声かけられたら断らないことにし、二重唱で参加して歌って来ました。
曲は愛妙から、ラ、ラ、ラ。
練習時間一回、それも通しただけ!という無謀さ!(笑)
こんなことが出来るのも、このオペラ、この場面は何回か歌っているから。
ま、アマだから出来るって言うのもありますよね!(^^)
お初の伴奏者でしたが、かなりの腕の方で引っ張っていただきました。
講評もいただけたので、ありがたいですね。
会が終わって打ち上げ。
なんと、ゲストの斎田さん(Bs)、角田さん(T)ともに、予定以外に何曲も歌っていただけてコンサート状態!
主催の方の普段のお付き合いなのかしら?
参加費分は充分すぎるほど取り戻しておつりが来てる・・・。
ゲスト3人ともお話が出来、お一人は以前にお会いしていること、共通の知人がいることに気づいてくださった。
世間は狭いのです。
第1回なので、第2回もあるだろう。か?
アンサンブルにはオペラは点数外になるけれど、次もあったら声かけてほしいなあ。
合唱の方々のバイタリティと集客力は、すごい!!!
多摩に帰ると、大きな美しい満月が待っていました。
ワォ~ん(・O・)、変身したくなる?
曲は愛妙から、ラ、ラ、ラ。
練習時間一回、それも通しただけ!という無謀さ!(笑)
こんなことが出来るのも、このオペラ、この場面は何回か歌っているから。
ま、アマだから出来るって言うのもありますよね!(^^)
お初の伴奏者でしたが、かなりの腕の方で引っ張っていただきました。
講評もいただけたので、ありがたいですね。
会が終わって打ち上げ。
なんと、ゲストの斎田さん(Bs)、角田さん(T)ともに、予定以外に何曲も歌っていただけてコンサート状態!
主催の方の普段のお付き合いなのかしら?
参加費分は充分すぎるほど取り戻しておつりが来てる・・・。
ゲスト3人ともお話が出来、お一人は以前にお会いしていること、共通の知人がいることに気づいてくださった。
世間は狭いのです。
第1回なので、第2回もあるだろう。か?
アンサンブルにはオペラは点数外になるけれど、次もあったら声かけてほしいなあ。
合唱の方々のバイタリティと集客力は、すごい!!!
多摩に帰ると、大きな美しい満月が待っていました。
ワォ~ん(・O・)、変身したくなる?