![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d8/2d37a5891c892087f7aa87cf25dcf86c.jpg)
静岡県浜松市にある「福みつ」をご紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/10/e3c7622c9373326106e13044b1637749.jpg)
行列必死の浜松餃子の名店、「福みつ」でございます!
浜松の餃子専門店に訪れるのは2度目。
前回の「つむぎ」もとても美味しかったのですが、こちら「福みつ」もかなり美味しいのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/47/0a5a3d0006fe22fe0fe3a0ac01bb851e.jpg)
フードメニューは至ってシンプル。
餃子、または定食のみw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/58/f179f55b8134fb9a44e5ea5f729fa91c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2d/e5528253de7cef0b6a0c2fb4d056ea8d.jpg)
今回は、定食の中(餃子15個)を戴くことに。
セットの内容は、餃子、ご飯、味噌汁、お漬物となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/53/ee61144b514fb254c76079230a28750e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d8/2d37a5891c892087f7aa87cf25dcf86c.jpg)
ちなみに、こちらは同行者の定食の小(餃子10個)です。
どうですか!?黄金に輝くサックサク餃子。
皮はパリモチ、キャベツの甘みが際立つとても美味しい餃子でした。
定食の大にしたらよかったと後悔するグルメ刑事だった、、、
静岡県浜松市にある美味しい餃子のお店のご紹介でした。
【お店情報】
■餃子の店 福みつ
■静岡県浜松市中区佐藤1-25-8
■tel:053-461-6501
■営業時間: 11:00~22:00 *但し、餃子がなくなり次第終了
■定休日:日曜日、水曜・第3火曜
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/10/e3c7622c9373326106e13044b1637749.jpg)
行列必死の浜松餃子の名店、「福みつ」でございます!
浜松の餃子専門店に訪れるのは2度目。
前回の「つむぎ」もとても美味しかったのですが、こちら「福みつ」もかなり美味しいのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/47/0a5a3d0006fe22fe0fe3a0ac01bb851e.jpg)
フードメニューは至ってシンプル。
餃子、または定食のみw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/58/f179f55b8134fb9a44e5ea5f729fa91c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2d/e5528253de7cef0b6a0c2fb4d056ea8d.jpg)
今回は、定食の中(餃子15個)を戴くことに。
セットの内容は、餃子、ご飯、味噌汁、お漬物となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/53/ee61144b514fb254c76079230a28750e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d8/2d37a5891c892087f7aa87cf25dcf86c.jpg)
ちなみに、こちらは同行者の定食の小(餃子10個)です。
どうですか!?黄金に輝くサックサク餃子。
皮はパリモチ、キャベツの甘みが際立つとても美味しい餃子でした。
定食の大にしたらよかったと後悔するグルメ刑事だった、、、
静岡県浜松市にある美味しい餃子のお店のご紹介でした。
【お店情報】
■餃子の店 福みつ
■静岡県浜松市中区佐藤1-25-8
■tel:053-461-6501
■営業時間: 11:00~22:00 *但し、餃子がなくなり次第終了
■定休日:日曜日、水曜・第3火曜
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)