goo blog サービス終了のお知らせ 

歌う介護士

看取りをしたご入居者から「あなたの声は癒される」と。お一人一人を思い浮かべながら、ずっと歌い続けています。

楽譜が送られてきた

2007-09-26 21:17:15 | Weblog
お休みしている別の団体から。
椿姫の合唱が入る、1幕2幕のほとんどでした。

ある程度の楽譜は手持ちにあるので申し訳なかったな・・・。
お手数をかけてしまった。

次回からは、あらかじめメールしていただくようにしましょう。
こちらの団体は、来年11月が本番だそうで、
これから曲を決めるらしいが、合唱をやるということは椿姫を主に歌うのかな?

イタリア誤のデイクション(といえばカッコイイが、読み)から時間をかけるので、チョットかったるい・・・。
おまけにキャステイングしないで全て歌うので自分の声に合わないと最悪!

忙しいのと疲れているのとで、ゆ~れい部員(笑い)になってます。
皆さんとても楽しそうなので、行けば行った楽しさはあるけれど。
自分のコンサートのほうが先にあるので、
そちらに集中したい。

別な発声法を指導されても辛いし。
たしかに音量は出るけど私の技量では音楽が創れなくなりそうなんです。


ドニゼッテイとヴェルデイは、一緒に歌えないよ。


いつも忘れないで親切にしてくださる代表の方には申し訳なくて、
次からはあらかじめ何を歌うかを知らせていただくことにしました。

こうるさいゆ~れい部員で申し訳ない!(笑い)
長く歌っているアマチュアは、こだわりが強いかもね。