生まれたところは東京ではないけれど、帰る所はありません。
友達から「お盆は田舎へ帰る。」とメールがあった。
「帰るところがある人はいいよねえ!」と、嫉妬を含んだ返信をしてしまう(笑い)。
私って、嫌なやつだな・・・、と思いながら。
せめて、一番近しい先祖(?)の母のところへ顔を出す。
お盆のお供物を持っていったが、母は亡父より自分のほうが大事になっている。
超高齢社会の最先頭を生きている母だが、
なんと!
エレベーターの操作をし、トイレへ一人で移動し、車椅子をほうっておいて、階段を上がるそうな!!!
ホームのケアマネさんも呆れながらも感心していた。
いやア、私だって絶句する。
スタッフが関わるのが困難なタイプなのは良く判っているので、とにかく本人のしたいようにさせてほしいと伝える。
リスクについても承知の上である。
私が他の人のケアプランを作成するとしても同じ内容で作り、家族にリスクを説明するだろう。
失禁が増えてきたので、一日に最低1回リハパンをとり変えてくれるように頼む。
実際はそれも難しそうだが・・・、それは仕事として取り組んでもらいたい。
訪問した時、パンツが汚れていることが多い。
前回は、私だと気付かず「コンナコトをされて、」と文句を言っていたので新人スタッフだとタイヘンだろう。
幸い、気分がすぐ変わるようになったそうで、嫌なことも忘れるらしい。
我が家のご先祖様、昭和15年に亡くなった大伯父以外は「過去帖」のみである。
なぜか?母方しかないのだけれど、お線香を迎え火の代わりにする。
母方の直系は無くなってしまったのではないかなあ。
預かっている位牌の跡取りは養子が入ったということなので、お祭りはしてもらっているだろうけど、私を育ててくれた祖母が大切にした人なので、ここに残しておいても恨まれないだろう。
まわりの人が読んでいた「永遠の0(ゼロ)」、半分まで読んだが辛すぎて読み進めなくなった。
田舎に帰れる友達も最も近しいルーツ(親)を大事にしてね!
友達から「お盆は田舎へ帰る。」とメールがあった。
「帰るところがある人はいいよねえ!」と、嫉妬を含んだ返信をしてしまう(笑い)。
私って、嫌なやつだな・・・、と思いながら。
せめて、一番近しい先祖(?)の母のところへ顔を出す。
お盆のお供物を持っていったが、母は亡父より自分のほうが大事になっている。
超高齢社会の最先頭を生きている母だが、
なんと!
エレベーターの操作をし、トイレへ一人で移動し、車椅子をほうっておいて、階段を上がるそうな!!!
ホームのケアマネさんも呆れながらも感心していた。
いやア、私だって絶句する。
スタッフが関わるのが困難なタイプなのは良く判っているので、とにかく本人のしたいようにさせてほしいと伝える。
リスクについても承知の上である。
私が他の人のケアプランを作成するとしても同じ内容で作り、家族にリスクを説明するだろう。
失禁が増えてきたので、一日に最低1回リハパンをとり変えてくれるように頼む。
実際はそれも難しそうだが・・・、それは仕事として取り組んでもらいたい。
訪問した時、パンツが汚れていることが多い。
前回は、私だと気付かず「コンナコトをされて、」と文句を言っていたので新人スタッフだとタイヘンだろう。
幸い、気分がすぐ変わるようになったそうで、嫌なことも忘れるらしい。
我が家のご先祖様、昭和15年に亡くなった大伯父以外は「過去帖」のみである。
なぜか?母方しかないのだけれど、お線香を迎え火の代わりにする。
母方の直系は無くなってしまったのではないかなあ。
預かっている位牌の跡取りは養子が入ったということなので、お祭りはしてもらっているだろうけど、私を育ててくれた祖母が大切にした人なので、ここに残しておいても恨まれないだろう。
まわりの人が読んでいた「永遠の0(ゼロ)」、半分まで読んだが辛すぎて読み進めなくなった。
田舎に帰れる友達も最も近しいルーツ(親)を大事にしてね!