毎日が夏休み

LEAVES THAT ARE GREEN TURN TO BROWN

風輪(かざわ) ツルアジサイ

2011-01-12 23:01:01 | 三角山

 

 

やっとこの日がきました。

ちょっと大袈裟ですけど、まぁ待ってたわけです。

数ヶ月前、去年の何月だろ?真夏の頃でしょか。

ひょいと手にした本に面白いことが載っておりました。

 

 

 

 

ツルアジサイのドライフラワーです。

この時期といいますか、これからの時期にまっ白な雪の上に落ちているのを、毎冬よく見かけます。

不思議に思いません?

私、どうして今頃落ちているのかなってずぅっと思っていたわけです。

秋の終わりの落ち葉とともに地上に落ちてもいいと思いません?

なのに、雪が積もってから何故か雪の上に落ちている。

それも、たまたまラストのひとつが雪の上に落ちたわけではなく、

なんだかあっちにもこっちにも落ちていたりするわけで。

 

そんな私の疑問に答えるかのような、

ツルアジサイに関しての記載がありまして。

したたかに生きるツルアジサイと書いてありました。

春一番の風を待って固雪の上に落下し、風輪となって巨木の根元に種子を運ばせるのだそうです。

はぁーっ、賢いというか考えてるというか作戦練ってたのね。

種の保存、種の継続、

そうやって生き抜き繋いできたとは。

確かに落ち葉と共に地面に落ち、上から雪が積もったら。

雪が積もる前の状態でも、

落ち葉に埋もれ邪魔をされて遠くへ転がることも無く、もとの親の樹のそばの可能性大よね。

親と言えども先客になる??

雪の上に落ちたなら、ころころ風に吹かれ転がり飛ばされ、運がよければ大きな樹にぶつかり止って、

春になればその木にぐいぐい這い上がればいいわけで。

 

 

 

でもこのツルアジサイはフライングでしょか。

まだまだこれから雪積もるのでは。

あ、次の雪の前にどこか樹のそばまで転がればいいのか。意外と先手必勝組だったりして(笑)。

そううまくことは進まないから、山中ツルアジサイだらけになってないんでしょうけど。

 

…私もしたたかに生き残り作戦練りましょか。

あ、これ以上はまずいって?

とりあえずどんど焼き行かなくちゃ(笑)。あ、行く前に調べなきゃ、今年は何日なのか。

あ、まっ白な雪がグレーやダルメシアンのようになっちゃう日ね(笑)。

これも冬の句読点でしょか。

 

 


今年初の三角山

2011-01-11 22:49:49 | 三角山

 

 

まっ白な雪がわんさか積もっている+空がとっても青い=家になんて居られないっ(笑)。

家事も某所通いも横に置きまして、つまり放棄して、

今年初の三角山に行ってきました。

 

 

 

 

って、夜じゃないですから。青いなぁ…。

誰の足跡でしょ。

 

あの大雪の後ですから、

足元も凄いですけど頭上もなかなかすごいことになっておりまして。

 

 

 

 

トンネルがいっぱい登場してました。

雪で枝がしなってできたトンネルや、もともとの倒木のトンネル、枯れ枝暖簾。

足元が積もった雪の分だけ高くなっているわけですから、

それだけで頭上の枝樹に近くなっているわけですし、

雪の重みで今まで以上に枯れ枝、斜め樹が道にかぶってきておりまして。

なかなか障害物競走じゃないですけど、

行く手にいろいろなんだか現れまして。

 

 

 

 

空、極上の青っ。

寒いし空気は冷たいし、なかなか一月はいい感じです(笑)。喜んでるのか??

 

 

 

 

 

次から次へと現れるトンネル。

こういうとき長身は損ですわ。ザックひっかかるって。

 

 

 

 

 

 先行者一名。

この方はいつもここを抜けている方だと。

去年もその前も、この道を通って途中から違う方面に抜けている。

今年も後を歩かせていただきます(笑)。

いえ、ここの場所&深い雪は辿るとラクですから助かります。

 

 

 

 

 これは振り向いて写した私の足跡。

あれ?うぬぬぬぬでしょ(笑)。

そうです、途中抜けてからからアレを装着いたしまして。

 

 

 

えへへへへ。

それでは早速踏ませていただきます。

 

