しともとれる
もう一頑張りで、何処に出しても恥ずかしく無い子になるぞ~
って、それは見た目の話しですね
異音問題を、まったくクリアして無い(-_-;)
エンジン遣り直しには、時間も費用も…か
昨年の〆記事にて掲げた 問題点&作業項目の内
持ち越してしまったのは「4項目」
・Fフォークの細部がMBX系/NS系で異なるとの情報が入り
壱号機と絡めての手直しを検討中!
→壱号機は換装済 結果Fフォークに関する情報も取り纏まった
・FRタイヤ交換→来年は必須!
・バックステップ全般の手直し
→乗り慣れて来た事も有り 後回し気味(良いアイデアも浮かばない)
・VM20+エアクリーナー/KN企画製ダクトへ交換
→実は材料は調達済みw 頓挫中
今年新たに発生し持ちこしてしまったのは
・エンジン腰下よりの異音
・スピードメーターの不具合
見える範囲で、都合6項目の問題点&作業項目
2019年 新元号を迎える年 弐号機の運命やいかに⁉
肩ひじ張らずに、楽しんで行きましょう(^^♪
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
にほんブログ村
明けましておめでとうございます!
こちらこそ 今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
僕も正直なところ、リンクレスの善し悪しを考える事が多々ですが
使いきれて無いのも事実なので
まだまだ先の判断となりそうです(^_^;)
メーターは最後の手段に出てしまいました
随時更新して参りますので、楽しみにしていて下さい(*`・ω・)ゞ
年明けにリンクレスプレートを取り付けました。
確かに硬くなりましたが、これが良いのか悪いのかわかりません笑
1つ言えるのは、お尻にはよろしくないですね。
そしてハッピーすぎるタコメーターをバラしてみましたが、結果は補修不能でした。
軸の半円ドームが外れ、軸が磨耗していました。
なので動かないようにしました。
マナブタさんのように、次の手を考えないといけませんね。
また何か有りましたらよろしくお願いします。
お~
正真正銘のラス一!
お役に立てて幸いです(*`・ω・)ゞ
良かった良かった♪
で、ナップス全店確認してもらい、練馬店の物がラスイチということで、電話購入しました!
マナブタさん、情報をありがとうございました!
神経質すぎるのも有るのですが
ラジエーターのエア抜き
苦手と言うか…
嫌いな作業と言うか…w
やっぱり純正最強です!
江ノ島♪良いですね~
湘南界隈は、凄くバイクの似合う街なイメージです!
リンクレスプレートの件
弐号機用に手配した時
ショーケースの展示品を、購入したので
ラスいち ラッキー♪と思ってましたが
その後も 継続して生産していた様子です!
気まぐれに ネット検索しても
販売元にたどり着かず
ある意味 幻の商品ですw
NSRminiのをカットしているのですね!
黒だと純正部品!って感じが出て好きです^_^
少しの形状の違いでエアの抜けが悪くなるのには驚きました。
教えて頂きありがとうございます!
リンクレスプレートの件情報ありがとうございます!
近いうちに私も、ナップス練馬へ問い合わせてみようと思います(^o^)
こんばんは!
江ノ島良いですね~
リンクレスプレートの件
仲間内から、寸法データの問い合わせがあって
作るよりも買ったほうが、問い合わせてみては?
と勧めたところ
半年前くらいには、在庫も有り
通販対応してくれたそうです!
僕も、ナップス練馬には、年に一度行くか行かないかなので
最新情報では無いですが、ご参考までにm(_ _)m
なので、マナブタさんのところまで1歩近づきましたよ(^o^)
そっちに行きたいのはもう1つ理由があり、リンクレスプレートがまだ有るのか気になってるんですよね( ´∀` )b
お久しぶりです(^^♪
この時代らしい造形でかっこいいですよね~
日本のバイクって感じです!
レストア/整備内容も、あと一息で一巡しそうです。
二巡目となる部分は、当然 一巡目の作業後に出たエラーなので
僕のスキルUPも必要ですね(汗)
これからもコツコツと
お互い頑張って維持して行きましょうm(_ _)m
MBX初期はかっこいいですね
ぱっと見大きいし^^
大事に乗ってください
俺も今乗ってるので終わりかな?
買っても後一台って思ってます
旧車乗るのは大変ですが頑張りましょう!
遠出は不安ですよね~
夏のツーリングの際には
これでもかと、予備パーツを持ち出しました(^_^;)
やはりタコメーターが…
隙間産業的なMBX仲間wの回りで
これだけ多発するとは
年式的に限界を迎える時期なのかもしれませんね
悲しい事実です(ToT)
そしてマナブタさんと同様に、タコメーターがお亡くなりになりました(/_;)/~~
お褒め頂きありがとうございます♪
しかしながら…
画像は、真実以上の物を語る事もw
いつか2台とも♪
僕は、器では無いですが
関東で2stミニミーティング的な催しが開催されるからば
是非に参加したいですね♪
行動力ある方が、現れるのを気長に待ちますか~
宮ヶ瀬や湾岸エリア、近郊の道の駅 希望します(*`・ω・)ゞ
と、他力本願でw
純正カラー♪
お褒め頂き ありがとうございます!
壱号は、やり過ぎちゃって(^_^;)
いつの間にやらカフェにw
弐号は、MBXらしいMBXを守ります!
ラジエーターホースは、全てNSRmini品番を使い
一部加工流用です!
純正廃盤→正解です!
この記事内 本文リンクでラジエーターの纏め記事に、とびますよ~
こちらにも リンク貼っておきますね↓
https://blog.goo.ne.jp/mbx50-f/e/b8909128f7438524b43bb66874399cd7
最近、その純正ハンドルが体にキツイので、交換しちゃいました笑
いつか2台とも見てみたいですね(*´ノ∀`*)
ビキニカウルもステー類を駆使すれば付けられるのですね!
自分もいつかは付けたいです笑
ちなみにラジエーターホースは何を使われてますか?純正廃盤だった気がしました、、