![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/80/b32e5f0ce5838b82a82e9f2be8fced8b.jpg)
東京都大田区にある「蒲田温泉」をご紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6a/feb41c460767fb1e2f9c8e549f823b13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bb/d6581c7126585dc3906bb89ca647248a.jpg)
東京・蒲田にある温泉です。
こんなところに温泉があるんですね。
昭和12年創業でかなり歴史があり、泉質がコーヒーのように黒いのが特徴です。
ナトリウム炭酸水素塩・塩化物鉱泉のようです。
効能は、神経痛、筋肉痛、五十肩、冷え性、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど等。
「蒲田温泉」へ行ってみよう♪
その前に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6d/5054546a8dbbc343117bdb3ec17324ed.jpg)
先ずは、伊丹空港ANAスイートラウンジで時間調整です。
毎度ながらのおにぎりとトマトジュースを戴きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9c/1863a5456c40aab7637df86cb5b1e4f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/df9ec84d49a19fa898af054f2009a553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6b/46409bde170c38c10dd6568210592d4e.jpg)
今回のフライトは、NH18伊丹~羽田便です。
機材はボーイング777-200(JA705A)で、座席は13A窓側です。
富士山がとても綺麗に見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/04/53ba37834b79cfbd2d52fd6bf2985bab.jpg)
とても良い温泉でした♪
蒲田に温泉あるんですね。
実は、メディアでもよく紹介されている温泉なんです。
「月曜から夜ふかし」とか、「出没!アド街ック天国」、「水曜日のダウンタウン」、「羽鳥慎一モーニングショー」など。
ステージにはご常連さんが気分良くカラオケを歌われています。
昭和の風情漂う温泉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4e/7cc0f45db2a7197896157fd18dc77011.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/89/ca4e3351a25eb8a9a903691c8fabbc35.jpg)
温泉に入った後は、2階大広間でまったりとお食事タイムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/10/61566f7011ea59f4d0f550142cff9b0c.jpg)
先ずは黒湯ビールで乾杯♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5b/7b77d2b71cebbe8c9c5650ecd8576502.jpg)
こちらは、定番の煮込みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d5/75ce0d1ffa327c8323d6039b5d258cd5.jpg)
そして、板わさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/35/09d78b99c26042cd3c9e98b07b52eba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/80/b32e5f0ce5838b82a82e9f2be8fced8b.jpg)
〆に戴いたのが名物の釜めしです。
「蒲田温泉」に訪れたら釜めしは外せません!
とても美味しい釜めしでした。
その他、用事を済ませ関西へと戻りました。
今回は、珍しくスターフライヤーにて関西空港へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0e/9015f3c531db93a67edb8f35ab809bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/71/ffaf1488b6d6828d281cb596d86e0b88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6b/f478be4568ee3d6577b4921b11bad6b3.jpg)
スターフライヤーのこの革張りのシートが座り心地がいいんですよね。
そして、全ての席にモニターが設置されています。
機体塗装、機内内装などとてもスタイリッシュです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5a/2cf10c8234d3196490a22014987ddfb9.jpg)
今回のフライトは、NH3823羽田~関西便。
ANAのコードシェア便となります。
機材はエアバスA320-200(JA21MC)で、座席は22Fです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5a/2cf10c8234d3196490a22014987ddfb9.jpg)
富士山ひょっこりはんw
帰りの機窓からも富士山が確認できました。
「蒲田温泉」の名物釜めしのご紹介でした。
<関連サイト>
蒲田温泉
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6a/feb41c460767fb1e2f9c8e549f823b13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bb/d6581c7126585dc3906bb89ca647248a.jpg)
東京・蒲田にある温泉です。
こんなところに温泉があるんですね。
昭和12年創業でかなり歴史があり、泉質がコーヒーのように黒いのが特徴です。
ナトリウム炭酸水素塩・塩化物鉱泉のようです。
効能は、神経痛、筋肉痛、五十肩、冷え性、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど等。
「蒲田温泉」へ行ってみよう♪
その前に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6d/5054546a8dbbc343117bdb3ec17324ed.jpg)
先ずは、伊丹空港ANAスイートラウンジで時間調整です。
毎度ながらのおにぎりとトマトジュースを戴きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9c/1863a5456c40aab7637df86cb5b1e4f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/df9ec84d49a19fa898af054f2009a553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6b/46409bde170c38c10dd6568210592d4e.jpg)
今回のフライトは、NH18伊丹~羽田便です。
機材はボーイング777-200(JA705A)で、座席は13A窓側です。
富士山がとても綺麗に見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/04/53ba37834b79cfbd2d52fd6bf2985bab.jpg)
とても良い温泉でした♪
蒲田に温泉あるんですね。
実は、メディアでもよく紹介されている温泉なんです。
「月曜から夜ふかし」とか、「出没!アド街ック天国」、「水曜日のダウンタウン」、「羽鳥慎一モーニングショー」など。
ステージにはご常連さんが気分良くカラオケを歌われています。
昭和の風情漂う温泉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4e/7cc0f45db2a7197896157fd18dc77011.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/89/ca4e3351a25eb8a9a903691c8fabbc35.jpg)
温泉に入った後は、2階大広間でまったりとお食事タイムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/10/61566f7011ea59f4d0f550142cff9b0c.jpg)
先ずは黒湯ビールで乾杯♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5b/7b77d2b71cebbe8c9c5650ecd8576502.jpg)
こちらは、定番の煮込みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d5/75ce0d1ffa327c8323d6039b5d258cd5.jpg)
そして、板わさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/35/09d78b99c26042cd3c9e98b07b52eba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/80/b32e5f0ce5838b82a82e9f2be8fced8b.jpg)
〆に戴いたのが名物の釜めしです。
「蒲田温泉」に訪れたら釜めしは外せません!
とても美味しい釜めしでした。
その他、用事を済ませ関西へと戻りました。
今回は、珍しくスターフライヤーにて関西空港へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0e/9015f3c531db93a67edb8f35ab809bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/71/ffaf1488b6d6828d281cb596d86e0b88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6b/f478be4568ee3d6577b4921b11bad6b3.jpg)
スターフライヤーのこの革張りのシートが座り心地がいいんですよね。
そして、全ての席にモニターが設置されています。
機体塗装、機内内装などとてもスタイリッシュです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5a/2cf10c8234d3196490a22014987ddfb9.jpg)
今回のフライトは、NH3823羽田~関西便。
ANAのコードシェア便となります。
機材はエアバスA320-200(JA21MC)で、座席は22Fです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5a/2cf10c8234d3196490a22014987ddfb9.jpg)
富士山ひょっこりはんw
帰りの機窓からも富士山が確認できました。
「蒲田温泉」の名物釜めしのご紹介でした。
<関連サイト>
蒲田温泉
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)