 

 

でぃえいっ、 快感っ。初スノーシューですわ(笑)。

 

三角山の隅っこというか離れ、奥座敷といいますか、

もっぱらここで楽しんでおりますわ。

散策路にもスノーシューの跡がありましたが、あれは私じゃありませんので。

 

 

で、

先ほども書きましたが倒木トンネル潜り抜けに加え、

今度は魔の倒木跨ぎも現れましてっ。

 

 

 

色、変になっちゃってますわ。

昨日書いた大倉山もタウシュベツも、手袋でごちょごちょやってたらこうなってしまったようですわ。

あ、で、魔の倒木跨ぎはキツかった。

スノーシューはこういう時は邪魔ですし、←そのときだけですが

私の股関節、足を上げるのはほぼOKなのですが、

内旋、内転が結構辛いものがありまして。

外旋、外転も多少辛いものがありまして。

くっそぉ~(失礼)、脚~っでして。手で掴んで持ち上げ動かしましたわ。

手のかかる脚だっ。って文字通りなんですけど(笑)。

 

 

 

 

 間違って頭擦ったら大量の雪が落ちてきますから(笑)。スリリングっ(笑)。←って自分でウケました。

 

 

 

こちらはおそらく昨日でしょね。

 

 

 

蛇行してみましたっ(笑)。くねくね。

 

 

 

 

 踏み跡なしの緩斜面、行きますっ。             行きましたっ。振り向いて、逆方向から見下ろしてます。

 

 

 

 

採石場跡地。

大きなツララが出来てましたわ。かなり太くて大きいやつ。今回は音なし。

そう、音といえば、あの声はトンビだと思うんですけど。

ぴぃ~~~~ぴょろろろろ~~~~という鳴き声と羽ばたきのない飛びかた。

青い空を大きく旋回飛行しておりました。

 

 

 

柵を越え入ってる足跡。私じゃありませんので。

採石場→スノーシュー→全てが私と連想されてもイヤですし困ります。

 

 

 

 

 今日は荒井山でジャンプかな?アナウンスが『40メートルなんとか』って聞こえてきました。

その飛距離なら荒井山かと。

円山の線のちょいと横に荒井山のジャンプ台映っているのわかるでしょか。

 

 

 

 

 いつも思うんですけど、

採石場の空が一番青いと思います、はい。何故でしょ。

 

 

 

 

 

 

 

縄ノレンならぬ豆ノレン。♪ 豆ノレン くぐり抜け~  って誰?

くぐり抜けてもカウンターも焼酎のお湯割りも出てきませんので。

 

 

とにかく雪の重さで樹が枝がしなり、

何箇所も何箇所も樹のステキなトンネルが出来ていたのですが、

今日一番苦労したトンネルがありまして。

 

 

 

 

しなって、       →                       しなって、        ↓

 

 

 

  

隙間なし。 ここ、抜けましたわ(爆)。なんだか曲芸でした。

 

 

 

 

こんなに気持ちのいい道を歩ける自分が幸せだと思います。

股関節、きっと使用期限というか股関節寿命縮めているのかも。

スノーシューの重量+雪の重さでしょ。

かなりの筋トレ、レッグレイズになったのでは。良い方向に考えるとね。

にしても倒木跨ぎはキツかった(笑)。

そう、クモガタガガンボ及び虫、クモ、雪の上の小さな生き物は見かけませんでした。

 

次回は山頂行かなくちゃ(笑)。

 

 


第38回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会

2011-01-10 22:38:38 | ジャンプ台放浪記関連

 

 

 

ジャンプ台放浪記で何度もジャンプ台のことは書きましたが。

どうでしょ、札幌在住のかたで実際に飛んでるところといいますか、

ナマでジャンプを観たことのある方は少ないのでは。

ありません。

あんなに書いたのに、こんなに近くなのに、

私はナマで現地でリアルタイムで観たことも観に行こうとしたこともありません。

まぁ、他のお山からだったり大倉山のベンチの道すがら、

ちら見したことならありますけれど。

 

 

 

おっ、でしょ(笑)。

 招待券もらいまして。

大雪の翌日の1月8日、

意外と晴れていたので、大倉山にジャンプ初観戦に行ってきました。

 

 

 

 

 

