6ヵ月後の地元ホールの使用予約が完了!
やれやれ・・・、一仕事です。^^
フル勤務していたときは、これ(抽選)に行けなくて、空いてるところをうまく使ってコンサートをしてきました。
まるっきり「隙間事業」(笑)
今回も確実に抑えるために、もう一人は来てほしいと思ってメンバーに声はかけたんですが・・・、そうはいかないわよね。
よ~く分かってるつもりなので、ただ、知ってほしかっただけ。(気を使わせて、ゴメンネ!)
何も知らないで参加してると、知らないままで過ぎてしまうでしょう。
何でも、少しでも知っているのと、まったく知らないのとでは違うと思う。
来年、2月3日(日)13時半くらいからかなあ~?
京王、小田急相模原線永山駅すぐ
ベルブ永山多目的ホール(200席)
申し込みの相手が、よく使用している高齢の方々のサークルばかりだった。
待っている間にお話を聴く。
カラオケに、踊り、歌謡(カラオケ?)、ダンス。
70代かとお見受けしたけど、お元気ですよー!
わたしがホール予約では見かけない(?)顔だったせいか、気を使ってくださったようです。
こういう施設予約も、直接出かけないといけない抽選の場合、仕事をしている人には難しい。
でも、そのくらいの負荷がないと、なんでもインターネットでは不公平も生じるか。
お話の中で、近くに研修センターがあると伺う。
なんでも階段で登らないといけないから、ご自分たちのサークルでは使えないのですって!
ケータリングもできるらしい。
ピアノがあるかどうかは分からない。
「食事しながらのコンサートができるよ。」ですって!
1年後には、自分のための企画をぜひ実行したい。
やれやれ・・・、一仕事です。^^
フル勤務していたときは、これ(抽選)に行けなくて、空いてるところをうまく使ってコンサートをしてきました。
まるっきり「隙間事業」(笑)
今回も確実に抑えるために、もう一人は来てほしいと思ってメンバーに声はかけたんですが・・・、そうはいかないわよね。
よ~く分かってるつもりなので、ただ、知ってほしかっただけ。(気を使わせて、ゴメンネ!)
何も知らないで参加してると、知らないままで過ぎてしまうでしょう。
何でも、少しでも知っているのと、まったく知らないのとでは違うと思う。
来年、2月3日(日)13時半くらいからかなあ~?
京王、小田急相模原線永山駅すぐ
ベルブ永山多目的ホール(200席)
申し込みの相手が、よく使用している高齢の方々のサークルばかりだった。
待っている間にお話を聴く。
カラオケに、踊り、歌謡(カラオケ?)、ダンス。
70代かとお見受けしたけど、お元気ですよー!
わたしがホール予約では見かけない(?)顔だったせいか、気を使ってくださったようです。
こういう施設予約も、直接出かけないといけない抽選の場合、仕事をしている人には難しい。
でも、そのくらいの負荷がないと、なんでもインターネットでは不公平も生じるか。
お話の中で、近くに研修センターがあると伺う。
なんでも階段で登らないといけないから、ご自分たちのサークルでは使えないのですって!
ケータリングもできるらしい。
ピアノがあるかどうかは分からない。
「食事しながらのコンサートができるよ。」ですって!
1年後には、自分のための企画をぜひ実行したい。