真佐美 ジュン

昭和40年代、手塚治虫先生との思い出「http://mcsammy.fc2web.com」の制作メモ&「日々の日誌」

2011年3月24日 木曜日 手遅れ「原発がどんなものか知ってほしい」

2011年03月24日 10時38分24秒 | Weblog
2,602位 / 1,556,812
昨日 :2482歩 起床時間 :6時50分
血圧 :126  72 脈拍 :60 体温 :35.6℃  体重 :67.9㎏ 曇
 災害でテレビは緊急ニュースとなった。
こんなときは、スポンサーがつかなくなる。するとやたらとACJapanがスポンサーになっている。
 昔の日本広告機構とか言うらしいが、
その子宮ガンのコマーシャルを見ていて、発ガンイコール被ばくと言うイメージで「平井憲夫さん」と言う方の事を思い出した。確か原発に従事していた人で、被ばくしてガンで亡くなったと記憶しているが、当時はあまり意識せず、流して読んだ記憶がある。こんな機会だから、読み直してみようかなと検索して探した。
原発がどんなものか知ってほしい

平井憲夫さんは1997年1月逝去している。
1級プラント配管技能士、原発事故調査国民会議顧問、原発被曝労働者救済センター代表、北陸電力能登(現・志賀)原発差し止め裁判原告特別補佐人、東北電力女川原発差し止め裁判原告特別補佐人、福島第2原発3号機運転差し止め訴訟原告証人。
「原発被曝労働者救済センター」は後継者がなく、閉鎖されました。

 私は原発反対運動家ではありません。20年間、原子力発電所の現場で働いていた者です。原発については賛成だとか、危険だとか、安全だとかいろんな論争がありますが、私は「原発とはこういうものですよ」と、ほとんどの人が知らない原発の中のお話をします。そして、最後まで読んでいただくと、原発がみなさんが思っていらっしゃるようなものではなく、毎日、被曝者を生み、大変な差別をつくっているものでもあることがよく分かると思います

 はじめて聞かれる話も多いと思います。どうか、最後まで読んで、それから、原発をどうしたらいいか、みなさんで考えられたらいいと思います。原発について、設計の話をする人はたくさんいますが、私のように施工、造る話をする人がいないのです。しかし、現場を知らないと、原発の本当のことは分かりません。

 私はプラント、大きな化学製造工場などの配管が専門です。20代の終わりごろに、日本に原発を造るというのでスカウトされて、原発に行きました。一作業負だったら、何十年いても分かりませんが、現場監督として長く働きましたから、原発の中のことはほとんど知っています。
と言う前文で始まります。
平井憲夫さんがなくなってから出た文章で、目にしたのは2005年私がネットをはじめ、原子力物語のページつくりの資料探しをしていた頃だったと思います。
 その文章に対して激しい反対意見が出ていたので、記憶にあったのです。
読み直して見ると、平井憲夫さんが危惧していたことが現実となりつつあるのが、今なのですね。

 風評被害、デマ、不安をあおるような書き込み。犯罪であるような報道が始まっている。気の弱い私なども、政府を批判するような事になる、国民に不安になるようなことを書いている。そう思うと悪い事をしているような気になってくる。
 これも「オウム」が使った、マイルドコントロールなのかも。

 日本国民が不安になっているのは、誰が見ても今の日本政府マスコミは情報隠しや情報公開操作をしている。
チェリノブイリのときのソ連でさえ、5日目で情報公開をしているのに。
 情報公開せず、安全といえば言うほど、不安になっている。

 犬がおしっこをかけるのを防止するためであろうか、道を歩いていくと電柱をとり囲むように、水の入ったペットボトルが置かれていたが、今朝歩いてみると、全て消えていた。ミステリー    ←これが風評

 風呂から出た後、水を抜き、掃除をして、多めに水を張って置く、警告が出たらその水で米を研いたりするため。
今からペットボトルを捨てずに、全てに水をためておく、警報が出たら、使い始め、そこから足した水は、半減期(8日)以上すぎてから使う。
 
 車を整備していたおじさん、ラジエターの水を抜いている、もう不凍液の必要が無いから、きれいにしてラジエター水を真水に買えて置くのだと言う。既にウィンドーウォッシャーの水はリアー供、真水に変えたと言う。

 ラジエターの不凍液を完全に抜くのは構造的に難しい、飲まないほうが良い、と言うと。砂や砂利を敷いた上で木を集めて火をたき、お湯を沸かすのだと言う、そして焼いた砂利や砂の下に炭を敷いてろ過してから飲用する、と言うので、それなら活性炭がヨウ素を吸収する性質があるから、良いねと言う。     ← これらが間違った情報。