 おぉっ。

試技後の準備&調整です。

誰か一人ぐらいずずずと滑り流れるのでは、

人間流し素麺が見られるのではなんていけない期待が広がったのですが、

さすがプロっ。←きっと。

誰一人体勢を崩す人はおりませんでした。

 

 

 

 

 

防寒腰にブランケット巻きジャンパーと、←一応娘は飛んでるマネをしています(笑)。見えんっ。

 

 

 

 おばさん陸ジャンパーっ。

 

 

 

 作業を横目に撮って遊んでるうちに、

 

 

 出来上がり。

さきほどはなかったK点の赤ラインが入っております。

 

 

それと、

 

 

 

着地地点や斜面にササが規則正しくぶすっと刺さっておりまして。   ほら、下に抜け落ちて散らばってる。

これってきっと着地時の減速用と、ジャンパーさん目線の飛距離確認?道しるべ?の役目なんでしょね。

 

 

 

1本目開始。赤いラインは画像でもわかりますが、

ササを刺したラインもうっすらわかるでしょか。

 

でね、

ほら、よくTVで『鳴り物』を使って応援している音が入っているの、わかります?記憶にあるでしょ?

太鼓や笛?ぷっぷこぷ~ってやつ。

あれがね、やってるのよ。ブブセラはいませんでしたが(笑)。

応援団さんが来ていて一生懸命応援しているっ。

臨場感もりもりアップっ。

で、おかしかったのが、

応援団の人がまだ空中を飛んでいるジャンパーさんに聞こえるよう大声で、

『いい感じっ、いい感じできてるよ-ーーーーーっ!!』と叫んでいるのですが、

ドイツ人ジャンパーさんよ。日本語OK?通じてる?通じない?

いや、熱い気持ちは伝わっていることでしょう。

 

 

 

 

 私たちの位置からだと、空を飛んでる状態で視界に入ってくるのよ。

本当、空を飛んでるのよ、ふわーーーっとね。

すっごいですわ。降ってくるのよ、人が。

 

 

 

 これは船木選手。

 

 

 

手袋で切り替えしているううちに変なことしちゃったようで、

ここからタウシュベツの時のような色になってしまってます。あしからず。

 

なんとかジャンプ姿勢を写そうと高速連写で写し続けたのですが、

やっぱり私のデジカメでは無理でしたわ。

映ってはいるんですけど、位置的にも後ろの木の枝と同化しちゃってね。

取り込んで見てみると、なんだかパラパラ漫画みたいになってて面白いですわ(笑)。

 

 

 

 

1本目終了。

 

で。

 

HTBといえば、

 

 

 ONちゃんっ。  ジャンプ観戦中。

 

娘、必死でONちゃんに熱いコールを送り始めまして。

 

 

 

ONちゃん、気がついてくれたっ!!

 

となると、

 

 

 

 こうなりますだ(笑)。

HTBの綺麗なアナウンサーのおねえさんが写してくれました。

曰く、『黄金色のONちゃんに触ると縁起が良く、一年間無事に過ごせるんですよ』

娘と二人で触りまくり(笑)。腕ぶんぶん振って握手握手っ。

さすがにハグはしませんでしたけど。

ONちゃん、おケツぶるぶる振動してましたわ。ヒーター内臓だったのでしょか?

 

 

 

今度はスキーを履いて点検中。誰も流れてきませんでしたわ。

 

 

ここで帰ることに。

満足、満足っ。

選手のみなさん、大会関係者のみなさん、ありがとうございました。

 

 

ジャンプ台の歴史に関してはいろいろ調べ、縁がありましたが、

実際この場で飛んでいる姿をみて感じたことは、

意外に淡々と、

目の前で今飛んでいる。

うん、飛んでいる。今、飛んでいる。 飾り無い素直な感想がこれでした。

 

 

 

 

ここにも「さんかく」がつく公園があるっ。

いったいこの界隈にいくつあるんでしょね、さんかくのつく公園は。

 

 

 

 

 

 大なまこ山(宮の森4条緑地)。踏み跡、なし。

 

 

 帰宅後、会場で渡されたONちゃん袋を開けてみますと、

 

 

 こういうのってなんだかもったいなくて使えない性格です、私は。

 

さらに、

 

 

 

ONちゃんからのお手紙がっ。違うって。

 

