先日の埋蔵キング(札幌ブキニスト in チ・カ・ホで発掘した最下層に横たわるキングの大群)、
持ち帰った中から一冊を選び、某所(ジム)に出動、エアロバイクに跨ったのですが。
どうもこの日は本を読めるような環境じゃなくて。
あまりこみいった本は持ち込まず、さばけた本を某所では読むようにしているのですが。
今回は両隣がなかなか騒がしくて、数ページで諦めた。
で、時間つぶしにウォークマンを取り出し、先日入れた懐かしの「ストリート・オブ・ファイヤー」を聴いてみたら。
これがなぜだかとても漕ぎやすい。
観ました?ストリート・オブ・ファイヤー。雨とネオンとスモーク、バイクにステージ、ダイアン・レインの赤いドレス。
いやぁ、懐かしい懐かしい。
いえ、懐かしいのは別にして、黙々と漕ぐには絶妙にあい、妙なテンション
回転数も荷重も今までで最高、表示される心拍数は165になっていた。正しければですけど。
でも私は歌姫エレン・エイムより、女兵士マッコイが好きなのだ(笑)。
『焦んなよコーディ、前にも言ったろ、好みじゃねぇって』 ボボボボボボボボボ(エンジンの音)。去る。
きゃぁー、ステキすぎるラストだわ。
日本語版のラストがあったので。ついつい。興味のある方はどうぞ。あぁ身震いするほど懐かしいっ。
焦んなよコーディは4:44すぎあたりに出てきます。
…?この声はアンパンマン?戸田恵子さんかも(笑)。