ある音楽人的日乗

「音楽はまさに人生そのもの」。ジャズ・バー店主、認定心理カウンセラー、ベーシスト皆木秀樹のあれこれ

「すみません」

2019年04月20日 | 価値観

【Live Information】


セッションの時に聞くセリフ。
「失敗してすみません」
「間違えてすみません」
「へたですみません」


失敗は悪いことでしょうか。
間違えられるのは迷惑なことなのでしょうか。
もしかして、「失敗したから叱られることを恐れて、先手を打って先に謝っておく」的な?


なにもしないよりはるかにまし。
鍵盤を押さえなければ、弦を弾かなければ、息を吹き込まなければ、物語ははじまりません。


大切なのは、ありのままの自分の音を出すこと、自分にできることを精一杯やること、だと思います。
いま「うまい人」だって、かつては「下手で、たくさん間違え、失敗ばかり」していた頃があったのです。


失敗は失敗、ミスはミスですが、それは「悪いこと」ではありません。
悪いことではないのだから、自分を責める必要はないのです。
「失敗」を「悪いこと」ということにすると、いずれ自分が失敗した人を責めるようになります。
誰かを責めるところにいい結果は生まれません。マイナスのループに陥るだけです。


だから「すみません」を言わなくても大丈夫です。
「ありがとうございました」でいいんです。
「失敗=悪」、あるいは「ミス=恥」と捉えなくても大丈夫です。
失敗やミスは自分にとっての「課題」や「弱点」を教えてくれるものなのです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする