![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/34/cbdcc94ad1bcf25a2c7b54c609d639eb.jpg)
北海道釧路市にある「釧路市湿原展望台」をご紹介致します。
釧路湿原は、ひがし北海道に位置する湿原です。
その面積は2万8,788ヘクタール。
釧路市、釧路町、標茶(しべちゃ)町、鶴居(つるい)村の4つの市町村にまたがっています。
東京ドーム約6,000個に相当し、なんと東京の都心がすっぽりと入ってしまう大きさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/00/a078fe1c520677ac78d8d2a007561fe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2a/580888d7b75af6fcdc7bf41726547e92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f2/d05a86325ecb8b8a2212ca9026563a9f.jpg)
湿原に群がる「ヤチボウズ」をモチーフにし、古きよき時代のヨーロッパの城を思わせる建物が「釧路市湿原展望台」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2d/c4567c66e2cac1bc91d8339198d0e293.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2d/98b1a11438be3e75c3182ec8e745d654.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c0/05b0ce764ba370f271938695f072b68f.jpg)
湿原展望台2階「展示室」には湿原復元ブースや湿原の動植物を復元したもの、釧路湿原の今昔、歴史に関するパネルなどが展示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/92/26276196a9b4fd87e3ef750cd04e73e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/34/cbdcc94ad1bcf25a2c7b54c609d639eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/73/7aca04ffe3fabae00cf5a2edf5735960.jpg)
3階の展望室、屋上からは四季折々の湿原の変化を堪能できます。
時間があれば遊歩道を散策するのも良いでしょう♪
動画もアップしておりますので、下記URLからご覧頂けると幸いです。
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
釧路の大自然を堪能!釧路市湿原展望台 北海道/第113回
<関連サイト>
釧路市湿原展望台(SUPER FANTASTIC釧路阿寒湖公式サイト)
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
釧路湿原は、ひがし北海道に位置する湿原です。
その面積は2万8,788ヘクタール。
釧路市、釧路町、標茶(しべちゃ)町、鶴居(つるい)村の4つの市町村にまたがっています。
東京ドーム約6,000個に相当し、なんと東京の都心がすっぽりと入ってしまう大きさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/00/a078fe1c520677ac78d8d2a007561fe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2a/580888d7b75af6fcdc7bf41726547e92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f2/d05a86325ecb8b8a2212ca9026563a9f.jpg)
湿原に群がる「ヤチボウズ」をモチーフにし、古きよき時代のヨーロッパの城を思わせる建物が「釧路市湿原展望台」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2d/c4567c66e2cac1bc91d8339198d0e293.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2d/98b1a11438be3e75c3182ec8e745d654.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c0/05b0ce764ba370f271938695f072b68f.jpg)
湿原展望台2階「展示室」には湿原復元ブースや湿原の動植物を復元したもの、釧路湿原の今昔、歴史に関するパネルなどが展示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/92/26276196a9b4fd87e3ef750cd04e73e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/34/cbdcc94ad1bcf25a2c7b54c609d639eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/73/7aca04ffe3fabae00cf5a2edf5735960.jpg)
3階の展望室、屋上からは四季折々の湿原の変化を堪能できます。
時間があれば遊歩道を散策するのも良いでしょう♪
動画もアップしておりますので、下記URLからご覧頂けると幸いです。
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
釧路の大自然を堪能!釧路市湿原展望台 北海道/第113回
<関連サイト>
釧路市湿原展望台(SUPER FANTASTIC釧路阿寒湖公式サイト)
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)