 

 当たったみたい(笑)。どうしましょ。

娘のには入ってなかったから、やはり全てってわけでもなさそう。

ちなみに選手サイン会にも当選しておりました。

って帰ってきてしまいましたけど。

 

近いのに、なかなか見る機会の無かったジャンプ大会。

迫力ありましたわ。

行って良かった。

ね、機会があったらぜひ1度。

独特の空間でしたね、開放感と迫力と。ONちゃんにも会えたし(笑)。

今日のHBCカップのチケットも何故かあったのですが、

こちらは娘の帰る時間もあり行けませんでした。

青空の日にもう一度観に行きたいですわ。

 

 

 


冬のカニちゃん(ガガイモ種)

2011-01-07 20:50:50 | パワーアップな日々 2011

 

 

すっごいお天気です。

この中懲りずに某所へ行き二番絞りをしてきたのですが、

帰り道のひどいこと。

始発のバスなのに発車時刻になってもバスがこない。

いったい何センチ積もったんでしょ。

 

あ、先日のPOLO爺さんにまた会いました。

今回は私マットにいなかったので(笑)。

なんだかこのおじさまだけじゃなく、

短パンというかハーフパンツもそうですけど、

ぴったり系ではなく裾が広くてたふたふしてるのを穿いている人をみると、

なんだかどきどきしちゃいましたわ。

このおじさまに至っては笑いがこみ上げてきて、顔がニタついてるのが自分でもわかって困りました。

 

 

さて。

 

 

先日髪を切りに行った帰り道、

例のガガイモと思われるガガイモ種のあのカニちゃんがどうなったのか、

冬場の姿を写してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんだか収穫あったかな。

コマ送り的カニちゃんの変化が一度で見られたかも。

じゃあ親切に並べ変えろなんですけど…。不親切なんです、私って。

もう全て空っぽになっているかと思っておりました。

 

 

 

 

 シダレヤナギ、冬場はこうなるのね。

 しゃきんとしたら確かにポプラっぽいかも。

どちらもやっぱり箒っぽい。

 

明日もこんなお天気でしょか…。

 

 

 


出番

2011-01-06 21:21:21 | パワーアップな日々 2011

 

 

 

私の父は肝臓がんの治療中なのですが。

駄々をこねまして。

まぁ書けばいろいろ出てくるので述べませんが、

娘の出番となりまして。

あ、娘って私ね、これでも愛娘、通称みどりはぼくちゃんのアキレス腱といわれております、はい。

あ、ぼくちゃんって父ね。

いかにもわがままオレ様天下って感じの幼名をそのまま80歳でも呼ばれております。

お正月に実家に帰ったときも説得したのですが、頑固っ。

今日担当医と話し合うことになっておりまして。

 

こういう日に限って天気予報は的中するもので。

バス停ですでにユキマミレ。

バスは遅れる、JRも遅れる、それでもなんとか10時前には父の通う病院に着いたのですが。

 

待ち時間が長いことで定評のある先生なのは知っておりました。

10時半予約なら、う~ん、14時頃には病院を出られるかなと考えていたのですが。

甘かった。というか、これって、こんなのってあり???

診察室に入ったのが15時45分よ。

信じられないけど事実でして。

診察が終わっても次回の入院や検査の手続きでまたまた待たされまして。

結局病院を出たのは17時すぎでしたわ。

…私10時前から病院にいたのよね。

私はまだ一応若い(お年寄りや父と比べてね)し、体力もあるし、健康ですけど、

病気を抱えた患者さんにはどんなに長い時間なことか。

 

 

 

 

 

 

ここは病院帰りに親が利用する店です。

私は2度目ですが、もろ昭和で独特のお店です。

じっくり写したいのですが、それはいつか機会があったなら。

 

帰りも吹雪でJRは遅れ、家に着いたら19時を回っておりました。

父は嬉しかったみたいです。

そりゃそうよね、嫁いでおばさんになったけど愛娘が一日そばに居たのですから。

少しは恩返し&親孝行できたでしょか。

 

 


「初」づくし part2

2011-01-05 22:16:16 | パワーアップな日々 2011

 

 