 野菜農家が被害を受けている。政府がもっと前に手を打って、きちんと計測システムを作り、汚染されていないものを、お墨付きすれば、こんな事にならず、そう言う意味では、またまた人災である。そんなに人手が無いのであろうか。何も見えてこない。
ひょっとして核シェルターにでも隠れているのかな ←これが風評
 カイガーカウンターが売り切れ状態、買い占めたやつが、オークションでたくさん売りに出している。
今日は防御服を探してみた、当然こちらも売り切れ。

放射性汚染防護スーツ 
放射能防護服は、放射能漏れ事故直後に襲ってくる放射性粉塵による人体への外部被爆及び体内被曝から、あなたとあなたの家族、住民 職場の方々を守ります。
防護服を着装し、「早急に発生源から少しでも遠く」へ避難することが必要です。(屋内退避は良い結果を生みません)
無防備による、被爆後遺症やガン、白血病、生殖機能異常、そして死これらすべてを自分自身で防がねばならないのです。

これがシフが今言っている「直ちに害の出る」の原発事故前の国民の考えであったが、事故後は政府は被ばくが怖くないようなイメージを与えようとしている。
注意として、 表面に付着した放射性ダスト・液体から発生する放射線は、防護服を透過してしまいます。人体への表面汚染防止と吸入による内部被爆防止の目的で使用してください。
 だから放射線を測定しながら、原発事故の作業員たちは作業しているのである。いかに恐怖か。
「なにをもって安全かは、ご自身の判断となります。」 とも書いてある。そして政府発表と違うのは

アルファ線は、透過力が弱く空気中でも数センチしか飛ばず、紙一枚で止まります。

ベータ線も体の中では、2センチ程度しか進まず金属板で止まります。

ガンマ線は厚さ20~30センチのコンクリート壁でもかなり透過します。

中性子線は厚さ20~30センチのコンクリート壁で殆ど弱まることなく透過します。

確か政府発表ではガンマ線は厚さ20~30センチのコンクリート壁でとまると言い
中性子線は厚さ20~30センチのコンクリート壁や水でとまるといっているよね。
ガンマ線と中性子線の性質が 3月11日から急に変わったのだよね。きっと。
 何を信じろと言っているのかね。
恐れていた事が起こってしまった。私がこんな事を書いたからか、と心が痛む。
2011.3.24 21:33
作業員3人が被曝
 東日本大震災で深刻な被害を受けた東京電力福島第1原子力発電所で24日、20~30代の作業員3人が被曝(ひばく)し放射性物質(放射能)が皮膚に付着した2人が病院に搬送された。被曝量は173~180ミリシーベルトで、今回の事故に限定した作業員の年間上限の250ミリシーベルトに迫る量だった。福島県立医大(福島市)に運ばれたが、熱傷の疑いがあり、放射線医学総合研究所(千葉市)に転院する。外傷はみられないという。東電は一部作業を中断した。復旧作業では22日の3号機に続いて1号機の中央制御室で照明が点灯した。

 東電などによると、3人は協力会社の社員。3号機の発電用タービン建屋の地下でケーブルを敷設する作業を行っていた。水位が30センチほどあり、足が水につかった状態で、くるぶしまでの高さの靴の上から水が入って被曝したという。水に放射性物質が含まれていた可能性がある。

 作業は午前10時~午後1時まで行っており、作業終了後に3時間で173~180ミリシーベルトを被曝していたことがわかった。東電はこれを受け、水のある場所での作業を中止した。緊急作業員の年間被曝線量は、今回の事故に限り、従来の100ミリシーベルトから250ミリシーベルトに引き上げられている。

 復旧作業では、24日午前11時半ごろ1号機の中央制御室で照明がついた。今後は原子炉内の圧力や温度、水位などを計測する機器への通電を急ぐ。また1号機では午前5時時点で炉心を覆う圧力容器内の圧力が5・1気圧まで上昇した。23日に海水の注入を増やしたことで、蒸気が大量に発生したことが原因とみられる。海水の注入量を減らし、午前7時に4気圧まで下がった。

 3号機では使用済み燃料貯蔵プールへの注水作業を再開したほか、24日中にも貯蔵タンクの真水を原子炉内に注入するポンプの復旧を目指す。

 一方、枝野幸男官房長官は24日の会見で、同原発から20~30キロ圏内の屋内退避の指示について、「物資が届きにくくなっているとの指摘を受けた。放射線の影響とは別に、社会的な要請だ」と述べ、20キロ圏内と同じ避難指示への切り替え検討する考えを示した。
 この事故で政府が従来の100ミリシーベルトから250ミリシーベルトに引き上げた、暴挙がいかに人命を無視したものかわかるであろう。「原発がどんなものか知ってほしい」の中の作業員の姿が目に浮かんでくる。反論できない亡くなった方を間違っている、と言ってきた方々と、どちらが正しいかは歴史がきちんと証明してくれた。
 とうとう内部被曝者まで出してしまった政府どうするのであろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする