毎日が夏休み

LEAVES THAT ARE GREEN TURN TO BROWN

手稲山雪化粧&りんごジュース。。。

2007-11-03 17:32:32 | 三角山
昨日、札幌に初雪が降ったんですって。。。
知らなかった、気付かなかった、損をした。。。

天気予報では『曇り&雨』なのに、朝から晴れている。。。
ぱぱっと三角山へ。。。今日はお弁当なし。。。

葉っぱが落ちて、手稲山が良く見えます。。。
あれ、山頂が白くなっているっ。。。



まだ初々しい雪化粧です。。。あぁ、雪かぁ。。。
我が家からは手稲山見えないんですわ。。。
三角山に登るか、琴似方向に下るかしないと見えない。。。
いよいよ雪なんですねぇ。。。

今日はノーマルコースで上ります。。。
ノーマルコースって言っても、呼び名知らないんです。。。
3コースあるうち二つは『哲学の道』、『二人静かの散歩道』と名前がついていますが、よく利用する『一の坂』から順番に数を追って上る道、なんて言うんでしょ???
変化があって私は好きですけど、油断するとぜぇぜぇきます。。。


人面石の『三角山おじさん』。。。



知らない人が多いのか、殆どの人が気にせずお顔の上をどかどか歩きます。。。
私はくる~り周りを、お顔を踏まないように歩きます。。。
おまけに、顔に付いた落ち葉や泥を払って、挨拶とお礼を述べてきます。。。
やっぱり信心深い???

山頂は意外と混んでました。。。
山風スタイルの家族連れがいたんですけど、一等三角点の真上に三脚立てっぱなし、煙草とライターまで置いている。。。見晴らしのいいベンチは独占だし。。。

私はしょっちゅう来るからいいんですけど、たま~にしか来れない人のこと考えれよっ。。。山頂標識写そうとしても、景色を撮ろうとしても、でで~んと三脚やら頭やら一緒に写るだろがっ。。。他の登山者は隅っこから景色を眺めてるし。。。

『これ、邪魔っ』と蹴っ飛ばしたかったけど、その一言も言えない私。。。
その代わりに、どかっと割り込んで写真をぱちり。。。



違う意味で激写です(笑)。。。良識有る大人になりましょう(痛)。。。

ほんと、円山は街に浮かぶ小島に見えます。。。

帰り道、気を抜いてぼけ~っと歩いてたら、なんともない坂でずずぅっと滑りました。。。
うわぁ、尻餅、尾てい骨、おケツ汚れるっと瞬時に浮かんだのですが、
なんと、着地(着尻)直前で止まったっ!!
ストックですっ!!地面に刺したストックがぎりぎりのとこで支えてくれた。。。
と言うか、私の腕力もたいしたもので、マトリックスみたいな体勢で止まったんですよ。。。
すごいっ。。。ストックよ、ありがとう。。。三角山おじさんのご加護かも。。。

『斉藤りんご園』、今日は小屋にて販売中。。。
なんと、今日はりんごジュースが売っている。。。予約制って言ってたけど、週末は販売してるのかな?ラッキーでした。。。




実物はもっと、すっごく柔らかい、優しい色をしてます。。。
りんごというより、グレープフルーツのルビーのような色。。。
500mlのペットボトルで200円でした。。。後ろのりんごは『ハネ』商品で、10個入って350円。。。他にも色々種類がありました。。。
『いつまでやってるの???』って聞くと、『ずぅっとやってるよっ』と答えが。。。
本当?確か11月の頭までって言ってなかったっけ。。。お互い勘違い???



うぉぅっ…五臓六腑、体の末端まで染み渡る味だぜぃ。。。
こんなに美味しいジュースを目覚めに毎朝飲めたら幸せでしょうね。。。
三角山の恵のりんごジュース。。。やっと飲めたっ。。。しあわせだぁ。。。