年の初めの「初」の代表格は初詣でしょか。

初詣だけは張り切るのが夫でして。

新年家長←いえながじゃなくてよ→の任務、あるいはここが見せどころ、

ここだけは外せないもんねなんて思ってるのかどうかはわかりませんが、

ほぼ一年中自ら家族を連れて動くことなどない夫が先陣を切り、

必ず訪れる神社がありまして。

 

混んでおりました。

混んでおりまして、ちょろちょろ出来ず、ズームで。

 

 

 

口を閉じているのが「吽形(うんぎょう)」ですが、何年も通っているのに今回初めて気がついたことが。

吽形かわいいお顔してるんですわ。でらキューティー。

狛犬さんって好きですわ。

円山のはみぃ~にも会いに行きたい。

今月こそは行ってこよう。ちゃんとあったかくしてもらっているでしょか。きっと大丈夫よね、円山ですもの。

 

 

次の「初」は初夢なのですが、

これはまぁ見事に怖い夢が続きまして。

初夢が洪水で避難勧告、

翌日は居酒屋にて誰か集団に窓から突き落とされそうになり、

カラダが半分外に落ちかけている状態で助けを求めても声が出ず、

やっとやっとの思いで叫んだ言葉『助けて』で目が覚めました。呆然よ。

その次の夜は(笑)。

このままどこまで記録を伸ばすのかと楽しみだったのですが、←M?

昨夜はパソコンの文字の変換が出来なくて、

というか正しい字がどれなのかわからなくって大いに困っておりました(笑)。

これも路線的には同系列でしょか(笑)。

 

 

 

 

 

中吉っ。きっつぁん、あちきとともに暮らしておくれやす。

 

 

でね、

 

 

 

 

この、『旅行 災難に注意』ってのが、瞬時に天災と結びついてしまいまして。

気をつけなきゃね。旅先ってうかれぽんちきになっちゃいますし。

にしても、『探し物 早く探せ』っていったい何を探せばいいの?愛?

でも上に良縁は……って書いてあるしね。

 

 

 

 

 

 

もうひとつ。おっそろしい?「初」を体験?見学?してしまいました。

この先は微妙な内容ですので、

いやな予感のするお方は、今宵はここまでということで。

私のとんでもない話なら慣れているよというお方は先へお進み下さい。

 

昨日、某所へカラダの初絞りにいってきたのですが。

マットでのんびりストレッチをしていたんです。

で、横になった体勢のまま斜め後ろ(視界の範囲内ね)を何気なく見たんです。

周りの様子をみるでもなく、何気なくぽけら~と斜め後ろに視線を移しましたら。

え? あ? あれ? えっっ。 硬直っ。

斜め後ろで同じくマットで軽く膝を立て開脚ストレッチをしているおじさま、

ランニング用のパンツから何かがぽろりとこぼれてるんですわ。

こういう時ってね、瞬き数回後、目が点といいますか、

視線がロックしちゃうのよ、意思とは別もんで勝手にね。

そのブツがいったい何で、何を意味していて、

どうしてこうなっているのか視線ロックのまま考えてしまいまして。

私男の人ではないので、下着はこういう場合は皆こぼれないのを着用していると思うのですが、

暑さ対策も必須なのでしょか、風通しよいものの選択もありえるのかと。

そこまで思考がたどり着いて、あ、これは見ちゃいけないんだわと。

この間何秒ぐらいだったでしょか。

カラダは心地よい疲労状態、きっとアタマのつながりも遅かったのではと。

長い間生きてきましたが、

こんなところでこんなに突然唐突にぽろりを見てしまうなんて、

新年早々縁起がいいのか何なのか(笑)。

あ、かなりのおじさまでしたから。

あ、いえ、若いほうがいいって話じゃなくてね、いえ、何を言いたいんだ?

