
白い花が特別に大好き!というわけではありません。花なら何でも好きです。
でも、いつも残るのは白い花。
鷺草の花が咲きました。
方翼1センチもないかなあ。つぼみが3つ4つ付いていて、だんだん大きくなるので枝がしなってきています。
全部咲かせたい。
日陰の花なので、今は室内の遮光カーテンの内側です。
鳥の名を持つ花は野生の花に多いですが、これは、ほんとに翼を広げて飛んでいます。
わたしみたい!?(笑い)
満月を眺めながら帰ると、咲いていました。
ちょっとした出来事の積み重ねで、とっても心が軽くなる。
さてさて、来週、報告する書類を纏め上げないといけません。
1年目は4ヶ月ごとに監督される義務があるので・・・。
しろ~とですからね!当然でしょう。
ボランテイアの中でも責任が重いほうだと思います。
昨夜はパソコンがエンスト?
USBでデータを入力しているので、古いPCでも作業は出来ます。
マ、ワープロみたいなものです。
あっちとこっちと見ながらだったので、再確認していくことにします。
年間収支表の見方が・・・、合っているんだか?がよく分かりません・・・。
データで送ってこられただけなものですから・・・。
1週間後のコンサートの暗譜は9割は完成!
ほかの事や何かを考えながら、動きながら歌えるようになれば、完璧なんです。