![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/29/c6d86e8cc274bf3c1e1396e7e27673a8.jpg)
神戸市中央区にある「こじゃんと」をご紹介させて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/ae07e299493b0fb670abce07ff18dc89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/79/8bb0f9f466d86ceb724048312ca7a4af.jpg)
三ノ宮で土佐料理を戴けるお店。
カウンターだけで落ち着いた雰囲気の店内は、まるで隠れ家のようある。
いつもは夜に訪れることが多いのですが、今回はランチタイムに足を運びました。
ランチタイムは土佐丼屋に変身!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/18ae3bb2e77886f3218ca91ae0087c24.jpg)
今回は名物の土佐丼(鰹の漬け丼)を注文。
2018年全国丼グランプリの海鮮丼の部で金賞に輝いた丼である!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/29/c6d86e8cc274bf3c1e1396e7e27673a8.jpg)
土佐丼にはお吸い物がセットになっています。
土佐から直送された新鮮な鰹です、知らんけどw
素材が良いのでとても美味しいです。
漬けも良いですが、これだけ素材が良ければ塩タタキ丼も気になります。
次回は、塩タタキ丼で決まり♪
神戸・三ノ宮で戴く土佐丼の美味しいお店のご紹介でした。
前回レビュー
【お店情報】
■高知地酒と肴 こじゃんと
■兵庫県神戸市中央区北長狭通2-2-5
■tel:078-392-1775
■営業時間: 11:00~14:30(土佐丼屋)、17:00~23:30(土佐料理)
■定休日:日、木曜日(最終木曜日は営業)
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/ae07e299493b0fb670abce07ff18dc89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/79/8bb0f9f466d86ceb724048312ca7a4af.jpg)
三ノ宮で土佐料理を戴けるお店。
カウンターだけで落ち着いた雰囲気の店内は、まるで隠れ家のようある。
いつもは夜に訪れることが多いのですが、今回はランチタイムに足を運びました。
ランチタイムは土佐丼屋に変身!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/18ae3bb2e77886f3218ca91ae0087c24.jpg)
今回は名物の土佐丼(鰹の漬け丼)を注文。
2018年全国丼グランプリの海鮮丼の部で金賞に輝いた丼である!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/29/c6d86e8cc274bf3c1e1396e7e27673a8.jpg)
土佐丼にはお吸い物がセットになっています。
土佐から直送された新鮮な鰹です、知らんけどw
素材が良いのでとても美味しいです。
漬けも良いですが、これだけ素材が良ければ塩タタキ丼も気になります。
次回は、塩タタキ丼で決まり♪
神戸・三ノ宮で戴く土佐丼の美味しいお店のご紹介でした。
前回レビュー
【お店情報】
■高知地酒と肴 こじゃんと
■兵庫県神戸市中央区北長狭通2-2-5
■tel:078-392-1775
■営業時間: 11:00~14:30(土佐丼屋)、17:00~23:30(土佐料理)
■定休日:日、木曜日(最終木曜日は営業)
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)