お気をつけ下さい。

 

以上、初づくしでした。

 

 

 


「初」づくし

2011-01-04 23:08:08 | パワーアップな日々 2011

 

 

…そりゃそうよね、新年ですもの、何でも初。

なんて言い切っちゃったら進みませんので(笑)。

まずは新年スタートを切ったばかり、新年ほやほやに襲い掛かった「初怪我」を。

 

2011年1月1日1時すぎ。

 

手を、右手をある理由からがつんとぶつけてしまいまして。

 

年末年始はダウンする傾向が強いと過去に書きました。

今年の年越しは無事済んだわとほっと一息だったのですが。

 

 

真正のばかちんこが私の中に潜んでいるのかもしれません。

怪我をした、そもそもの原因はばかばか過ぎて書けませんが、  

 

 

 

ここにがっつり手を激打いたしまして…。

 

「意外と私の腕って長かったのね」とやせ我慢なのか悔し紛れか思ったりしちゃいましたわ。

ガッツり手加減なしで椅子を素手でフルスィングしてしまいまして。

 

私の骨は白くて強くて美しい。だからきっと健康で強くて丈夫なはず。

絶対骨折とかヒビとかいってない。

なんて自分に言い聞かせたのですが。

 

お布団に入ってから痛みが強くなり不安倍増。

  新年早々整形なんてイヤよね、右手の指の関節やっちゃったら家事できないわよね、

  それより何をしていてぶつけたかなんて絶対夫と娘に言えないわ。

 

むくりと起き上がり、冷凍庫から保冷剤をだし、固定、圧迫、冷却、上げる。

えらいでしょ、骨挫傷から学びましたわ、この応急手当 RICE は。

まさかここで活用することになるとは…。

 

というわけで、2011年はケガからスタートしたのでした。

 

 


移動

2011-01-03 22:23:23 | パワーアップな日々 2011

 

 

 

年々年々何故こう忙しくなるのか。

家でお正月を迎えるようになってから忙しさ倍率どんでして。

何もしないってのもひとつの手ですが、

なんだか小心者の主婦としてはそれが出来ないんですわ。

どこからか、

『お前は専業主婦だろ、毎日家でごろごろ遊んでるんだろ、

 働きに行きもしないで山や走りに好き勝手してるんだろ』と、

脅迫めいたお言葉がいつもいつも背後から鳴り響きまして。

あ、夫も娘もそういう言葉も考えももってない、いいやつらです。

単に私の中にある後ろめたさから、

こういう盆暮れ新年こんな時ぐらいやらなきゃバチがあたるわよねとやってしまう傾向にあります。過剰にね。

で、望まれてもいないのに勝手にやりすぎて自爆するのでありました(笑)。

 

年末年始にダウンするのがその顕著な例なんですけど(笑)。

今年も少しだけやらかしました…。それに関してはまた後日。

 

今日でその忙しい日々が落ち着き、

明日から通常モードに移行でしょか。

 

では、意外と人気があるような(笑)、

うちの若くて綺麗でいい匂いのする娘さんの久しぶりの登場です。

 

 

 

 

ちょっと気取っておりますわ(笑)。

でも実像は、

 

 サインはブヒっ。 ち、違うって。

 

職場に戻ってゆきました。

あぁ腑抜けなおばさんです…。

ち、チカラが入らねぇ…。

(笑)。明日から頑張ってダイエットしましょ(笑)。

ここ数日間で1キロ増えました。おそろしやっ。

7200kcal消費せねばっ。さ、明日から頑張りましょか。

 

 

 


2011年。

2011-01-02 16:49:49 | パワーアップな日々 2011

 

 

 

 

 

 

 

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

今年は何が起きるんでしょね。

楽しみ楽しみ。

初夢ね、なんだかすっごいの見てしまいましたわ。

洪水、もう道路が道がまるで海のように水が溢れていて、避難勧告が出ているのよ。

で、私一人しかいないのね。

どうやって避難しよう、早く避難場所へ移動しなきゃ、でも腰まで水に浸かる…

なんてなんだか切羽詰った初夢を見てしまいました。

あ、それってトイレ行きたかったんでしょとか、

すでに遅かったんでしょなんて思わないでね。全然そちら方面の現象からきた夢ではなかったようです。

おみくじかなぁ。

そのあとどこかわからない場所でタオル一枚の全裸でプール?に入るところだったし…。

???

まぁ水には用心しなされってことでしょか。

 

 

上のユキダルマ、いい感じでしょ(笑)。

芸が細かいのっ。

ほら、

 

リボンちゃん(笑)。

ユキダルマってどんなやつでも芸術劇場なんですけど、

これは丁寧な作りと磨きと愛のこもった一品でしょか。

おっ、娘が起きた(笑)。お昼寝爆睡中でした。

では、ゴエモンしてきます(笑)。